2021年11月12日 / 最終更新日時 : 2021年11月19日 ガスペディア 医療ガス 大陽日酸と高圧ガス工業が共同で北九州と千葉のシリンダー充填工場を再編 共同運営による集約と統合リプレースを実施 大陽日酸と高圧ガス工業は、北九州地区と千葉地区のシリンダーガスの充填工場について、共同運営による充填工場の集約、並びに省力化設備へのリプレースを実施する。 北九州、千葉におけ […]
2021年10月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月19日 ガスペディア 保安・安全 日本産業・医療ガス協会「在宅酸素火災予防キャンペーン」第3回川柳コンクール審査結果を発表 日本産業・医療ガス協会(JIMGA)在宅酸素部会は、3年前から展開している「在宅酸素火災予防キャンペーン」活動の一環として募集を行った「第3回川柳コンクール」の審査結果を発表した。 【HOT 火災予防部門】最優秀賞作品 […]
2021年9月24日 / 最終更新日時 : 2021年9月27日 ガスペディア 医療 第24回日本医療ガス学会学術大会・総会、10月30日(土)に静岡県経済産業会館で開催 会場とWebでのハイブリッド開催、テーマは「医療ガス最前線」 日本医療ガス学会は10月30日(土)、静岡県経済産業会館(〒420-0853 静岡県 静岡市葵区追手町 44-1)で開催する。大会長は浜松医科大学医学部麻酔 […]
2021年6月4日 / 最終更新日時 : 2021年6月4日 ガスペディア 医療ガス エア・ウォーター、北九州市に液化ガス製造プラント「北九州液酸(株)」とシリンダーガス充填工場を完成 全国で20機目の「VSU」プラント エア・ウォーターとグループの地域事業会社エア・ウォーター西日本(株)が、福岡県北九州市で建設を進めていた高効率小型液化酸素・窒素製造装置「VSU」とシリンダーガス充填工場が完成し、6 […]
2021年5月6日 / 最終更新日時 : 2021年5月7日 ガスペディア 医療ガス エア・ウォーター、酸素濃縮器100台をインドへ緊急援助 エア・ウォーターは、4月30日に日本政府より発表されたインドへの緊急援助に関し、要請に基づき、5月6日、子会社が製造する医療用酸素濃縮器(初回分として100台)を独立行政法人国際協力機構(JICA)に納入した。 エア […]
2021年4月1日 / 最終更新日時 : 2021年4月1日 ガスペディア 医療ガス エア・ウォーター東日本が名古屋市内で充填工場「東海ガスセンター」を稼働 東海地区最大級のシリンダーガス充填工場が完成 エア・ウォーターグループのエア・ウォーター東日本株式会社(代表取締役社長 田中 豪、以下、エア・ウォーター東日本)が、産業・医療用シリンダーガスビジネスの強化を目的に名古屋 […]
2021年2月2日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 ガスペディア 医療ガス 神奈川県が新型コロナウイルス感染症療養者への緊急的な酸素投与施設「かながわ緊急酸素投与センター」を設置 県立スポーツセンター 陸上競技場内に設置 神奈川県は新型コロナウイルス感染症療養者のうち、医師により入院が必要と判断された患者の搬送先が確定するまでの間、酸素投与による応急処置をする緊急的な施設を、県立スポーツセンター […]
2020年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年12月1日 ガスペディア 医療 エア・ウォーター西日本とオカノが合弁会社「沖縄エア・ウォーター」を設立 年間目標売上高20億円、沖縄県内初の滅菌センターも新設 エア・ウォーターのグループ会社であるエア・ウォーター西日本株式会社は、沖縄県で医療・産業用ガスを販売する株式会社オカノと合弁で「沖縄エア・ウォーター株式会社」を設 […]
2020年11月26日 / 最終更新日時 : 2020年11月29日 ガスペディア M&A キンキ酸器、親会社のサンキホールディングスを吸収合併 大丸エナウィンは、2020年11月26日開催の取締役会において、孫会社の株式会社キンキ酸器(本社:大阪府吹田市)が大丸エナウィン子会社のサンキホールディングス株式会社(本社:大阪府吹田市)を吸収合併することを決議した。 […]
2020年11月16日 / 最終更新日時 : 2020年11月19日 ガスペディア 保安・安全 酸素ボンベの開栓の未確認で医療安全情報 酸素ボンベ使用の際、バルブ(元栓)を開けていなかった事例5件報告 日本医療機能評価機構は、酸素ボンベの開栓を確認せず、患者に酸素を投与していなかった事例が報告されているとして医療事故情報収集等事業 医療安全情報No.1 […]