2024年12月26日 / 最終更新日時 : 2024年12月26日 ガスペディア その他 エア・ウォーター北海道、北海道の自治体向け寄付支援制度「ふるさと応援H(英知)プログラム」2024年度分の寄付先決定 19市町村(19事業)に総額1億2,999万円を寄付 エア・ウォーターグループで北海道での事業推進を統括するエア・ウォーター北海道株式会社(庫元 達也 代表取締役社長)は、北海道の自治体向け寄付支援制度「ふるさと応援H […]
2024年12月25日 / 最終更新日時 : 2024年12月25日 ガスペディア 産業ガス エア・ウォーター、産業・医療ガスを2025年1月1日出荷分から値上げ 対象製品はヘリウム、液化炭酸ガス・ドライアイス、アルゴン・エルナックス エア・ウォーターは2025年1月1日出荷分より、ヘリウム、液化炭酸ガス・ドライアイス、アルゴン・エルナックスの値上げを行う。値上げ幅はヘリウムが現 […]
2024年12月25日 / 最終更新日時 : 2024年12月25日 ガスペディア 産業ガス 日本エア・リキード、2025年2月出荷分から産業ガスと医療ガスの値上げ 対象はヘリウムと一般産業ガス・医療ガス・混合ガス(シリンダー、LGC) 日本エア・リキードは2025年2月1日出荷分から、各種産業ガス及び医療ガスのヘリウム関連製品の販売価格を改定する。対象製品は、①ヘリウムと、②一般 […]
2024年12月25日 / 最終更新日時 : 2024年12月25日 ガスペディア LPガス 岩谷産業が長崎県五島市と「高齢者見守り・介護予防等に関する連携協定書」を締結 IoTプラットフォーム「イワタニゲートウェイ」を市全域に拡大 岩谷産業は2024年12月24日、長崎県五島市と「五島市と岩谷産業株式会社との高齢者見守り・介護予防等に関する連携協定書」を締結した。 岩谷産業は、一般家 […]
2024年12月24日 / 最終更新日時 : 2024年12月24日 ガスペディア 環境 エア・ウォーター、GI基金事業の「CO₂高濃度化廃棄物燃焼技術の開発」に再委託先企業として参画 清掃工場の燃焼排ガスからCO2回収率90%以上を安定的に達成、回収CO2は液化炭酸ガスなどへ利活用 エア・ウォーターは、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下、NEDO)が公募した「グリーンイノベーシ […]
2024年12月23日 / 最終更新日時 : 2024年12月23日 ガスペディア 水素 第18回 イワタニ水素エネルギーフォーラムを東京と大阪で開催 テーマは「広がる水素の実装に向けて」 岩谷産業は、東京[2025年2月26日(水)]と、大阪[2025年3月26日(水)]の2会場で「第18回 イワタニ水素エネルギーフォーラム」を開催する。テーマは「広がる水素の実装に […]
2024年12月23日 / 最終更新日時 : 2024年12月23日 ガスペディア その他 東京・品川区の小学校で、大陽日酸「キッズ理科教室」を開催 マイナス196℃の液体窒素が作り出す超低温の世界を興味深く観察 大陽日酸は、子ども向けの理科実験教室「大陽日酸キッズ理科教室」を2014年12月7日(土)、本社近隣の品川区立後地小学校で開催した。この教室は、地域貢献活 […]
2024年12月23日 / 最終更新日時 : 2024年12月23日 ガスペディア 更新情報 産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2024年12月23日配信) 日本酸素HD豪州子会社が豪州とニュージーランドで産業ガス事業を行う「Coregas Group」買収、広範な販売ネットワークでグループの事業基盤強化 日本酸素ホールディングスの豪州子会社である NSC(Australi […]
2024年12月22日 / 最終更新日時 : 2024年12月22日 ガスペディア 水素 JFEと鈴木商館、東京大学が水素液化温度(-253℃)で大型広幅引張試験に世界で初めて成功 液化水素貯槽向け材料の極低温破壊安全性評価技術の確立 JFEスチールとJFEテクノリサーチ、鈴木商館、および国立大学法人東京大学工学系研究科 川畑研究室(以下、東京大学)は、水素液化温度(-253℃)での大型広幅引張試 […]
2024年12月20日 / 最終更新日時 : 2024年12月20日 ガスペディア 人事・組織 日本エア・リキード 組織変更・重要人事(2025年1月1日付) 産業ガス事業本部と医療ガス事業部を統合し、産業・医療ガス事業本部を新設 日本エア・リキードは、2025年1月1日付で次の組織変更と人事異動を行う。()内は現職 組織変更(2025年1月1日付) ▽産業ガス […]
2024年12月20日 / 最終更新日時 : 2024年12月20日 ガスペディア その他 エア・ウォーター「2025年大阪・関西万博」でミライの暮らしを体験できる「ネオライフスタイルLDK」 出展内容をイメージしたプロモーション動画を作成、万博特設サイトで公開 エア・ウォーターは2024年12月20日、大阪市内で開催された2025年大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」の展示コンテンツメディア発表会にお […]
2024年12月20日 / 最終更新日時 : 2024年12月20日 ガスペディア 海外 帝人、スペインで在宅医療サービス事業を行うETH社株式を日本酸素HD傘下のOximesaへ譲渡 譲渡金額は6200万ユーロ(99億2000万円) 帝人は2024年12月19日、Esteve Teijin Healthcare, S.L.(以下、ETH社)株式を Oximesa S.L.U.社へ譲渡することを決議し […]
2024年12月20日 / 最終更新日時 : 2024年12月20日 ガスペディア 海外 日本酸素HD豪州子会社が豪州とニュージーランドで産業ガス事業を行う「Coregas Group」を買収 全域に広範な販売ネットワーク、グループの事業基盤強化 日本酸素ホールディングスの豪州子会社である NSC(Australia)Pty Ltdは、豪州 Wesfarmers Limited 社(以下、「Wesfarmar […]
2024年12月19日 / 最終更新日時 : 2024年12月19日 ガスペディア 保安・安全 新コスモス電機がレーザーによるリチウムイオン電池火災検知技術を開発 異常発火で少量発生する一酸化炭素を検知 新コスモス電機は、社会問題となっているリチウムイオン電池火災をレーザーを使って検知する技術を開発した。一酸化炭素に吸収される波長の赤外線レーザーをリチウムイオン電池の周囲の空間に […]
2024年12月18日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 ガスペディア LPガス 岩谷産業「炎を楽しむインテリア暖炉 “MYDANRO” 」をMakuakeで先行販売開始 カセットガス式で手軽に、くつろぎの空間を演出 岩谷産業は2024年12月18日より、カセットガス式で手軽に暖炉の雰囲気が楽しめる新商品「炎を楽しむインテリア暖炉“MYDANRO”」(メーカー希望小売価格:税込39,80 […]