2025年2月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月5日 ガスペディア 人事・組織 大陽日酸 重要人事異動 大陽日酸は、次の通り役員等の重要人事異動を行う。()内は現職 取締役の人事異動(2025年4月1日付) ▽ 取締役常務執行役員 コーポレートユニット長=小出 義文(取締役執行役員 コーポレートユニット長) 執行役員の […]
2025年2月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月5日 ガスペディア 決算 日本酸素HD 2025年3月期第3四半期連結決算(IFRS) 通期業績見通し上方修正、価格マネジメントと生産性向上プログラムを実施 日本酸素ホールディングスの2025年3月期第3四半期連結決算は、売上収益9712億6300万円(前年同期比4.6%増)、コア営業利益1397億940 […]
2025年2月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月5日 ガスペディア 半導体 大陽日酸、レゾナックの排ガス処理装置事業の譲受で合意 日本と台湾で提案力強化、サプライチェーンのシナジー効果で収益向上目指す 大陽日酸とレゾナックは2024年12月24日、 レゾナックグループが日本と台湾において営む排ガス処理装置事業の大陽日酸への譲受(以下、本譲受)につ […]
2025年1月31日 / 最終更新日時 : 2025年1月31日 ガスペディア 半導体 大陽日酸、過酸化水素供給ソース「BRUTE Peroxide」を日本で販売開始 低水分濃度の過酸化水素が供給可能、ステンレス製容器充填で研究開発用途や少量生産工程に適する 大陽日酸とグループ会社のRASIRC,Inc.※1(本社:米国カリフォルニア州、CEO:Jeffrey Spiegelman) […]
2025年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月28日 ガスペディア 溶接・溶断 大陽日酸が世界最先端の金属3Dプリンター用の造形品質モニタリングシステムを国内導入開始 リアルタイムに異常を検出し造形品質を向上、後付けが可能 大陽日酸は、米国のPhase3D(フェーズ スリーディー)社が開発した金属アディティブ・マニュファクチャリング(以下、金属AM)用造形品質モニタリングシステム「F […]
2025年1月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月27日 ガスペディア 産業ガス 大陽日酸がカレット熔解炉向け水素混焼酸素富化バーナを開発 温室効果ガスを従来方式に比べて最大62%削減 大陽日酸は、株式会社オハラ(齋藤 弘和 代表取締役社長 執行役員)と温室効果ガス(GHG)排出削減を目的とした新型カレット※1熔解炉に使用する水素混焼酸素富化バーナを共同で […]
2025年1月6日 / 最終更新日時 : 2025年1月6日 ガスペディア 産業ガス 大陽日酸 永田研二社長 2025年 年頭の辞【要旨】 ガスが持つPotential を最大限に発揮し、あらゆる産業に貢献 新年明けましておめでとうございます。 一昨年より「変革と挑戦」をテーマに掲げ、パンデミックや国際情勢の変動といった外部環境の変化に対応してまいりまし […]
2024年12月23日 / 最終更新日時 : 2024年12月23日 ガスペディア その他 東京・品川区の小学校で、大陽日酸「キッズ理科教室」を開催 マイナス196℃の液体窒素が作り出す超低温の世界を興味深く観察 大陽日酸は、子ども向けの理科実験教室「大陽日酸キッズ理科教室」を2014年12月7日(土)、本社近隣の品川区立後地小学校で開催した。この教室は、地域貢献活 […]
2024年12月15日 / 最終更新日時 : 2024年12月16日 ガスペディア トピックス 「SEMICON JAPAN 2024」開催、「半導体の未来がここにある。」 大陽日酸、エア・ウォーターなど産業ガス関連企業が参加 世界を代表するマイクロエレクトロニクス製造サプライチェーンの国際展示会「SEMICON Japan 2024(主催:SEMIジャパン)」が、2024年12月11日( […]
2024年12月5日 / 最終更新日時 : 2024年12月5日 ガスペディア 人事・組織 大陽日酸 人事異動 大陽日酸は、次の人事異動を行う。()内は現職 (2024年12月1日付) ▽経営企画・ICTユニット ICTマネジメント統括部 セキュリティ部長=田野 広季( - ) (2025年1月1日付) ▽九州支社 西九州支店 […]
2024年12月5日 / 最終更新日時 : 2024年12月5日 ガスペディア 産業ガス 大陽日酸、2025年2月出荷分からヘリウムガスを20%以上値上げ インフレによる長期契約価格の上昇や円安の影響で、原料コストが高騰 大陽日酸は、2025年2月出荷分からヘリウムガスの出荷価格を現行価格に対して平均20%以上値上げする。対象製品は、ヘリウムガス関連製品でシリンダー、カー […]
2024年11月29日 / 最終更新日時 : 2024年11月29日 ガスペディア 半導体 大陽日酸が13年ぶり「SEMICON Japan 2024」に出展 半導体製造工場の生産性向上で「Intelligent Gas Supplying System System(IGSS)」を提案 大陽日酸は、2024年12月11日(水)~13日(金)に東京ビッグサイトで開催される「S […]
2024年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年10月31日 ガスペディア 決算 日本酸素HD 2025年3月期第2四半期連結決算(IFRS) セパレートガス(酸素・窒素・アルゴン)出荷量は前期比増加、グループ全体の製商品需要は軟調 日本酸素ホールディングスの2025年3月期第2四半期連結決算は、売上収益6430億4500万円(前年同期比5.0%増)、コア営業 […]
2024年10月24日 / 最終更新日時 : 2024年10月24日 ガスペディア その他 「大陽日酸サッカー教室 セルジオサッカークリニック2024」千葉と大阪で開催 合計68チーム、590名の小学生が往年の名選手を相手に敢闘 大陽日酸は、社会貢献活動の一環として「大陽日酸サッカー教室 セルジオサッカークリニック2024」を、10月に千葉県と大阪府で開催した。サッカークリニックは試合 […]
2024年10月11日 / 最終更新日時 : 2024年10月11日 ガスペディア 半導体 米国オハイオ州立大学が大陽日酸製MOCVDとHVPE装置を採用 最先端の化合物半導体デバイス実現に貢献 大陽日酸は、米国のオハイオ州立大学に同社製MOCVD装置※1およびHVPE装置※2を納入する。 オハイオ州立大学は、ワイドバンドギャップ半導体※3分野において世界的に著名な研究 […]