2020年12月16日 / 最終更新日時 : 2020年12月16日 ガスペディア 水素 東亞合成、徳島県と『「徳島県水素グリッド構想」の実現に向けた取組の推進に関する連携協定』締結 徳島県板野町と「水素ステーションの設置及び運営に関する覚書」 東亞合成株式会社(本社:東京都港区 社長:髙村 美己志)は12月15日付で、二酸化炭素を排出しない次世代燃料の一つとして期待される水素エネルギーの活用をより […]
2020年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月4日 ガスペディア 医療 スギヤマゲン、角型ドライアイスで-70℃12日間保存を実現する「BioBoxFreeze」を発売 常温輸送容器製造メーカーのスギヤマゲン(本社=東京都文京区本郷2-34-9、代表=杉山大介代表取締役)は、新型コロナワクチンを-70℃以下の超低温で、輸送・保管が電源無しでできる「BioBox Freezer(バイオボ […]
2020年12月14日 / 最終更新日時 : 2020年12月14日 ガスペディア 水素 岩谷産業、豪鉄鉱石生産会社・川崎重工とグリーン水素事業化 再エネで水素を製造し、大型の液化水素船で日本に輸入 岩谷産業は、将来の大規模水素サプライチェーンの構築に向け、豪州鉄鉱石生産会社であるFortescue Metals Group(以下、FMG社)と、川崎重工業株式会社 […]
2020年12月14日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 ガスペディア 医療 厚労省と経産省が、新型コロナウイルスワクチン保管のためにドライアイスの安定供給を要請 厚生労働省健康局健康課予防接種室と経済産業省製造産業局素材産業課は、ドライアイス製造事業者に対し事務連絡を発出し、新型コロナウイルスワクチンの保管に係るドライアイスの安定供給についての要請を行った。 これによると、「 […]
2020年12月10日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 ガスペディア 半導体 大陽日酸の紫外発光デバイス用と先端デバイス用MOCVDが日本表面真空学会の産業賞を受賞 大陽日酸が開発した AlN、GaN などの紫外発光デバイス用および先端デバイス用 MOCVDが公益社団法人日本表面真空学会の「令和2年度産業賞」を受賞した。同賞は日本表面真空学会が、表面・真空科学関連産業の進歩発展に大 […]
2020年12月9日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 ガスペディア 医療 帝人ファーマ、在宅医療分野の事業共創プログラム受賞のベンチャー3社を決定 在宅医療分野の価値提供につながる製品・サービスの開発を目指す 帝人ファーマは、昨年に引き続き、大手企業とベンチャー企業の共創を支援する株式会社アドライトと、在宅医療分野の公募型事業共創プログラム(*)を共同運営し、選考 […]
2020年12月9日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 ガスペディア 半導体 昭和電工、中国西安市に「上海昭和化学品有限公司」の分公司を設立し12月から営業開始 電子材料用高純度ガスの営業・物流拠点として上海、武漢に続き3拠点目 昭和電工(森川 宏平 社長)は、中国における電子材料用高純度ガス事業強化のため、陝西省西安市に「上海昭和化学品有限公司」の分公司を設立し、本年12月か […]
2020年12月9日 / 最終更新日時 : 2021年1月19日 ガスペディア ケミカル 東ソー物流、新エチレン輸送船「翔陽」竣工 ガス状のエチレンをマイナス103度まで冷却して液体で輸送 東ソーグループの中核物流会社である東ソー物流株式会社(本社:山口県周南市)は、運航するエチレン輸送船「翔陽(しょうよう)」(以下「本船」)を2020年12月7日 […]
2020年12月7日 / 最終更新日時 : 2020年12月7日 ガスペディア 保安・安全 農林水産省が鳥インフルエンザ発生時の防疫資材確保の協力依頼 JIMGAが会員に年末年始、土日祝日等の連休中の炭酸ガス供給への協力を要請 農林水産省は、消費・安全局動物衛生課家畜防疫対策室長名で日本産業・医療ガス協会(JIMGA)に対し、高病原性鳥インフルエンザ等の家畜伝染病発生 […]
2020年12月7日 / 最終更新日時 : 2020年12月7日 ガスペディア 水素 「水素バリューチェーン推進協議会(JH2A)」に88社が参加 水素社会の実現を推進する新団体を設立 岩谷産業など、水素社会の構築・拡大に取り組む民間企業9社は、水素社会の実現を推進する新たな団体「水素バリューチェーン推進協議会」を設立したと12月7日発表した。同日時点での会員数は […]
2020年12月2日 / 最終更新日時 : 2020年12月2日 ガスペディア イノベーション 東京大学 生産技術研究所とエア・ウォーターが「IoT センシング解析技術」社会連携研究部門を設置 スマート農業の実現と医療画像診断システムの開発目指す 東京大学 生産技術研究所(岸 利治所長、以下、東大生研)とエア・ウォーターは2020 年 12 月 1 日、「IoT センシング解析技術」社会連携研究部門を設置した […]
2020年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年12月4日 ガスペディア 人事・組織 デンケン・ハイデンタル、本社・東大阪事業所を新社屋に移転 エア・ウォーターグループで歯科技工機器・材料と理化学向け電気炉の製造・販売を行うデンケン・ハイデンタルは12月1日、本社(歯科関連機器事業/理化学機器事業 )および東大阪事業所(歯科関連材料事業)を連携強化と効率化のた […]
2020年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年12月3日 ガスペディア 人事・組織 昭和電工ガスプロダクツ 重要人事(2021年1月4日付他) 昭和電工ガスプロダクツは、次の重要人事異動を行う。()内は現職 取締役・監査役人事 ▽退任=下川清一郎(取締役執行役員管理本部長)▽取締役=疋田豊和(執行役員生産本部長)▽取締役=松橋敬(昭和電工(株)デバイスソリュ […]
2020年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年12月3日 ガスペディア 人事・組織 巴商会 主要人事(2020年11月24日付) 巴商会は11月24日開催の定時株主総会ならびに臨時取締役会において、次の役員の選任を決議し、就任した。 代表取締役社長 深尾 定男 専務取締役 西村 長之 営業本部 本部長 […]
2020年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年12月1日 ガスペディア イノベーション 大陽日酸、アディティブ・マニュファクチャリング開発拠点「AM アドバンスド ルーム」開設 金属 AM を重点領域と位置付け積極的に事業構築 大陽日酸は、アディティブ・マニュファクチャリングに係わるイノベーションやトータルソリューションを提案する開発拠点として、「AM アドバンスド ルーム(AM Advanc […]