2025年10月7日 / 最終更新日時 : 2025年10月7日 ガスペディア 人事・組織 大陽日酸 人事異動(2025年11月1日付) 大陽日酸は、2025年11月1日付で次の人事異動を行う。()内は現職 ▽技術開発ユニット 開発企画統括部 開発業務部長=伊藤 琢司(技術開発ユニット 開発企画統括部 開発業務部 開発推進課長)
2025年10月7日 / 最終更新日時 : 2025年10月7日 ガスペディア 水素 レゾナック、低炭素水素の「価格差に着目した支援」で川崎プラスチックリサイクル(KPR)による低炭素アンモニア事業拡大 使用済みプラに加え使用済み衣料も原料とし、アンモニア誘導品を繊維メーカーへ供給、衣料の資源循環を実現 レゾナックは、川崎事業所(神奈川県川崎市)のアンモニア事業において、使用済みプラスチック由来の水素のみを原料とするこ […]
2025年10月6日 / 最終更新日時 : 2025年10月8日 ガスペディア 水素 伊藤忠工業ガス、長尺容器耐圧検査工場を埼玉県に新設 水素トレーラー等の長尺容器専用、2026年度中の事業開始 伊藤忠工業ガス株式会社(本社:東京都千代田区、渡辺賢 代表取締役社長)は、急速に拡大する水素需要と社会インフラを支える役割の高まりに応えるため、2026年度中の […]
2025年10月6日 / 最終更新日時 : 2025年10月5日 ガスペディア 更新情報 産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年10月6日配信) 高圧ガス工業、日本初のカーボンオフセット付きアセチレンを販売。J-クレジット制度を活用し、発生するGHG(温室効果ガス)を相殺(オフセット) 高圧ガス工業は、日本初となるカーボンオフセット付きアセチレンを2025年10 […]
2025年10月2日 / 最終更新日時 : 2025年10月2日 ガスペディア 統計 セパレートガス(酸素・窒素・アルゴン)販売実績(2025年7月) 前年対比で酸素0.1%増、窒素1.5%増、アルゴン0.5%減 日本産業・医療ガス協会(JIMGA)が公表した2025年7月のセパレートガス(酸素・窒素・アルゴン)販売実績(同業売りを除く一般販売分)は、酸素123,53 […]
2025年10月2日 / 最終更新日時 : 2025年10月3日 ガスペディア 統計 ヘリウム・希ガス・カルシウムカーバイド輸入統計(2025年8月分) 希ガスは前月比55.9%減の大幅減 財務省貿易統計による2025年8月分のヘリウム・希ガス・カルシウムカーバイドの輸入は、ヘリウムが103,215kg(前月比0.7%増)、輸入金額21億8654万6千円(同1.5%減) […]
2025年10月1日 / 最終更新日時 : 2025年10月1日 ガスペディア 人事・組織 鈴木商館 理事委嘱(2025年10月1日付) 鈴木商館は2025年10月1日付で、次の理事委嘱を行った。()内は旧委嘱 ▽理事 業務監査部 部長=相原 秀樹(理事 営業本部副本部長 南関東支店 担当)
2025年10月1日 / 最終更新日時 : 2025年10月1日 ガスペディア 産業ガス 高圧ガス工業、日本初のカーボンオフセット付きアセチレンを2025年10月1日から販売 J-クレジット制度を活用し、発生するGHG(温室効果ガス)を相殺(オフセット) 高圧ガス工業は、日本初となるカーボンオフセット付きアセチレンを2025年10月1日から販売を開始する。J-クレジット制度※1を活用し、アセ […]
2025年9月30日 / 最終更新日時 : 2025年9月30日 ガスペディア 水素 岩谷産業と豊田通商など3社、2030年目途に愛知製鋼知多工場でオンサイト型低炭素水素製造供給事業開始を検討 低炭素水素の製造費用と既存原燃料価格との価格差を補填 豊田通商、ユーラスエナジーホールディングスおよび岩谷産業の3社は、需要家の敷地において再生可能エネルギー由来の電力を活用し、低炭素水素を製造・供給する「オンサイト型 […]
2025年9月30日 / 最終更新日時 : 2025年9月30日 ガスペディア 食品 エア・ウォーター、アグリ&フーズ事業の子会社を再編(2025年10月1日付) 開発と製造・販売の連携促進、「大山ハム」ブランド強化、品質および生産効率の向上 エア・ウォーターグループはアグリ&フーズ(農業・食品関連)事業において、開発と製造・販売の連携促進や「大山ハム」ブランドの強化、品質および […]
2025年9月30日 / 最終更新日時 : 2025年9月30日 ガスペディア 医療 大陽日酸、医療機器遠隔モニタリングシステム『RingWell』をアイ・エム・アイと共同開発 在宅酸素療法の診療報酬である遠隔モニタリング加算が可能 大陽日酸と、グループ会社で医療機器の輸入、販売、レンタル等を行うアイ・エム・アイ株式会社(林 健 代表取締役社長)は、医療機器の遠隔モニタリングシステム「Ring […]
2025年9月29日 / 最終更新日時 : 2025年9月30日 ガスペディア 更新情報 産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年9月29日配信) 大陽日酸、2026年4月1日から「日本酸素株式会社」へ商号変更。産業ガスの原点「酸素」に立ち返り、親会社の日本酸素ホールディングスと名称を統一 大陽日酸は2026年4月1日より、社名(商号)を現在の「大陽日酸株式会社」 […]
2025年9月24日 / 最終更新日時 : 2025年9月24日 ガスペディア 人事・組織 日本酸素HDと大陽日酸、2027年12月に世界貿易センタービルディング本館へ本社を移転 2030年の創業 120 周年へ向け、魅力ある職場環境づくりを推進 日本酸素ホールディングスと子会社の大陽日酸は、現在建て替えプロジェクトが進む「世界貿易センタービルディング本館」(東京都港区浜松町 2-4-1)へ本社 […]
2025年9月24日 / 最終更新日時 : 2025年9月24日 ガスペディア 人事・組織 日本酸素HDが日本・米国・欧州連結子会社の商号変更でグローバルブランドを統一 2026年4月1日から日本酸素株式会社(英語名:Nippon Sanso Corporation)・Nippon Sanso Matheson, Inc.・Nippon Sanso Euro-Holding S.L.U. […]
2025年9月24日 / 最終更新日時 : 2025年9月24日 ガスペディア 人事・組織 大陽日酸、2026年4月1日から「日本酸素株式会社」へ商号変更 産業ガスの原点「酸素」に立ち返り、親会社の日本酸素ホールディングスと名称を統一 大陽日酸は2026年4月1日より、社名(商号)を現在の「大陽日酸株式会社」から「日本酸素株式会社」へ変更する。同日から2030年のあるべき […]