2023年12月18日 / 最終更新日時 : 2023年12月27日 産業ガス・医療ガス 環境 「瀬戸内・四国CO2ハブ構想」実現に向けた事業性調査に関する覚書を締結 住友商事、JFEスチール、住友大阪セメント、川崎汽船、Woodside Energy の5社 住友商事、JFEスチール、住友大阪セメント、川崎汽船、Woodside Energy Ltd社(本社:豪州パース、CEO & […]
2023年12月18日 / 最終更新日時 : 2023年12月19日 産業ガス・医療ガス 保安・安全 新コスモス電機、一酸化炭素検知機能付き火災警報器 PLUSCO(プラシオ)のテレビCM放映開始 より早く火災を見つけ逃げ遅れを防止 ガス警報器メーカーの新コスモス電機は、一酸化炭素検知機能付き火災警報器「PLUSCO(プラシオ)」の新TVCM『実は、一酸化炭素。』篇を2023年12月20日より関西地区で放映開始す […]
2023年12月18日 / 最終更新日時 : 2024年3月20日 ガスペディア 人事・組織 新日化エア・ウォーターが2024年3月31日で解散 エア・ウォーターグループと日鉄ケミカル&マテリアルが事業承継 エア・ウォーターグループで産業ガスの製造・販売を行う新日化エア・ウォーター株式会社は、事業戦略上の理由により2024 年 3 月 31 日をもって通常業務を […]
2023年12月18日 / 最終更新日時 : 2023年12月19日 産業ガス・医療ガス イノベーション 細胞農業のオープンイノベーションプラットフォーム「カルネット コンソーシアム」が第3回運営委員会を開催 大陽日酸などコンソーシアム参画企業14社が参加、新たなマーケットプレイスを構築 動物由来細胞から食品や原料などを作る「細胞農業」で持続可能な世界を目指すインテグリカルチャー株式会社(本店:東京都文京区、羽生 雄毅 代表 […]
2023年12月16日 / 最終更新日時 : 2023年12月16日 ガスペディア 保安・安全 桜島火山爆発総合防災訓練で鹿児島市が、岩谷産業と㈱ottaのIoT防災支援システムを活用 イワタニゲートウェイと見守りシステムで「住民避難指示」「避難状況確認」「残留者捜索」の実施 鹿児島市が実施した「第 54 回桜島火山爆発総合防災訓練(実施日:11 月 11 日(土))」で、「住民避難指示」や「避難状況 […]
2023年12月15日 / 最終更新日時 : 2023年12月25日 産業ガス・医療ガス 環境 ENEOS、日豪間の CCS バリューチェーン構築に向けた Santos との共同検討を開始 回収したCO₂を海上輸送し、南オーストラリア州のムーンバ貯留サイトへ圧入・貯留 ENEOSとJX石油開発は、オーストラリアの石油・ガス大手のSantos 社(以下、「Santos」)との間で日豪間の CCS(注1)バリ […]
2023年12月13日 / 最終更新日時 : 2023年12月14日 産業ガス・医療ガス 水素 伊藤忠と大阪ガス、世界最大級のグリーン水素製造プロジェクトを行うEverfuel社へ出資 電解装置規模20MW商業運転を2024年開始予定、隣接の製油所へ水素供給 伊藤忠商事と大阪ガスの100%子会社であるOsaka Gas UK, Ltd.(大井田賢士 社長)は、共同で保有予定の特別目的会社(以下「SPC […]
2023年12月13日 / 最終更新日時 : 2023年12月14日 産業ガス・医療ガス 環境 船舶へのアンモニア燃料供給実現でレゾナックと日本郵船・JERAが共同契約を締結 2024年6月竣工予定のA-Tugへアンモニア燃料供給 レゾナックは、日本郵船、JERAと、世界初となる船舶へのアンモニア燃料供給の実現に向けて、2023年12月12日、共同検討契約を締結した。 現在、日本郵船はNE […]
2023年12月13日 / 最終更新日時 : 2023年12月14日 産業ガス・医療ガス 水素 岩谷コスモ水素ステーション、国内初のバス営業所内水素ステーションを整備 有明と新砂の都有地2か所で、FCバスやFCトラック向けに水素供給 コスモ石油マーケティングと岩谷産業の出資会社である岩谷コスモ水素ステーション合同会社は、東京都交通局より、有明自動車営業所内での燃料電池(FC)バス向け […]
2023年12月12日 / 最終更新日時 : 2023年12月25日 産業ガス・医療ガス イノベーション ENEOS、産官学連携による大規模ブルーカーボン創出の検討開始 「ブルーカーボン生態系のCO2吸収源としての利活用」 ENEOSは、国立研究開発法人 海上・港湾・ 航空技術研究所 港湾空港技術研究所(PARI)、国立研究開発法人 海洋研究開発機構(JAMSTEC)、国立研究開発法人 […]
2023年12月8日 / 最終更新日時 : 2023年12月11日 ガスペディア 人事・組織 星医療酸器、完全子会社の星医療酸器関西と星医療酸器東海を吸収合併(2024年4月1日付) グループ業務運営の効率化と円滑化 星医療酸器は、2023年12月8日開催の取締役会において、同社の完全子会社である株式会社星医療酸器関西及び株式会社星医療酸器東海を吸収合併(以下「本合併」)することを決議し、両社との間 […]
2023年12月8日 / 最終更新日時 : 2023年12月8日 ガスペディア イノベーション エア・ウォーター北海道の牛ふん由来液化バイオメタンで、小型人工衛星打上げロケットエンジン燃焼器単体試験に成功 インターステラテクノロジズ「ZERO」、民間では世界初 宇宙輸送と宇宙利用を通じて地球の課題解決を目指すインターステラテクノロジズ株式会社(本社:北海道広尾郡⼤樹町、稲川貴⼤ 代表取締役社⻑、以下インターステラテクノロ […]
2023年12月8日 / 最終更新日時 : 2023年12月12日 産業ガス・医療ガス イノベーション アジア太平洋地域初、Climeworks社のCO2回収装置をENEOSが導入 中央技術研究所内で大気中のCO2を回収し、合成燃料の一部へ有効利用 ENEOSは、大気中のCO2を回収する、Climeworks社製のCO2回収装置(Direct Air Capture、以下「DAC装置」)をアジア太 […]
2023年12月7日 / 最終更新日時 : 2024年1月18日 ガスペディア 水素 荏原製作所、世界初の水素燃料の吸収冷温水機を開発 灯油に比べ95%、都市ガスに比べ94%のCO2排出量を削減 荏原製作所とグループ会社の荏原冷熱システム株式会社は、世界的な水素市場拡大の流れに対応するため、世界初となる水素を燃料とした吸収冷温水機を開発した。 吸収冷 […]
2023年12月7日 / 最終更新日時 : 2023年12月7日 ガスペディア 人事・組織 エア・ウォーター 主要人事異動(2024年1月1日付) 大野 浩重グローバルマネジメント部長が執行役員に就任 エア・ウォーターは2024年1月1日付で、次の主要人事異動を行う。()内は現職 ▽執行役員 グローバル&エンジニアリンググループ グローバルビジネスユニット グロ […]