2025年9月30日 / 最終更新日時 : 2025年9月30日 ガスペディア 医療 大陽日酸、医療機器遠隔モニタリングシステム『RingWell』をアイ・エム・アイと共同開発 在宅酸素療法の診療報酬である遠隔モニタリング加算が可能 大陽日酸と、グループ会社で医療機器の輸入、販売、レンタル等を行うアイ・エム・アイ株式会社(林 健 代表取締役社長)は、医療機器の遠隔モニタリングシステム「Ring […]
2025年9月29日 / 最終更新日時 : 2025年9月30日 ガスペディア 更新情報 産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年9月29日配信) 大陽日酸、2026年4月1日から「日本酸素株式会社」へ商号変更。産業ガスの原点「酸素」に立ち返り、親会社の日本酸素ホールディングスと名称を統一 大陽日酸は2026年4月1日より、社名(商号)を現在の「大陽日酸株式会社」 […]
2025年9月24日 / 最終更新日時 : 2025年9月24日 ガスペディア 人事・組織 日本酸素HDと大陽日酸、2027年12月に世界貿易センタービルディング本館へ本社を移転 2030年の創業 120 周年へ向け、魅力ある職場環境づくりを推進 日本酸素ホールディングスと子会社の大陽日酸は、現在建て替えプロジェクトが進む「世界貿易センタービルディング本館」(東京都港区浜松町 2-4-1)へ本社 […]
2025年9月24日 / 最終更新日時 : 2025年9月24日 ガスペディア 人事・組織 日本酸素HDが日本・米国・欧州連結子会社の商号変更でグローバルブランドを統一 2026年4月1日から日本酸素株式会社(英語名:Nippon Sanso Corporation)・Nippon Sanso Matheson, Inc.・Nippon Sanso Euro-Holding S.L.U. […]
2025年9月24日 / 最終更新日時 : 2025年9月24日 ガスペディア 人事・組織 大陽日酸、2026年4月1日から「日本酸素株式会社」へ商号変更 産業ガスの原点「酸素」に立ち返り、親会社の日本酸素ホールディングスと名称を統一 大陽日酸は2026年4月1日より、社名(商号)を現在の「大陽日酸株式会社」から「日本酸素株式会社」へ変更する。同日から2030年のあるべき […]
2025年9月22日 / 最終更新日時 : 2025年9月22日 ガスペディア 更新情報 産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年9月22日配信) エア・ウォーターと戸田工業、国内初のメタン直接改質法によるCO2フリー水素の商用規模生産。副生成物として多層カーボンナノチューブ(CNT)を市場展開 エア・ウォーターと戸田工業株式会社(本社:広島市南区、以下、戸田工業 […]
2025年9月19日 / 最終更新日時 : 2025年9月21日 ガスペディア 海外 Nippon Gasesがバイオエタノール由来の新CO₂精製工場をドイツ・Zörbigに開設 化石燃料に依存しない持続可能な生産体制を実現、CO₂発生源から精製・ドライアイス製造までを一拠点で完結し年間最大38万km分のトラック輸送を削減、約330トンのCO₂の排出削減 日本酸素ホールディングスの欧州事業会社で […]
2025年9月19日 / 最終更新日時 : 2025年9月19日 ガスペディア 水素 北海道豊富町に温泉付随の未利用天然ガスを活用したDMR水素製造プラント完成 エア・ウォーターと戸田工業、国内初のメタン直接改質法によるCO2フリー水素の商用規模生産。副生成物として多層カーボンナノチューブ(CNT)を市場展開 エア・ウォーターと戸田工業株式会社(本社:広島市南区、以下、戸田工業 […]
2025年9月19日 / 最終更新日時 : 2025年9月19日 ガスペディア 人事・組織 エア・ウォーター 組織変更・主要人事異動(2025年6月1日付) 管理部門を「グループ本社の管理部門」として機能強化 エア・ウォーターは2025年10月1日付で、次の組織変更と取締役を含む役員等の主要人事異動を行う。()内は現職 組織変更 (1)組織変更に関する基本方針 グループ一 […]
2025年9月18日 / 最終更新日時 : 2025年9月21日 ガスペディア 人事・組織 東京高圧山崎、完全子会社の日興商事を吸収合併(2025年12月1日付) 1969年8月2日設立、産業ガス及び溶材機材販売 東京高圧山崎は、2025年9月18日開催の取締役会において、連結子会社の日興商事株式会社(以下「日興商事」)を吸収合併することを決議した。東京高圧山崎を存続会社とする吸 […]
2025年9月16日 / 最終更新日時 : 2025年9月16日 ガスペディア 更新情報 産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年9月16日配信) Nippon Gases Norway がノルウェー南西部に新空気分離装置建設を決定。水産事業者と連携し、水産養殖業や地域産業の成長支援・安定供給を強化 日本酸素ホールディングスは、欧州事業会社 Nippon Gase […]
2025年9月11日 / 最終更新日時 : 2025年9月11日 ガスペディア 統計 液化炭酸ガス 工場出荷実績(2025年7月) 出荷量55,803トン、前年同月比8.6%減。用途別では溶接用が39.8% 日本産業・医療ガス協会(JIMGA)が公表した2025年7月の液化炭酸ガス工場出荷実績は、出荷量55,803トン(前月比1.8%減、前年同月比 […]
2025年9月10日 / 最終更新日時 : 2025年9月10日 ガスペディア 産業ガス エア・ウォーターと中国電力、バイオマス混焼発電所からの回収CO2の利活用で共同検討 液化炭酸ガスやドライアイス製造に加え、将来的に低炭素水素との合成による「e-メタン」製造の検討 中国電力とエア・ウォーターは2025年9月10日、バイオマス混焼発電所から回収したCO2の利活用に関する共同検討(以下「本 […]
2025年9月9日 / 最終更新日時 : 2025年9月9日 ガスペディア 人事・組織 大陽日酸 組織変更・人事異動(2025年10月1日付) カーボンニュートラルビジネスプロジェクトをガス事業部に移管し、「カーボンニュートラル推進部」へ 大陽日酸は、2025年10月1日付で次の組織変更と人事異動を行う。()内は現職 組織の変更 ▽工業ガスユニット カーボン […]
2025年9月8日 / 最終更新日時 : 2025年9月8日 ガスペディア 更新情報 産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年9月8日配信) 東京都が「水素を使う」を加速する官民連携プロジェクト「TOKYO H2」を始動。全国初、燃料電池(FC)タクシーを都内へ大量導入 東京都は、全国初の燃料電池(FC)タクシーの都内への大量導入の開始に併せ、燃料電池商用モ […]