2023年11月8日 / 最終更新日時 : 2023年11月9日 産業ガス・医療ガス 医療 日本特殊陶業、米カリフォルニア州のヘルスケアスタートアップ企業 Vivalink 社へ出資 健康管理や臨床試験向けデジタルヘルスケアプラットフォームを開発 Niterra グループ の日本特殊陶業は、米国カリフォルニア州のスタートアップ企業Vivalink Medical, Inc.(以下、Vivalink […]
2023年11月7日 / 最終更新日時 : 2023年11月7日 ガスペディア 決算 川本産業 2024年3月期第2四半期連結決算 新型コロナの5類移行で需要減、通期見通しを下方修正 エア・ウォーターグループで衛生材料・医療用品の製造販売を行う川本産業の2024年3月期第2四半期連結決算は、売上高146億0400万円(前年同期比3.5%減)、営業利 […]
2023年11月7日 / 最終更新日時 : 2023年11月9日 産業ガス・医療ガス 環境 東京ガスとTES社、e-メタンに関する包括連携の覚書締結 e‐メタンの国際的なサプライチェーン構築 東京ガスとTree Energy Solutions Belgium B.V.(以下「TES社」)は、e-methane*1(以下「e-メタン」)に関する包括連携の覚書を締結し […]
2023年11月7日 / 最終更新日時 : 2023年11月7日 ガスペディア 人事・組織 大陽日酸グループ、53社8000人がkintoneを活用、契約書管理アプリで最大400万円/年のコスト削減 業務デジタル化推進の先にある「企業風土改革」が重点戦略 サイボウズは、日本酸素ホールディングスグループの国内産業ガス事業会社である大陽日酸の業務基盤、企業風土改革ツールとして採択された「kintone(キントーン)」の […]
2023年11月6日 / 最終更新日時 : 2023年11月6日 ガスペディア 水素 岩谷産業とコスモエンジニアリング、水素関連事業で「コスモ岩谷水素エンジニアリング合同会社」を設立 水素サプライチェーンの設備設計、建設工事ヘ参画 コスモエネルギーホールディングスのグループ会社、コスモエンジニアリング株式会社(松林 和宏 代表取締役社長、以下「コスモエンジニアリング」)と岩谷産業は、水素関連プロジェ […]
2023年11月6日 / 最終更新日時 : 2023年11月6日 ガスペディア 決算 住友精化 2024年3月期第2四半期連結決算 通期見通しの経常利益と純利益を上方修正 住友精化の2024年3月期第2四半期連結決算は、売上高696億6400万円(前年同期比5.1%減)、営業利益37億7800万円(同41.1%減)、経常利益45億1600万円(同4 […]
2023年11月6日 / 最終更新日時 : 2024年2月8日 ガスペディア 決算 帝人 2024年3月期第2四半期連結決算 携帯型の酸素濃縮装置新機種「ハイサンソポータブルαⅢ」を上市 帝人の2024年3月期第2四半期連結決算は、売上高5065億0400万円(前年同期比0.8%減)、営業利益99億5100万円(同30.1%減)、経常利益10 […]
2023年11月6日 / 最終更新日時 : 2023年11月8日 産業ガス・医療ガス 水素 「巴商会 新砂水素ステーション」で「水素エンジントラック実証走行」の出発式 環境省「水素内燃機関活用による重量車等脱炭素化実証事業」 既存のディーゼルエンジン搭載トラックを「水素化コンバージョン」する水素エンジンの開発を行うi Labo株式会社(以下「i Labo」)は、水素エンジンを搭載した […]
2023年11月2日 / 最終更新日時 : 2023年11月9日 ガスペディア 水素 水素バリューチェーン推進協議会(JH2A)とAPグループ、水素ファンド設立に向け相互協力 「脱炭素に向けた水素普及を金融面から推進」 水素バリューチェーン推進協議会(以下「JH2A」)と株式会社アドバンテッジパートナーズ(以下「AP」。グループ会社を含めて「AP グループ」)は、AP グループが運営管理等に […]
2023年11月1日 / 最終更新日時 : 2023年11月7日 産業ガス・医療ガス 水素 業界初、100%水素燃料の1700℃で耐火物を焼成成功 ヨータイとナリタテクノが新型高温焼成炉を共同開発 株式会社ヨータイ(本社:大阪府貝塚市)と株式会社ナリタテクノ(本社:愛知県瀬戸市)は2023年 7 月、新型高温焼成炉(特許取得済)を共同開発し、2023 年 9 月に […]
2023年10月31日 / 最終更新日時 : 2023年10月31日 ガスペディア 決算 日本酸素HD 2024年3月期第2四半期連結決算(IFRS) オンサイトのセパレートガス(酸素、窒素、アルゴン)出荷数量は減少、通期業績予想を上方修正 日本酸素ホールディングスの2024年3月期第2四半期連結決算は、売上収益6125億7100万円(前年同期比6.8%増)、コア営業 […]
2023年10月31日 / 最終更新日時 : 2023年10月31日 ガスペディア 人事・組織 エア・ウォーター 主要人事(2023年11月1日付) 脱炭素社会の新事業を構築する「クリーンエネルギー事業推進プロジェクト」を設置 エア・ウォーターは2023 年11 月1 日付で、次のプロジェクト設置及び役員等の主要人事異動を行う。()内は現職 プロジェクトの設置 カ […]
2023年10月31日 / 最終更新日時 : 2023年10月31日 ガスペディア 水素 岩谷産業、燃料電池トラックでの LP ガスボンベと産業ガスボンベの配送を開始 東京都と福島県で導入、ガスボンベのFCトラック配送は業界初 岩谷産業は、カーボンニュートラル社会の実現に向けて、水素を燃料とした燃料電池トラック(以下「FC トラック」)を、東京都および福島県のガス配送拠点に導入し、L […]
2023年10月31日 / 最終更新日時 : 2023年11月1日 ガスペディア 水素 INPEXが日本水素エネルギー(JSE)へ資本参加 国際液化水素サプライチェーンの構築で、川崎重工、岩谷産業と株主間協定 川崎重工業と岩谷産業、INPEXの3社は株主間協定を締結し、川崎重工と岩谷産業が共同出資する日本水素エネルギー株式会社(原田 英一 代表取締役社長、 […]
2023年10月31日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 ガスペディア 環境 千代田化工、JAPEXから東新潟 CCS_圧入設備の概念設計検討業務を受注 JAPEX、三菱ガス化学、東北電力、北越コーポレーション、野村総合研究所が参加 千代田化工建設は、石油資源開発株式会社(本社:東京都千代田区、藤田 昌宏 代表取締役社長、以下「JAPEX」)より、東新潟 CCS_圧入設 […]