2024年6月20日 / 最終更新日時 : 2024年6月20日 ガスペディア 海外 日機装連結子会社が韓国で液化水素ステーション20ヵ所以上を納入 「CE&IGグループ」が韓国SK Plug Hyverseなどと契約 日機装は、連結子会社グループであるClean Energy & Industrial Gasesグループ (本社:カリフォルニア州 […]
2024年6月19日 / 最終更新日時 : 2024年6月19日 ガスペディア 溶接・溶断 大陽日酸「AM EXPO名古屋」へ出展 オープンセミナー「ワイヤーDED方式金属3Dプリンターによる先進AMソリューションのご紹介」 大陽日酸は2024年6月26日(水)から28日(金)まで、ポートメッセなごや(愛知県名古屋市港区金城ふ頭2-2)で開催される […]
2024年6月19日 / 最終更新日時 : 2024年6月19日 ガスペディア イノベーション 日本ガイシのDAC用セラミック基材、大阪・関西万博で実証装置に採用 大気中のCO2を直接吸着・吸収する回収ユニットに使用 日本ガイシの開発したダイレクト・エア・キャプチャー(Direct Air Capture:DAC)用セラミック基材が、公益財団法人地球環境産業技術研究機構(RITE […]
2024年6月18日 / 最終更新日時 : 2024年6月18日 ガスペディア 環境 北海道でバイオディーゼル燃料を活用したB5軽油の供給・使用を開始 エア・ウォーター、出光興産、鹿島建設の3社 出光興産(以下、出光)、エア・ウォーター、鹿島建設(以下、鹿島)は、鹿島が北海道内の工事現場で使用する建設機械および発電機向け燃料として、バイオディーゼル燃料*¹を混合した軽 […]
2024年6月18日 / 最終更新日時 : 2024年6月18日 ガスペディア イノベーション デンカがカーボンナノチューブ事業化でスタートアップへ出資 カーボンフライ社、アセチレン原料にカーボンナノチューブ開発 デンカ(本社:東京都中央区、今井 俊夫 代表取締役社長)は、ペガサス・テック・ベンチャーズと共同で運営する CVC(コーポレート・ベンチャー・キャピタル)ファ […]
2024年6月17日 / 最終更新日時 : 2024年6月17日 ガスペディア LPガス 岩谷産業、カセットこんろで分厚いステーキ肉が美味しく焼ける「ステーキ鉄板プレート」を新発売 鉄鋳物製で高い蓄熱性、金属製食器が使用可能 岩谷産業は、カセットこんろの上で分厚いステーキ肉が美味しく調理できる鉄鋳物製プレート「ステーキ鉄板プレート」を公式オンラインショッピングサイト「イワタニアイコレクト」、直営シ […]
2024年6月17日 / 最終更新日時 : 2024年6月17日 ガスペディア 水素 エア・ウォーター北海道など4社、北海道千歳エリアでグリーン水素供給の検討 水素製造・貯蔵サイト候補地検証や輸送方法を検討、2030年までに水素拠点を構築 三菱商事、高砂熱学工業、北海道電力およびエア・ウォーター北海道の4社は、北海道千歳エリアにおけるグリーン水素供給に向けた共同検討に関する協 […]
2024年6月17日 / 最終更新日時 : 2024年6月17日 ガスペディア 更新情報 「GASpedia(ガスペディア)」更新情報(2024年6月17日配信) 「FOOMA JAPAN」で液体窒素の急速冷凍や低温・凍結粉砕を展開 2024年6月4日~7日の4日間、食品製造総合展示会の「FOOMA JAPAN 2024」が東京ビッグサイトで開催され、産業ガス業界から岩谷産業や大 […]
2024年6月16日 / 最終更新日時 : 2024年8月19日 ガスペディア トピックス 「FOOMA JAPAN」で液体窒素の急速冷凍や低温・凍結粉砕を展開 コフロックはヘリウム代替の水素+窒素ガス発生装置「Dr.ONE SEVEN」展示 2024年6月4日~7日の4日間、食品製造総合展示会の「FOOMA JAPAN 2024」が東京ビッグサイトで開催され、産業ガス業界から […]
2024年6月15日 / 最終更新日時 : 2024年6月23日 ガスペディア 統計 セパレートガス(酸素・窒素・アルゴン)販売実績(2024年3月) 酸素の前月比13.6%増加 日本産業・医療ガス協会(JIMGA)が公表した2024年3月のセパレートガス(酸素・窒素・アルゴン)販売実績(同業売りを除く一般販売分)は、酸素124,400k㎥(前月比13.6%増、前年同 […]
2024年6月14日 / 最終更新日時 : 2024年6月17日 ガスペディア 水素 既存インフラ活用の地域水素サプライチェーンモデル構築で事業可能性の検証に3件採択 「令和6年度既存のインフラを活用した水素供給低コスト化に向けたモデル構築・FS事業(一次公募)」 環境省は「令和6年度既存のインフラを活用した水素供給低コスト化に向けたモデル構築・FS事業(一次公募)」に次の3件を採択 […]
2024年6月12日 / 最終更新日時 : 2024年6月13日 ガスペディア 物流 伊藤忠工業ガスがカーボンニュートラル給油カード導入 カーボンクレジットで800トン/年のCO2をオフセット 伊藤忠工業ガスは、伊藤忠エネクスの提供するサービス「カーボンニュートラル給油カード」の利用を2024年度4月より開始した。これにより、同社ではおよそ800トン/年 […]
2024年6月11日 / 最終更新日時 : 2024年6月16日 ガスペディア 水素 北海道室蘭市での環境省実証事業向け、神鋼環境ソリューションが水電解式水素発生装置「HHOG」納入 「既存のガス配送網を活用した小規模需要家向け低圧水素配送モデル構築・実証事業」 株式会社神鋼環境ソリューション(本社:神戸市中央区、佐藤幹雄 社長)は、北海道室蘭市で行う環境省の「既存のガス配送網を活用した小規模需要家 […]
2024年6月10日 / 最終更新日時 : 2024年6月10日 ガスペディア 半導体 大陽日酸、水素燃焼式排ガス処理装置「Blisters Burner H2」の販売開始 半導体分野向けにカーボンフリーで除害 大陽日酸は、水素(H2)ガスを燃料にすることで燃料由来の温室効果ガスを排出しない、半導体分野向け排ガス処理装置の販売を2024年4月より開始した。 日本のエネルギー基本計画におい […]
2024年6月10日 / 最終更新日時 : 2024年6月10日 ガスペディア 更新情報 「GASpedia(ガスペディア)」更新情報(2024年6月10日配信) 小池メディカルが創業50周年、遠隔モニタリング「ImagineS(イマジンズ)」を推進 小池メディカルは2024年6月、創業50周年を迎えた。親会社である小池酸素工業内に1971年11月に設置された「病院用医療機器配管 […]