2022年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 ガスペディア 医療 小池メディカル 東京中央営業所を開設 小池メディカルは東京・中野区に東京中央営業所を開設し、営業を開始した。 株式会社 小池メディカル 東京中央営業所 住所:〒164-0011 東京都中野区中央3丁目12-3 藤和シティコープ新中野101 電話:03-53 […]
2022年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 ガスペディア イノベーション 「エア・ウォーター健都(仮称)」の起工式を開催、2023年度上期オープン予定 「ウェルネス(健やかな暮らし)」に関わる事業の創造、開発、発信拠点 エア・ウォーターは、北大阪健康医療都市(健都)内に建設するオープンイノベーション推進施設『エア・ウォーター健都(仮称)』の起工式を2022年5月26日 […]
2022年5月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月22日 ガスペディア 医療 エア・ウォーター、初のサステナビリティボンド発行 環境や社会課題の解決に貢献する事業の資金調達 エア・ウォーターは、環境や社会課題の解決に貢献する事業の資金調達手段として、同社初となるサステナビリティボンド(以下、「本社債」)を発行する。 発行の目的・背景 エア・ウ […]
2022年4月21日 / 最終更新日時 : 2022年4月21日 ガスペディア LPガス 岩谷産業とJDSCがフレイルリスク検知の高度化・予防サービスの開発で協業 イワタニゲートウェイを活用した行動可視化の実証実験 岩谷産業と株式会社 JDSC(代表取締役 加藤エルテス聡志、以下「JDSC」)は、フレイルリスク検知の高度化・予防サービスの開発に向け協業することで合意した。 フレ […]
2022年3月18日 / 最終更新日時 : 2022年3月18日 ガスペディア 医療 アイ・エム・アイが東大発ベンチャーと睡眠検査サービスの共同開発を検討開始 AIを活用した、睡眠評価装置と最先端ウェアラブルデバイスでの二次予防検査サービスの開発 大陽日酸子会社のアイ・エム・アイ(本社:埼玉県越谷市、代表取締役社長:横山秀樹、「以下、IMI」)は、東大発ベンチャーの株式会社A […]
2022年3月14日 / 最終更新日時 : 2022年3月14日 ガスペディア M&A エア・ウォーターがリハビリ領域に参入、在宅医療事業を拡大 遠隔通信技術を活用した在宅医療のスタートアップ「リモハブ」を子会社化 エア・ウォーターは、心疾患の遠隔・在宅医療をサポートするリハビリシステムの実用化を目指すスタートアップ企業、株式会社リモハブ(本社:大阪府吹田市、代 […]
2022年3月6日 / 最終更新日時 : 2022年3月6日 ガスペディア 医療 巴商会が「再生医療EXPO(大阪)」に出展 3月9日(水)~11日(金)の3日間、インテックス大阪 巴商会は3 月9 日(水)~11 日(金)、インテックス大阪で開催される「第8 回再生医療EXPO(大阪)」に出展する。また、出展にあたり巴商会のライフサイエンス […]
2022年3月2日 / 最終更新日時 : 2022年3月2日 ガスペディア LPガス 岩谷産業×otta×アイ・オー・データ×金沢大学×羽咋市が「見守りサービス導入に関する協定」を締結 イワタニゲートウェイと連携、安全安心な街づくりの実現 岩谷産業は3月2日、石川県羽咋市役所で株式会社otta(本社:福岡県福岡市、社長:山本文和、以下「otta」)、株式会社アイ・オー・データ機器(本社:石川県金沢市、 […]
2022年2月24日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 ガスペディア 医療 セブントゥーファイブ、ドローンによる処方薬搬送の実証実験を実施(青森県三戸郡五戸町) 過疎地域におけるドローンを活用した物流実用化支援 エア・ウォーターグループでIT/AI・ドローンソリューション事業を行うセブントゥーファイブ株式会社(東京都新宿区 代表取締役 石井克幸)は、2022年2月24日、青森県 […]
2022年2月18日 / 最終更新日時 : 2022年2月18日 ガスペディア 医療 大陽日酸、液体窒素凍結保存容器と関連製品の販売価格を値上げ 大陽日酸は、4月受注分より液体窒素凍結保存容器と関連製品の販売価格を次の通り値上げする。 クライオワン社製とMVE社製の液体窒素凍結保存容器と凍結試料運搬容器など 値上げの理由は、製品を構成する様々な鋼材、部材やユー […]