大陽日酸がNEDO委託事業の「工業炉における燃料アンモニアの燃焼技術開発」に採択

実施予定先は大陽日酸、AGC、産総研、東北大学の4者

 大陽日酸は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の委託事業「燃料アンモニア利用・生産技術開発/工業炉における燃
料アンモニアの燃焼技術開発」の委託先に採択された。

 燃料アンモニアの利用技術が確立できていない工業炉における、アンモニアの燃焼技術を開発し、産業分野における脱炭素化に貢献する。実施予定先は、大陽日酸株式会社、AGC株式会社、国立研究開発法人産業技術総合研究所、国立大学法人東北大学の4者。事業期間は2021 年度~2025 年度(5 年間)。

 大陽日酸は、2014~2019 年に内閣府主導の国家プロジェクトである戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)のエネルギーキャリア「アンモニア直接燃焼」の「アンモニア燃焼炉の技術開発」に参画し、工業炉の燃料としてアンモニアを使用する場合の技術的な課題を解決するために、都市ガスにアンモニアを混合して燃焼させる場合の、火炎の輻射伝熱能力の強化と、NOx の発生を抑制するための技術開発を行った。

 技術開発においては、10kW のモデル燃焼炉を用いて、空気中の酸素濃度を高める、酸素富化燃焼とアンモニア-都市ガス混合燃料の組合せにより、火炎の輻射伝熱能力を強化すると共に、NOx の生成を抑制する手法を確立し、一般的な工業炉である加熱炉の環境規制値を達成している。

 大陽日酸は、酸素燃焼の技術開発に関しては 50 年以上の歴史を有する。これまでに、ガラス溶解炉向けの酸素バーナを含め、国内外の様々な工業炉に対する導入実績が有り、本委託事業において工業炉向けのアンモニア-酸素燃焼/酸素富化燃焼技術の開発を進めるとしている。