2020年11月27日 / 最終更新日時 : 2020年11月27日 ガスペディア 水素 岩谷産業、豪州電力会社Stanwell社とグリーン水素製造・液化・輸入事業化に向けた検討開始 オーストラリア・クイーンズランド州で再生可能エネルギー由来の水素製造を計画 岩谷産業は、将来の大規模水素サプライチェーンの構築に向け、豪州電力会社であるStanwell社とのグリーン水素製造・液化・輸入事業化に向けた検 […]
2020年11月26日 / 最終更新日時 : 2020年11月26日 ガスペディア イノベーション エア・ウォーター北海道、共同で国内初の小規模酪農家向け乾式メタン発酵プラントを開発 乳牛のふん尿を活用した地産池消型エネルギーシステムを構築 エア・ウォーターグループのエア・ウォーター北海道株式会社(所在地:北海道札幌市、北川 裕二 代表取締役社長)は、株式会社北土開発(所在地:北海道芽室町、山田 朝 […]
2020年11月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月26日 ガスペディア ケミカル 昭和電工が使用済みプラスチックのケミカルリサイクルで「大賞・経済産業大臣賞」を受賞 使用済みプラスチックをガス化、水素やアンモニア、炭酸・ドライアイス等の材料として再生 昭和電工は、グリーン購入ネットワーク*1(以下 GPN)主催の第21回グリーン購入大賞*2において「大賞・経済産業大臣賞」を受賞した […]
2020年11月12日 / 最終更新日時 : 2020年11月18日 ガスペディア その他 岩谷産業、家庭用洗剤「ALALA」に薬用泡ハンドソープつめかえ用など新発売 岩谷産業はブランド商品として取り扱う家庭用洗剤「ALALA シリーズ」に薬用泡のハンドソープつめかえ用などを発売開始した。 「ALALA 薬用泡のハンドソープ つめかえ用」11月6日より新発売 ◆「ALALA 薬用泡の […]
2020年11月9日 / 最終更新日時 : 2020年11月9日 ガスペディア イノベーション 東芝エネルギーシステムズ、積水化学からCO2分離回収試験装置を受注 ごみ再資源化実証プラントの排ガスから高純度のCO2を回 東芝エネルギーシステムズは、積水化学工業株式会社(以下、積水化学)が岩手県久慈市に建設中のごみ再資源化(エタノール化)実証プラント向けにCCU*1(CO2を分離、 […]
2020年11月5日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 ガスペディア 水素 東芝エネルギーシステムズ、福井県敦賀市で「H2Oneマルチステーション™」1号機を開所 東芝エネルギーシステムズは再生可能エネルギー由来のグリーン水素を燃料電池車への充填や発電へ利用する「H2Oneマルチステーション™」1号機を福井県敦賀市で開所した。「H2Oneマルチステーション™」は、同社が開発した「 […]
2020年10月31日 / 最終更新日時 : 2020年11月1日 ガスペディア 環境 シグマパワー有明 三川発電所で大規模CO2分離回収実証設備の運転開始 1日に500トン以上のCO2を分離回収 東芝エネルギーシステムズは、グループ会社である株式会社シグマパワー有明の三川発電所(福岡県大牟田市)において、発電所から排出されるCO2を分離回収する大規模な実証設備の運転を開始 […]
2020年10月13日 / 最終更新日時 : 2020年10月15日 ガスペディア 海外 ニッポンガシズ、イベリア地域の製造工程で必要な電力を100%再生可能エネルギー由来に切り替え 産業ガス業界初、年間16万トンのCO2eの排出抑制 日本酸素ホールディングス欧州事業会社であるニッポンガシズのスペイン・ポルトガルのグループ会社※1 は、2020 年 10 月より欧州の環境改善計画に基づき、医療用ガス […]
2020年9月18日 / 最終更新日時 : 2020年9月18日 ガスペディア 環境 エア・ウォーター、ごみ焼却炉排ガスから二酸化炭素回収設備の開発に着手 清掃工場から回収した二酸化炭素の資源化による炭素循環モデルの構築実証事業
2020年9月18日 / 最終更新日時 : 2020年9月19日 ガスペディア 物流 岩谷産業など「脱炭素社会を目指した電動バイクのバッテリーシェアリング推進協議会」を設立 バイクの電動化とバッテリーのシェアリングに取り組む 関西電力株式会社、岩谷産業株式会社、日本マクドナルド株式会社、株式会社読売新聞大阪本社および京都市は、9月18日、「脱炭素社会を目指した電動バイクのバッテリーシェアリ […]