2024年1月22日 / 最終更新日時 : 2024年1月22日 ガスペディア 保安・安全 岩谷産業「令和6年能登半島地震」で被災地支援 救援物資の出荷、マルヰガス災害救援隊の出動、「デリバリーステーション」による炊き出し 岩谷産業は、2024年1月1日に発生した「令和 6 年能登半島地震」による被害状況や被災地支援について、2024年1月9日の第1報に […]
2024年1月22日 / 最終更新日時 : 2024年1月22日 産業ガス・医療ガス LPガス 岩谷産業と相馬ガス、国内初の水素混合 LP ガス導管供給の実証事業 福島県南相馬市内の集合住宅 80 戸を対象、NEDO 事業に採択 岩谷産業は、相馬ガスホールディングス株式会社(本社:福島県南相馬市、渋佐 寿彦 社長)、相馬ガス株式会社(本社:福島県南相馬市、今津 健充 社長)と共同 […]
2024年1月22日 / 最終更新日時 : 2024年2月3日 ガスペディア 更新情報 「GASpedia(ガスペディア)」更新情報(2024年1月22日配信) 大林組、鉄道による水素輸送で輸送時のCO2排出量を8割以上削減 (2024年1月15日配信)・「岩谷産業研修施設新築工事」の建設現場で、CO2排出量削減の実証https://igaspedia.com/2024/01/1 […]
2024年1月19日 / 最終更新日時 : 2024年1月22日 ガスペディア 人事・組織 エア・ウォーター、「プラチナくるみん」認定を取得 2023年末時点で大阪労働局管内では26社が認定 エア・ウォーターは、高い水準で子育て支援に取り組む企業として「プラチナくるみん」認定を取得した。次世代育成支援対策推進法第13条に基づく認定を受けた企業が、より高い水準 […]
2024年1月17日 / 最終更新日時 : 2024年1月18日 産業ガス・医療ガス 水素 ヤンマーPT、舶用水素燃料電池システムの基本設計承認(AiP)を 日本で初めて取得 ClassNK「燃料電池搭載船ガイドライン(第2版)」の審査要件をクリア ヤンマーホールディングスのグループ会社であるヤンマーパワーテクノロジー株式会社(以下、ヤンマーPT)は、「舶用水素燃料電池システム」に関する基本 […]
2024年1月17日 / 最終更新日時 : 2024年1月18日 産業ガス・医療ガス イノベーション 三菱重工、関西電力姫路第二発電所にCO2回収パイロットプラントを新設 2025年度の稼働予定、回収能力は約5トン/日。エクソンモービルと共同開発 三菱重工業は2024年1月17日、関西電力と、兵庫県姫路市にある関西電力姫路第二発電所にCO2回収パイロットプラントを設置することで合意した。 […]
2024年1月16日 / 最終更新日時 : 2024年1月16日 産業ガス・医療ガス 人事・組織 東邦アセチレン大阪支社を移転 製品PRが可能なデモキッチンや商品倉庫を併設、西日本地区で食品用ガスの事業拡大 東邦アセチレンは、2024年1月16日付で大阪支社を移転した。新オフィスは、北新地の中心に位置し交通アクセスも良好、災害等発生時のBCP対 […]
2024年1月15日 / 最終更新日時 : 2024年1月23日 ガスペディア 更新情報 「GASpedia(ガスペディア)」更新情報(2024年1月15日配信) 日本産業・医療ガス協会が、令和6年能登半島地震発生で災害時緊急掲示板を設置 【令和6年能登半島地震関連情報】・日本産業・医療ガス協会(JIMGA) 災害時緊急掲示板「大地震による被害情報」石川県能登沖で発生した大地震によ […]
2024年1月15日 / 最終更新日時 : 2024年1月15日 産業ガス・医療ガス 水素 大林組、鉄道による水素輸送で輸送時のCO2排出量を8割以上削減 「岩谷産業研修施設新築工事」の建設現場で、CO2排出量削減の実証 大林組は、大分県玖珠郡九重町で製造されたグリーン水素の輸送手段として鉄道を利用し、従来のトラックによる輸送に比べ、輸送時のCO2排出量を82%削減した。 […]
2024年1月15日 / 最終更新日時 : 2024年1月24日 ガスペディア 水素 東京都が「羽田エリア水素ミーティング」を開催 羽田空港内でトライアル利用中の水素で動くフォークリフトの見学ツアー 東京都は2024年1月30日(火)、「HANEDA INNOVATION CITY(羽田イノベーションシティ)」(大田区羽田空港1-1-4、京浜急行電 […]
2024年1月15日 / 最終更新日時 : 2024年2月21日 ガスペディア 決算 東京高圧山崎 2024年5月期中間連結決算 産業ガス・溶材機材事業は増収減益 東京高圧山崎の2024年5月期中間連結決算は、売上高57億4700万円(前年同期比1.3%減)、営業利益1億6100万円(同25.4%減)、経常利益1億6400万円(同23.1%減)、 […]
2024年1月12日 / 最終更新日時 : 2024年1月12日 ガスペディア 人事・組織 長野県松本市「松本市総合体育館」、 2024年4月に「エア・ウォーターアリーナ 松本」へ エア・ウォーターがネーミングライツを取得 エア・ウォーターは、長野県松本市「松本市総合体育館」のネーミングライツ(施設命名権)を取得した。今後、松本市との協議を経て、「松本市総合体育館」は2024年4月から「エア・ウォ […]
2024年1月12日 / 最終更新日時 : 2024年1月12日 ガスペディア 人事・組織 エア・ウォーター 主要人事異動(2024年1月1日付) エア・ウォーター・インディア社長にコーシック・ムコパタイ氏が就任 エア・ウォーターは2024年1月1日付で、次の主要人事異動を行った。()内は旧職 執行役員の異動 ▽執行役員 グローバル&エンジニアリンググループ グ […]
2024年1月12日 / 最終更新日時 : 2024年1月12日 産業ガス・医療ガス イノベーション 日本海水と第一高周波工業、東北大学多元物質科学研究所が高周波誘導加熱を用いたマグネシウム製錬に成功 全量を輸入に頼る、国内生産に期待 エア・ウォーターグループで塩の製造・販売や電力事業を行う、日本海水は、第一高周波工業株式会社と国立大学法人東北大学多元物質科学研究所材料分離プロセス研究分野(柴田浩幸 教授)との共同研 […]
2024年1月12日 / 最終更新日時 : 2024年1月12日 ガスペディア LPガス 愛知県のLPガス事業者、(株)よしや商店がGas Oneグループ入り エネワンでんきが発行済株式を取得 サイサングループと中部電力ミライズの合弁会社、株式会社エネワンでんき(東京都千代田区、吉澤正人 代表取締役社長)は、2023年12月13日付で、愛知県弥富市に本社を置く株式会社よしや商 […]