2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月17日 ガスペディア イノベーション エア・ウォーターと北里大学が、みかんの皮を用いた老犬の認知症症状改善に関する共同研究成果を発表 未利用資源の有効活用による機能性ドッグフードの製品化へ歯愛メディカルと連携しモニター募集を開始 北里大学(砂塚 敏明 学長)獣医学部の岩井聡美准教授らの研究グループとエア・ウォーターは、みかんの皮を用いた老犬の認知症症 […]
2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月24日 ガスペディア 更新情報 産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年3月17日配信) 帝人とデンヨーが「H2&FC EXPO」で水素利用の新しいアプリケーション提案 可搬形の燃料電池発電機と複合材料圧力容器「ウルトレッサ」で静かなクリーン電力供給の提案、複合容器の軽量・高圧充填で水素ガスの配送コスト削減 […]
2025年3月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月14日 ガスペディア 人事・組織 高圧ガス工業 役員人事異動 高圧ガス工業は2025年3月14日開催の取締役会において、次の役員の異動について決議した。()内は現職 執行役員の異動 (1)担当職務の変更(2025年4月1日付) ▽執行役員 技術本部長 兼 生産管理部長 兼 品質 […]
2025年3月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月14日 ガスペディア LPガス 岩谷産業が万博の「大阪ヘルスケアパビリオン」に低炭素型LPガスを供給 「Iwatani J-クレジットプロジェクト」で創出したJ-クレジットを活用、グリーンLPガスの開発も 岩谷産業は、2025年日本国際博覧会大阪パビリオン推進委員会(吉村洋文 会長)および公益社団法人2025年日本国際 […]
2025年3月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月14日 ガスペディア 水素 デンヨーが帝人の小型燃料電池発電機開発プロジェクトを承継 小型燃料電池を搭載した連続定格 800Wの発電機と、複合材料圧力容器「ウルトレッサ」を最大3本搭載可能な水素燃料供給装置の資産を譲受 デンヨーは、帝人が開発を進めてきた水素燃料電池発電機システムに関する資産譲渡契約を同 […]
2025年3月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月17日 ガスペディア LPガス 岩谷産業、煙の発生を少なく抑える焼肉グリル「やきまる」シリーズを新発売 「カセットガス スモークレス焼肉グリル“やきまるスリム”」 岩谷産業は、煙の発生を少なく抑える焼肉グリル「やきまる」シリーズの新商品として「カセットガス スモークレス焼肉グリル“やきまるスリム”」(メーカー希望小売価格 […]
2025年3月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月13日 ガスペディア 統計 溶解アセチレン生産・販売実績(2025年1月) 生産・販売ともに対前年同月比で増加 日本産業・医療ガス協会(JIMGA)が公表した2025年1月の溶解アセチレン生産・販売実績は、生産量621,796kg(前月比0.6%減、前年同月比1.2%増)、販売量585,077 […]
2025年3月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 ガスペディア 水素 東京都「新エネルギーの推進に係る技術開発支援事業」で、サントリーと巴商会、サムテックなど高圧水素の新流通形態の実証 高圧水素ガス運搬機器を開発、高効率なサプライチェーン構築 東京都と公益財団法人東京都環境公社は2025年3月10日、「新エネルギー推進に係る技術開発支援事業」の令和6年度採択事業として次の3事業を決定したと発表した。採 […]
2025年3月11日 / 最終更新日時 : 2025年3月23日 ガスペディア トピックス 可搬形の燃料電池発電機と複合材料圧力容器「ウルトレッサ」で静かなクリーン電力供給の提案 複合容器の軽量・高圧充填で水素ガスの配送コスト削減 発電機事業を展開するデンヨーは2025年2月、帝人が代理店販売を行う英国Intelligent Energy Limited(IE 社)製の燃料電池モジュールを採用し […]
2025年3月10日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 ガスペディア 更新情報 産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年3月10日配信) 岡谷酸素が食品添加物アルゴンガス利用の清酒製造方法で特許取得、清酒の溶存酸素量を低減しヒネ香抑制 岡谷酸素は、「食品添加物アルゴンガスを利用した清酒の溶存酸素量を低減する製造方法」について小野酒造店(長野県上伊那郡辰野 […]
2025年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月29日 ガスペディア 統計 ヘリウム・希ガス・カルシウムカーバイド輸入統計(2025年1月分) 希ガス(ネオン・クリプトン・キセノン)輸入は中華人民共和国とアメリカ合衆国の2ヵ国のみ 財務省貿易統計による2025年1月分のヘリウム・希ガス・カルシウムカーバイドの輸入は、ヘリウムが74,554kg(前月比36.8% […]
2025年3月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 ガスペディア 統計 セパレートガス(酸素・窒素・アルゴン)販売実績(2024年12月) 前年同月比で酸素・窒素・アルゴンともに増加 日本産業・医療ガス協会(JIMGA)が公表した2024年12月のセパレートガス(酸素・窒素・アルゴン)販売実績(同業売りを除く一般販売分)は、酸素130,207k㎥(前月比3 […]
2025年3月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 ガスペディア 統計 液化炭酸ガス 工場出荷実績(2025年1月) 出荷量50,446トン、前年比2.2%増加 日本産業・医療ガス協会(JIMGA)が公表した2025年1月の液化炭酸ガス工場出荷実績は、出荷量50,446トン(前月比10.2%減、前年同月比2.2%増)だった。用途別割合 […]
2025年3月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 ガスペディア 食品 岡谷酸素が食品添加物アルゴンガスを利用した清酒の製造方法で特許取得 清酒の溶存酸素量を低減し清酒のヒネ香抑制 岡谷酸素は、「食品添加物アルゴンガスを利用した清酒の溶存酸素量を低減する製造方法」について小野酒造店(長野県上伊那郡辰野町小野992-1)と共同出願し、特許を取得した。清酒の溶 […]
2025年3月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 ガスペディア LPガス 岩谷産業「新型ごとく」と「つや消しマットブラック」の「カセットフー “タフまるXG”」発売開始 風に強い屋内外兼用のカセットこんろ「カセットフー “タフまる”」の上位機種 岩谷産業は、風に強い屋内外兼用のカセットこんろ「カセットフー “タフまる”」の上位機種として「カセットフー “タフまるXG”」(メーカー希望小 […]