2023年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年2月1日 ガスペディア 決算 フクダ電子 2024年3月期第2四半期連結決算 在宅医療向けレンタル事業、AEDは伸長 フクダ電子の2024年3月期第2四半期連結決算は、売上高665億4100万円(前年同期比6.2%増)、営業利益139億5100万円(同26.0%増)、経常利益140億9900万円 […]
2023年10月30日 / 最終更新日時 : 2023年11月6日 ガスペディア 医療ガス 帝人ファーマ、携帯型酸素濃縮装置「ハイサンソポータブルαIII」を自主回収 PMDA「回収情報(医療機器)クラスII」、はんだ不良で駆動停止の可能性 帝人ファーマは2023年10月30日、同社が取り扱う携帯型酸素濃縮装置「ハイサンソポータブルαIII(以下「本製品」)」のバッテリーに関する警報 […]
2023年10月30日 / 最終更新日時 : 2023年10月31日 ガスペディア 産業ガス 高圧ガス工業 滋賀高圧ガス流通センターが国際MRAを取得 「国際MRA対応品標準ガス」の受注開始は2024年1月 高圧ガス工業は2023年9月、滋賀高圧ガス流通センターが国際MRA(Mutual Recognition Arrangement)対応認定事業者の認定を取得したこ […]
2023年10月30日 / 最終更新日時 : 2023年10月30日 ガスペディア 環境 千代田化工が三菱商事からCCS バリューチェーン構築に係る検討業務を受注 「伊勢湾/中部地域の複数産業から排出される CO2 を対象とした海外 CCS バリューチェーン構築の実現可能性調査」 千代田化工建設は、三菱商事より、CCS バリューチェーン構築に係る検討業務を受注した。三菱商事は、独 […]
2023年10月30日 / 最終更新日時 : 2023年10月30日 産業ガス・医療ガス 環境 コスモエネと東芝ESSがCO2電解技術のCCU実現に向け共同検討 CO2電気分解で一酸化炭素製造、副生物の酸素も製油所の省エネやCO2排出量削減に利活用 コスモエネルギーホールディングスと東芝エネルギーシステムズ(以下「東芝ESS」)は、CO2電解技術を用いてCO2を有価物に変換する […]
2023年10月30日 / 最終更新日時 : 2023年11月12日 産業ガス・医療ガス 水素 水島コンビナートでCO2フリー水素の利活用に関する共同検討を開始 ENEOSとJFEスチール、メチルシクロヘキサンによる水素の受入・貯蔵・供給と試験高炉での燃料水素利活用 ENEOSとJFEスチールは、水島コンビナート(岡山県倉敷市)におけるCO2フリー水素の利活用に関する共同検討を […]
2023年10月27日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 産業ガス・医療ガス 水素 三井物産と福井県、北陸電力が水素・アンモニアサプライチェーン構築で協定 敦賀港浮体式貯蔵再ガス化設備(FSRU)事業化調査を共同で実施 三井物産は、福井県、北陸電力と、経済産業省のエネルギー構造高度化・転換理解促進事業費補助金の公募採択を受け、敦賀港における浮体式貯蔵再ガス化設備(以下「F […]
2023年10月27日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 ガスペディア 人事・組織 レゾナック・ガスプロダクツ 人事異動 産業ガス部長に小谷 靖久氏(2023年12月1日付) レゾナック・ガスプロダクツは、次の人事異動を行う。()内は現職 関係会社社長の就退任 (2023年11月28日付) Siam Resonac T&T Co. […]
2023年10月26日 / 最終更新日時 : 2023年10月26日 産業ガス・医療ガス その他 魔法びん構造の『サーモス ステンレスポット』で年間消費電力を37%節電 サーモスがステンレス製魔法びんの節電効果を調査 サーモスは、簡単に節電できるアイテムとして再注目されている“ステンレス製魔法びん”の『サーモス ステンレスポット(TTB-2001)』の節電効果を調査した。(調査実施日: […]
2023年10月26日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 ガスペディア 保安・安全 令和5年度高圧ガス保安経済産業大臣表彰の受賞者決定 「高圧ガス保安活動促進週間(10月23日から10月29日)」、ANAインターコンチネンタルホテル東京で表彰式を開催 経済産業省は「令和5年度高圧ガス保安経済産業大臣表彰」の受賞者を公表した。高圧ガスによる災害防止のため […]
2023年10月26日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 ガスペディア 決算 大丸エナウィン 2024年3月期第2四半期連結決算 医療・産業ガス事業は売上高35億2200万円(2.5%減)、在宅医療機器の販売が減少 大丸エナウィンの2024年3月期第2四半期連結決算は、売上高130億2200万円(前年同期比6.6%減)、営業利益1億6200万円( […]
2023年10月26日 / 最終更新日時 : 2023年11月1日 ガスペディア 水素 AGCの水素燃料によるガラス製造実証試験で日本エア・リキードの独自バーナーを導入 実生産炉での水素利用はAGCグループ初 日本エア・リキード合同会社(本社:東京都港区、イリョン・パク会長兼CEO )は、AGC株式会社(本社:東京都千代田区、平井良典社長 )が実施した水素を燃料としたガラス製造の実証試 […]
2023年10月25日 / 最終更新日時 : 2023年10月25日 産業ガス・医療ガス その他 大陽日酸サッカー教室「セルジオサッカークリニック2023(大阪)」を開催 元日本代表のフォワード、久保竜彦氏も参加 大陽日酸は社会貢献の一環として開催している「大陽日酸サッカー教室 セルジオサッカークリニック 2023 (大阪)」を10月22日(日)、J-GREEN 堺(大阪府堺市)で大阪府 […]
2023年10月25日 / 最終更新日時 : 2023年10月25日 産業ガス・医療ガス 環境 東京ガス、日本初となるオンサイトでの「CO2資源化サービス」を開始 ガス機器排気中のCO2を資源として活用し、炭酸塩を製造・利用 東京ガスは、都市ガス機器利用時の排気に含まれる二酸化炭素(CO2)と水酸化物を反応させ、様々な用途で利用可能な炭酸塩*1を顧客先(オンサイト)で製造する「C […]
2023年10月24日 / 最終更新日時 : 2023年10月24日 産業ガス・医療ガス イノベーション INPEXと大阪ガス、世界最大級のメタネーション試験設備のプラント本工事に着手 家庭用1万戸分に相当する400Nm3-CO2/h、製造した合成メタンを都市ガスパイプラインへ注入 INPEXと大阪ガスは共同で、INPEXがNEDOから採択された助成事業のもと、都市ガスのカーボンニュートラル化に向けた […]