2025年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年7月7日 ガスペディア 環境 「水素が変える、未来を一緒に」川崎市でトキコシステムソリューションズがSDGsの取組事例を発表 川崎ブレイブサンダースと川崎SDGsプラットフォーム事務局、川崎市が共催「第9回SDGsフォーラム~企業の事例に学ぶSDGs~」 岩谷産業グループで流体制御や燃料供給のシステム開発を手がけるトキコシステムソリューション […]
2025年7月8日 / 最終更新日時 : 2025年7月8日 ガスペディア LPガス 岩谷産業と島根県大田市、イワタニ山陰の3者が「包括連携協定書」を締結 「イワタニゲートウェイ」による子供や高齢者の見守り、災害発生時の連携・協力など持続可能な地域社会の構築 岩谷産業は、島根県大田市、イワタニ山陰株式会社と、「大田市・岩谷産業株式会社・イワタニ山陰株式会社との包括連携協定 […]
2025年7月8日 / 最終更新日時 : 2025年7月9日 ガスペディア 半導体 レゾナックと東北大、廃棄シリコンとCO2からSiCパワー半導体材料を作る技術の共同研究 SiCパワーデバイスによる省エネルギー化に加えて、製造工程でのCO2排出削減やシリコンスラッジ、CO2の再資源化が実現 レゾナックと国立大学法人東北大学大学院工学研究科(以下、東北大学)は、シリコンウェハーの製造過程で […]
2025年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年7月8日 ガスペディア 更新情報 産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年7月7日配信) コンビニ業界初となる使用済み店舗ユニフォームを炭酸ガスに変換、冷凍・冷蔵ケースの冷媒等に活用する『ガス化ケミカルリサイクル』 ローソンとレゾナック、エムシーファッション(本社:東京都港区、MCF)は、全国のローソン店舗 […]
2025年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年7月7日 ガスペディア 半導体 大陽日酸、ポーランド 科学アカデミー高圧物理研究所(Unipress)に複数台の MOCVD 装置を納入 世界クラスの GaN バルク結晶成長技術との組み合わせで窒化物材料のエピタキシャル成長の研究開発を加速 大陽日酸は、ポーランドの科学アカデミー高圧物理研究所(以下「Unipress」)に複数台の自社製 MOCVD 装置 […]
2025年7月4日 / 最終更新日時 : 2025年7月4日 ガスペディア その他 神戸大学・大学院向けの奨学金制度「エア・ウォーター奨学金(神戸大学基金)」2025年度募集開始 全理系学生(学部生・大学院生)へ募集対象を拡大 エア・ウォーターは「神戸大学基金」への寄附をもとにした奨学金制度「エア・ウォーター奨学金」について、2025年7月4日より2025年度の募集を開始すると発表した。 同奨 […]
2025年7月2日 / 最終更新日時 : 2025年7月2日 ガスペディア 海外 日機装が東アフリカで医療用酸素製造プラントを受注 ケニアとタンザニアに計4基、日本政府が資金を拠出するUnitaidの医療支援プロジェクト 日機装は、低・中所得国への医薬品供給を支援する国際機関Unitaid(スイス・ジュネーブ、以下「ユニットエイド」)が主導する地域 […]
2025年7月1日 / 最終更新日時 : 2025年7月1日 ガスペディア 海外 日本酸素HDの豪州子会社NSC(Australia)が「Coregas Group」を完全子会社化 オーストラリアとニュージーランドに32の事業所と620社超の販売網 日本酸素ホールディングスは、豪州 Wesfarmers Limited(以下、「Wesfarmers」)傘下で、豪州及びニュージーランドにおいて産業ガ […]
2025年7月1日 / 最終更新日時 : 2025年7月1日 ガスペディア 統計 ヘリウム・希ガス・カルシウムカーバイド輸入統計(2025年5月分) 希ガスは前月に続き輸入量が減少 財務省貿易統計による2025年5月分のヘリウム・希ガス・カルシウムカーバイドの輸入は、ヘリウムが115,296kg(前月比78.8%増)、輸入金額22億1570万1千円(同65.6%増) […]
2025年6月30日 / 最終更新日時 : 2025年6月30日 ガスペディア その他 エア・ウォーターと北海道大学の「協働教育研究支援(給付型奨学金)プログラム」支給対象者が決定 5年間で合計15名に対し4,350万円を支援 北海道大学とエア・ウォーターは2024年12月6日に連携協定を締結し、同大学に在学する学生に対して研究に専念できる環境を整える給付型奨学金や研究費を当社が寄附する「協働教育 […]
2025年6月30日 / 最終更新日時 : 2025年6月30日 ガスペディア ケミカル コンビニ業界初となる使用済み店舗ユニフォームを炭酸ガスに変換、冷凍・冷蔵ケースの冷媒等に活用する『ガス化ケミカルリサイクル』を実施 ユニフォーム3,000枚から2,000kgの炭酸ガス生成、CO2排出量を8割削減 ローソンとレゾナック、エムシーファッション(本社:東京都港区、MCF)は、全国のローソン店舗で発生した使用済みユニフォームを、高温で分子 […]
2025年6月30日 / 最終更新日時 : 2025年6月30日 ガスペディア M&A 大陽日酸、静岡酸素の株式一部を東海溶材へ譲渡 静岡酸素は東海溶材の子会社へ、リソース相互活用のシナジー効果で利益拡大目指す 大陽日酸は、連結子会社で特約店組織の大陽日酸メジャークラブ中部パートナー会およびメディカル会会員の静岡酸素株式会社(白鳥重夫 代表取締役社長 […]
2025年6月30日 / 最終更新日時 : 2025年6月30日 ガスペディア 更新情報 産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年6月30日配信) 日本酸素HD、産業ガスによるエネルギー転換の提案。バイオメタンや鉄鋼、ガラス、アルミ・非鉄金属市場のカーボンニュートラル実現に貢献 日本酸素ホールディングスは、2025年6月18日(水)~20日(金)に東京ビッグサイト […]
2025年6月27日 / 最終更新日時 : 2025年6月27日 ガスペディア その他 2025年7月9日~12日、大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオン リボーンステージで「エア・ウォーター 未来フェス! ~地球の恵みと共に~」を開催 山之内すずさんとエア・ウォーターの松林社長がミライの地球の恵みを考えるスペシャル対談 エア・ウォーターは2025年7月9日(水)~12日(土)の4日間の期間限定で、EXPO2025 大阪・関西万博の大阪ヘルスケアパビリ […]
2025年6月27日 / 最終更新日時 : 2025年6月27日 ガスペディア 食品 エア・ウォーターアグリ&フーズと大山春雪さぶーる、大山ハム直売店「テラス ザ ダイセン」に観光スポット『DAISENモニュメント』を設置 鳥取県西伯郡伯耆町で除幕式 エア・ウォーターグループのエア・ウォーターアグリ&フーズ株式会社(本社:東京都品川区、松本憲一 代表取締役社長)、大山春雪さぶーる株式会社(本社:東京都品川区、林原史朗 代表取締役社長)は、 […]