前川製作所、「プラントメンテナンスショー」で産業用機械メーカーの保守・メンテナンス技術を紹介
フロンの回収・充填・破壊・漏洩点検、高性能油分離器などを展示
株式会社前川製作所(東京都江東区、以下「前川製作所」)は、2025年7月23日(水)から25日(金)に東京ビッグサイトで開催される、「メンテナンス・レジリエンスTOKYO2025」内の「プラントメンテナンスショー」にブース出展する。プラントメンテナンスショーは、一般社団法人日本能率協会が主催するプラントのメンテナンスに特化した技術・サービスを発信するB to B 専門展示会。
※入場には来場事前登録が必要。
展示概要

フロンの回収・充填・破壊・漏洩点検
冷凍機メーカーとしてのノウハウを活かし、他メーカーの大型スクリュー圧縮機やターボ冷凍機などに使用されるフロンの回収、充填、破壊処理、漏洩点検といった、有資格者作業に対応。
【対応冷媒】R-22,R-134a,R-404A,R-507A,R-448Aなど
回転機の振動遠隔監視システム
巡回点検や五感では気付きにくい異常を加速度センサによるモニタリングで早期発見。遠隔監視を導入することで、故障を未然に防止し機器の信頼性を向上させながら、現場の保守業務の負担を軽減。

高性能油分離器

除去率99.99%以上を実現する圧倒的な分離性能で、都市ガスや空気、CO₂のほか、次世代燃料として注目されるアンモニアや水素などの油分離用途に多数の納入実績がある。給油式エアコンプレッサーの出口に設置し、燃料ガス中の油分を除去することで安定した燃焼を実現。国内自社工場で製造しているため、要望に合わせたカスタム制作も可能。
可搬式/高圧仕様オイルクリーナー(浄油装置)
機械油に含まれる不純物を取り除き、油を浄化することで油の劣化を防ぎ、機械のトラブルを未然に防ぐ。 機器故障によるダウンタイムやオイル交換頻度の減少でコストダウンに貢献。持ち運びが可能で、1台で複数の装置の浄油に使用できる『可搬式』と、2.5MPaまで対応し、不純物の種類に応じたフィルターを選択できる『高圧仕様』の2タイプがある。

高引火点・低蒸気圧潤滑油「GASCOIL46」

高度に精製された高引火点基油に特殊な添加剤を適正に配合した、高引火点・低蒸気圧タイプの工業用潤滑油。ガスタービン・エンジン用燃料ガス圧縮機用途のほかに、タービン、油圧装置等、産業用機械の潤滑油として広い分野で使用することができる。