コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ガスペディア

  • ホームHOME
  • 検索SEARCH
  • マップMAP
  • 会社概要
  • お問い合わせ

電力

  1. HOME
  2. 電力
脱炭素型ライフスタイル転換促進アプリケーション「yOUR」
2022年6月20日 / 最終更新日時 : 2022年6月21日 ガスペディア 電力

エネワンでんき、脱炭素型ライフスタイル転換促進アプリケーション「yOUR」の利用申し込み受付を開始

行動変容型DR実証を通じた電力需要の抑制を通じて効果的なピークカット  株式会社エネワンでんき(本社:東京都千代田区、代表取締役:吉澤 正人、以下「エネワンでんき」)と、SBエナジー株式会社(エスビーエナジー、本社:東京 […]

「安曇野エア・ウォーターの森」
2022年6月13日 / 最終更新日時 : 2022年6月13日 ガスペディア 環境

エア・ウォーター、「安曇野エア・ウォーターの森」協定締結の記念式典を開催

安曇野市長、国土緑化推進機構常務理事が出席して看板除幕式や記念植樹  エア・ウォーターは長野県安曇野市、公益社団法人 国土緑化推進機構との「安曇野エア・ウォーターの森」協定の締結に伴い、2022年6月11日、記念式典を開 […]

エネワンでんき設立
2022年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月13日 ガスペディア LPガス

Gas Oneグループ「株式会社エネワンでんき」設立式

 サイサン(さいたま市大宮区 代表取締役社長:川本武彦 以下、サイサン)を基軸とするGas Oneグループの新会社、株式会社エネワンでんき(東京都千代田区 代表取締役:吉澤正人 以下、エネワンでんき)は、6月1日(水)の […]

2022年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 ガスペディア 環境

エア・ウォーター北海道など4者、北海道興部町でパイロットプラントの竣工式

バイオガスからメタノールとギ酸を製造する光化学プラント  大阪大学(学長:西尾 章治郎)と北海道興部町(町長:硲 一寿)、エア・ウォーター北海道(代表取締役社長:加藤 保宣)、岩田地崎建設(代表取締役社長:岩田 圭剛)は […]

健都イノベーションパーク オープンイノベーション推進施設
2022年5月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月22日 ガスペディア 医療

エア・ウォーター、初のサステナビリティボンド発行

環境や社会課題の解決に貢献する事業の資金調達  エア・ウォーターは、環境や社会課題の解決に貢献する事業の資金調達手段として、同社初となるサステナビリティボンド(以下、「本社債」)を発行する。 発行の目的・背景  エア・ウ […]

田原バイオマス発電所合同会社
2022年3月31日 / 最終更新日時 : 2022年4月3日 ガスペディア 電力

岩谷産業など7社が愛知県田原市に出力 5 万キロワットのバイオマス発電所建設

 石油資源開発株式会社(JAPEX)、静岡ガス&パワー株式会社、株式会社東京エネシス、川崎近海汽船株式会社、第一実業株式会社、岩谷産業株式会社、ならびにSolariant Capital 株式会社の7 社(以下「出資7 […]

イワタニゲートウェイ×ブロックチェーン
2022年3月16日 / 最終更新日時 : 2022年3月16日 ガスペディア 環境

岩谷産業、一般家庭での脱炭素に向けた取り組みを開始

イワタニゲートウェイとブロックチェーンの活用でCO2削減効果の価値化  岩谷産業は、株式会社 chaintope(本社:福岡県飯塚市、社長:正田英樹、以下「chaintope」)と協業し、家庭での脱炭素を促進することを目 […]

エネワンでんき設立
2022年3月9日 / 最終更新日時 : 2022年3月10日 ガスペディア M&A

Gas Oneグループと中部電力ミライズが「株式会社エネワンでんき」を設立

Gas Oneグループの電力事業会社4社を集約  株式会社サイサン(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役社長:川本 武彦、以下「サイサン」)と、中部電力ミライズ株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:大谷 真哉、以下「 […]

省エネ大賞
2022年1月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月26日 ガスペディア LPガス

エア・ウォーター北海道、「省エネルギーセンター会長賞」を受賞

寒冷地向けハイブリッド冷暖房・給湯システム「VIVIDO」(ヴィヴィッド)、LPガスと電気の最適なハイブリッド化  エア・ウォーター北海道は、リンナイ株式会社(本社:愛知県名古屋市、社長:内藤 弘康)、株式会社コロナ(本 […]

沖縄エリアの吉の浦マルチガスタービン発電所を核とした地域水素利活用トータルシステムの構築に関する調査
2021年12月16日 / 最終更新日時 : 2021年12月16日 ガスペディア 水素

沖縄でマルチガスタービン発電所を核とした地域水素利活用トータルシステム構築の調査

沖縄電力、エア・ウォーター、日本総合研究所の3社がNEDOに採択  国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下、NEDO)は、「水素社会構築技術開発事業/地域水素利活用技術開発/水素製造・利活用ポテンシャル […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

Follow @igaspedia

最近の投稿

岩谷産業が、国際持続可能性カーボン認証制度 ISCC PLUS認証を取得
2022年6月27日
大陽日酸ガス&ウェルディング 北九州デリバリーセンターを移転
2022年6月25日
住友精化 人事異動(2022年6月24日付)
2022年6月24日
エア・ウォーター炭酸が、炭酸ガスとドライアイスの出荷制限
2022年6月21日
エア・リキード 半田亀崎水素ステーション
「エア・リキード半田亀崎水素ステーション」を開設
2022年6月21日
岩谷産業 首都圏支社および東京支店の事務所移転
2022年6月20日
脱炭素型ライフスタイル転換促進アプリケーション「yOUR」
エネワンでんき、脱炭素型ライフスタイル転換促進アプリケーション「yOUR」の利用申し込み受付を開始
2022年6月20日
デンカ 「カーバイド」価格を値上げ
2022年6月17日
大陽日酸ガス&ウェルディング、本社社屋建替えに伴い事務所一時移転
2022年6月17日
狭小空間点検用小型ドローン
セブントゥーファイブが2種の新型国産ドローン「狭小空間点検用小型ドローン」と「産業用ドローン」を開発
2022年6月17日

カテゴリー

  • LNG (9)
  • LPガス (86)
  • M&A (142)
  • アルゴン (15)
  • イノベーション (149)
  • ケミカル (46)
  • その他 (17)
  • ヘリウム (21)
  • 人事・組織 (243)
  • 保安・安全 (89)
  • 医療 (148)
  • 医療ガス (53)
  • 半導体 (67)
  • 極低温 (30)
  • 水素 (219)
  • 決算 (99)
  • 海外 (101)
  • 溶接・溶断 (26)
  • 物流 (15)
  • 環境 (68)
  • 産業ガス (279)
  • 窒素 (38)
  • 農業 (37)
  • 酸素 (32)
  • 電力 (34)
  • 食品 (80)

アーカイブ

Copyright © ガスペディア All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

カテゴリー

  • ホーム
  • 検索
  • マップ
  • 会社概要
  • お問い合わせ
PAGE TOP