2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 ガスペディア 電力 エア・ウォーターが海外事業での再生可能エネルギー導入に向け住友商事と協業 全社成長の牽引役となる海外事業でCO2排出量を削減 エア・ウォーターは住友商事と、カーボンニュートラル社会の実現を目指し、エア・ウォーターの海外事業における再生可能エネルギー導入に向けて今後、協力して取り組むことに合意 […]
2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 ガスペディア LPガス サイサンとGas Oneグループ、電気・ガス・水の3つをまとめて新ブランド総称「エガウォ」 イメージキャラクターの泉ピン子さんを起用した新TVCMを2025年3月1日(土)から2本同時に公開 サイサン(さいたま市大宮区、川本武彦 代表取締役社長)とGas One(ガスワン)グループは、LPガスをはじめとする各 […]
2025年2月20日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 ガスペディア 人事・組織 大陽日酸 組織変更・人事異動(2025年4月1日付) 電子機材ガス事業部の国内営業部と海外営業部を統合し、「営業部」を新設 大陽日酸は2025年4月1日付で、次の組織変更ならびに人事異動を行う。()内は現職 組織の変更 ▽電子機材ユニット 電子機材ガス事業部 国内営業部 […]
2025年2月20日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 ガスペディア 人事・組織 日本酸素HD 組織変更・人事異動(2025年4月1日付) 経営企画室 企画統括部 グループエンジニアリング部を廃止 日本酸素ホールディングスは2025年4月1日付で、次の組織変更と人事異動を行う。()内は現職 組織変更 ▽経営企画室に「グローバルASUエンジニアリング推進プ […]
2025年2月20日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 ガスペディア 環境 日本酸素ホールディングスがCDPの「気候変動」分野で最高評価「Aリスト」企業に初選定 「水セキュリティ」分野でも「A-スコア」 日本酸素ホールディングスは、国際的な非営利団体であるCDP*(本部:英国ロンドン)により、環境に対する先進的な取り組みと透明性の高い情報開示などが評価され、2024年度の「気候 […]
2025年2月20日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 ガスペディア LPガス 岩谷産業、CO₂排出量実質ゼロの「カーボンオフセットカセットガス」を発売 1 本あたりの CO₂排出量を自社創出の「J-クレジット」活用で相殺 岩谷産業は、イワタニカセットガスの原材料調達から廃棄・リサイクルまでの過程(ライフサイクル)で発生した CO₂排出量を「J-クレジット」の活用により […]
2025年2月18日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 ガスペディア 水素 東京都が水素の運搬・貯蔵で、次世代高圧ガス容器やMCH都市部利用技術の開発・実証 「CubiTan(キュビタン)」のAtomisや高圧ガス工業、H2&DX社会研究所も参加 東京都は、水素の利活用に係る課題を解決する技術の研究開発・実証等を行うことにより、水素の更なる普及拡大を促進するため、2024年 […]
2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 ガスペディア 水素 デンヨーが帝人のIE社製燃料電池モジュールを採用した3kVA級水素燃料電池発電装置を開発 帝人エンジニアリングの「ウルトレッサ」大型可搬式複合材料容器で水素供給 デンヨー株式会社(本社:東京都中央区、吉永 隆法 社長、以下「デンヨー」)は、帝人が展開するIntelligent Energy Limited( […]
2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 ガスペディア 電力 エア・ウォーター、グループ防府工場内にオンサイトPPAスキームによる4MW級メガソーラー発電設備を導入 産業ガスプラントでオンサイト型再生可能エネルギー電源活用は国内初、年間約4千トンの温室効果ガス排出量削減 エア・ウォーターグループは、伊藤忠エネクスと自家消費型太陽光発電サービス「TERASELソーラー」による電力購入 […]
2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 ガスペディア 環境 大陽日酸、沖縄県恩納村のサンゴを守る『チーム美らサンゴ』にメンバー企業として参画 社員や家族に参加機会を提供、生物多様性保全活動へ貢献 大陽日酸は、沖縄県恩納村のサンゴを守るための活動を行う『チーム美らサンゴ』にメンバー企業として参画した。本参画を通じて、日本の生物多様性の保護に積極的に取り組み、環 […]
2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 ガスペディア 更新情報 産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年2月17日配信) エア・ウォーターが川本産業(株)の完全子会社化で株式公開買付け(TOB)を実施、事業戦略の完全合致でシナジー創出、コンシューマーヘルス事業の拡大、メディカル(医療)事業の競争力強化 エア・ウォーターは2025年2月7日 […]
2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 ガスペディア 人事・組織 高圧ガス工業グループの KGKサービス、三幸合同サンソ、アイ・ジー・シー、近畿ガス4社が合併 2025年7月1日付、エンジニアリング部門で⾼圧ガス関連⼯事の提案・対応を強化 高圧ガス工業の完全⼦会社で⾼圧ガス等の販売事業を展開する KGK サービス株式会社(東京都江東区)、三幸合同サンソ株式会社(兵庫県相⽣市) […]
2025年2月16日 / 最終更新日時 : 2025年2月16日 ガスペディア 決算 レゾナックHD 2024年12月期通期連結決算 2025年12月期業績予想はコア営業利益980億円、半導体・電子材料セグメントが業績牽引 レゾナック・ホールディングスの2024年12月期通期連結決算は、売上高1兆3892億7700万円(前年同期比7.8%増)、営業利 […]
2025年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 ガスペディア 決算 新コスモス電機 2025年3月期第3四半期連結決算 通期連結業績予想を上方修正、北米市場が堅調に推移、原価率改善が寄与 新コスモス電機の2025年3月期第3四半期連結決算は、売上高295億1100万円(前年同期比5.4%増)、営業利益43億7400万円(同34.1%増) […]
2025年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 ガスペディア 決算 高圧ガス工業 2025年3月期第3四半期連結決算 ガス事業の売上高546億1000万円(7.3%増)、営業利益49億1100万円(9.2%増) 高圧ガス工業の2025年3月期第3四半期連結決算は、売上高739億1200万円(前年同期比6.4%増)、営業利益46億600 […]