2023年11月17日 / 最終更新日時 : 2024年2月21日 ガスペディア M&A 東京高圧山崎、オガワ産業を連結子会社化 京葉エリアの産業ガス・溶材機材事業を強化 東京高圧山崎は、2023年11月17日開催の取締役会において、持分法適用関連会社であるオガワ産業株式会社(以下「オガワ産業」)の株式を追加取得し、同社を連結子会社化することを決 […]
2023年11月17日 / 最終更新日時 : 2023年11月17日 ガスペディア 水素 千代田化工が三菱ガス化学から「新潟CCUS ハブ&クラスター構想事業化」の調査受注 水蒸気改質法による水素製造装置「SMR」の建設に向けた設備検討 千代田化工建設(千代田化工)は、三菱ガス化学(以下「MGC」)より、新潟CCUS(1) ハブ&クラスター構想事業化に関する調査を受注した。本業務は […]
2023年11月16日 / 最終更新日時 : 2023年11月16日 産業ガス・医療ガス 物流 エア・ウォーターが㈱ベジテック、デリカフーズ㈱と「青果物流通におけるDX導入推進協議会」を設立 RFID活用でデータ入力作業の大幅な効率化、省人化、トレーサビリティの実現 エア・ウォーターは北海道エア・ウォーター・アグリ㈱、エア・ウォーター物流㈱ならびに、㈱ベジテック、デリカフーズ㈱と「青果物流通におけるDX導入 […]
2023年11月16日 / 最終更新日時 : 2023年11月17日 産業ガス・医療ガス イノベーション 光バイオ触媒で常温常圧の空気と水からアンモニアと水素の同時合成に成功 生体触媒に比べて80倍以上の速さで合成 九州大学のカーボンニュートラル国際研究所、三井化学カーボンニュートラル研究センターの石原達己教授、Kosem Nuttavut特任助教、大﨑穣特任助教らの研究グループは、従来の […]
2023年11月16日 / 最終更新日時 : 2023年11月17日 産業ガス・医療ガス 環境 JFEスチール、液体アンモニアタンク用鋼材の開発に向け試験設備を導入 高圧ガス保安法に則った建屋、試験設備を新設 JFEスチールは、液体アンモニア中における鋼材の応力腐食割れ発生のリスク評価を可能とするための試験設備をスチール研究所(倉敷地区)に導入し、2023年10月末より稼働を開始し […]
2023年11月16日 / 最終更新日時 : 2023年11月21日 産業ガス・医療ガス イノベーション INPEXがグリーンなギ酸製造技術の開発を行う「OCOchem社」へ出資 常温常圧で液体のため貯蔵や輸送が容易、水素やCO2の輸送媒体として注目 INPEXは、CO2と水を原料にグリーンなギ酸を製造する技術を開発する米国のスタートアップ企業「OCOchem」に対し出資を行った。 OCOch […]
2023年11月15日 / 最終更新日時 : 2023年11月15日 産業ガス・医療ガス 水素 JFE製水素蓄圧器が「気候変動アクション環境大臣表彰」を受賞 「鋼と炭素繊維強化樹脂層を複合させた超高圧水素蓄圧器の開発」 JFEスチールとJFEコンテイナーは「鋼と炭素繊維強化樹脂層を複合させた超高圧水素蓄圧器の開発」の成果が認められ、環境省主催の「令和5年度気候変動アクション […]
2023年11月15日 / 最終更新日時 : 2023年11月20日 産業ガス・医療ガス イノベーション 溶融塩電解でCO2をアセチレンとして再利用 同志社大学とダイキンがカーボンニュートラルに向けた共同研究 同志社大学とダイキン工業は、溶融塩電解により二酸化炭素(CO2)を合成樹脂の原料や金属の溶接で使用するアセチレンとして再利用できることを実証した。2023年1 […]
2023年11月15日 / 最終更新日時 : 2023年11月16日 ガスペディア 水素 エア・リキードとENEOSが低炭素な水素の開発促進とエネルギートランジションの実現で協業 海外から日本市場へ、液化水素サプライチェーン構築を検討 エア・リキードとENEOSは、日本における低炭素な水素の開発促進とエネルギートランジションの実現に向け協業していくことで合意し、覚書(MOU)を締結した。 EN […]
2023年11月14日 / 最終更新日時 : 2024年2月14日 ガスペディア 決算 高圧ガス工業 2024年3月期第2四半期連結決算 CO2発生量を約99.5%削減する溶解アセチレンの熱処理工法を開発 高圧ガス工業の2024年3月期第2四半期連結決算は、売上高448億0800万円(前年同期比1.7%増)、営業利益26億2000万円(同7.2%増)、経 […]
2023年11月14日 / 最終更新日時 : 2024年2月14日 産業ガス・医療ガス 決算 日本コンセプト 2023年12月期第3四半期連結決算 通期業績上方修正。高圧ガスビジネスの売上高6億8900万円、2.8%増 日本コンセプトの2023年12月期第3四半期連結決算は、売上高131億9300万円(前年同期比23.3%減)、営業利益27億4300万円(同27. […]
2023年11月14日 / 最終更新日時 : 2023年11月16日 産業ガス・医療ガス 水素 レゾナック、ホテルの燃料電池向けに低炭素水素の正式供給を開始 使用エネルギーの約20%程度に該当する水素をパイプラインで供給 レゾナックは、川崎事業所(神奈川県川崎市)で生産している低炭素水素を、2023年11月1日から川崎キングスカイフロント東急REIホテル(以下、東急REIホ […]
2023年11月13日 / 最終更新日時 : 2024年2月14日 ガスペディア 決算 小池酸素工業 2024年3月期第2四半期連結決算 DBCファイバーレーザー切断機など中大型機の販売が上振れ 小池酸素工業の2024年3月期第2四半期連結決算は、売上高239億2200万円(前年同期比4.4%増)、営業利益17億9500万円(同29.7%増)、経常利益2 […]
2023年11月13日 / 最終更新日時 : 2024年2月13日 ガスペディア 決算 新コスモス電機 2024年3月期第2四半期連結決算 国内の家庭用警報器と海外の警報器用ガスセンサの販売は減少 新コスモス電機の2024年3月期第2四半期連結決算は、売上高182億0600万円(前年同期比1.0%増)、営業利益19億2000万円(同33.9%減)、経常利益 […]
2023年11月13日 / 最終更新日時 : 2024年2月13日 ガスペディア 決算 東邦アセチレン 2024年3月期第2四半期連結決算 通期業績予想を上方修正、各種高圧ガスの需要が堅調 東邦アセチレンの2024年3月期第2四半期連結決算は、売上高162億円(前年同期比3.3%増)、営業利益7億3200万円(同26.3%増)、経常利益8億4700万円(同 […]