コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ガスペディア

  • ホームHOME
  • 決算IR
  • 統計statistics
  • ガスペディアGXGASpedia GX
  • メルマガ登録MAIL MAGAZINE
  • 運営組織About Us
  • お問い合わせCONTACT

カーボンニュートラル

  1. HOME
  2. カーボンニュートラル
カーボンニュートラル広告「宇宙が欲しがるエネルギーの源」
2024年11月7日 / 最終更新日時 : 2024年11月7日 ガスペディア その他

エア・ウォーターのカーボンニュートラル広告「宇宙が欲しがるエネルギーの源」が日経広告賞受賞

家畜ふん尿が生み出す液化バイオメタン(LBM)が利用される未来をビジュアル化  エア・ウォーターが2024年8月21日に日本経済新聞 朝刊に掲載したカーボンニュートラル広告「宇宙が欲しがるエネルギーの源」が、「第73回日 […]

gas
2024年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年10月31日 ガスペディア 海外

Nippon Gasesが伊・プラントエンジニアリング会社「Polaris」へ戦略的投資

大陽日酸プラントエンジニアリングセンター(PEC)とシナジー、ガス分離とカーボンニュートラル関連プロジェクトを共同推進  日本酸素ホールディングス(NSHD)の欧州事業会社であるNippon Gasesは、プロセスおよび […]

酸素燃焼技術「NOFC」(NEG Oxy-fuel Combustion Technology)
2024年10月23日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 ガスペディア 酸素

日本電気硝子、酸素燃焼などカーボンニュートラル技術をガラス産業に提供

水素-酸素燃焼にも対応可能な酸素燃焼技術「NOFC」でCO2排出量の削減  日本電気硝子株式会社(本社:滋賀県大津市、岸本暁 社長)は、中期経営計画「EGP2028」達成に向けた新たな展開としてガラス製造におけるカーボン […]

LNGトレーラー
2024年10月18日 / 最終更新日時 : 2024年10月18日 ガスペディア LNG

エア・ウォーター北海道・産業ガス(株)がLNGトレーラーの製造能力を1.5倍の年間60台に拡大

重油からLNGへの燃料転換で需要拡大、低炭素・脱炭素社会実現を後押し  エア・ウォーターグループのエア・ウォーター北海道・産業ガス株式会社(本社:北海道札幌市、粕谷 智樹 代表取締役社長)は、低炭素エネルギーとして需要が […]

店内調理の廃食油活用によるCO₂削減
2024年10月17日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 ガスペディア 環境

ニッポンハムグループ、セコマ、エア・ウォーターが店内調理の廃食油活用によるCO₂削減

日本ハム惣菜(株)北海道工場でボイラー燃料として使用、年間約6.5tのCO₂削減  ニッポンハムグループの日本ハム惣菜株式会社と株式会社セコマ、エア・ウォーターの3社は、SDGs達成への貢献やCO₂排出量削減の取り組みの […]

gas
2024年10月15日 / 最終更新日時 : 2024年10月20日 ガスペディア 水素

大阪ガスが天然水素の探鉱・開発・生産で米国「Koloma社」と資本提携

地下数百メートルから数キロメートルの天然鉱床に存在  大阪ガスは、天然水素の探鉱・開発・生産を手掛ける米国のスタートアップ企業Koloma, Inc(以下「Koloma社」)に出資した。安価かつクリーンな水素として期待さ […]

2024年9月25日 / 最終更新日時 : 2024年9月30日 ガスペディア 環境

二酸化炭素の流通を可視化、e-methaneの環境価値管理や移転のデジタルプラットフォーム

「CO2NNEX®(コネックス)」を2025年日本国際博覧会で実装  大阪ガスと三菱重工業の2社は、二酸化炭素(以下、CO2)の流通を可視化し、e-methane(以下、e-メタン)の環境価値*1管理や移転を行う都市ガス […]

2024年9月24日 / 最終更新日時 : 2024年9月30日 ガスペディア 海外

CE&IGグループがLNG燃料船向け再液化システムで仏GTT社と提携

ボイルオフガスを抑制しGHG排出削減に貢献  日機装は、連結子会社グループであるClean Energy & Industrial Gasesグループ(本社:米カリフォルニア州 テメキュラ、以下「CE&I […]

2024年9月24日 / 最終更新日時 : 2024年9月30日 ガスペディア 環境

サントリー白州蒸溜所の蒸溜工程で排気からCO2の高純度回収に成功

国内酒類・飲料業界初、固体吸収法によるCCU実証実験  サントリーホールディングス(以下 「サントリー」)、東京ガス、東京ガスエンジニアリングソリューションズ(以下「TGES」)は、サントリー白州蒸溜所において、「固体吸 […]

CCS 用CO 2 出荷タンク設備(イメージ)
2024年9月20日 / 最終更新日時 : 2024年9月20日 ガスペディア 産業ガス

大陽日酸、カーボンニュートラル実現に向けCCS用CO2出荷タンク設備を開発

CO2船向けにCO2低温低圧仕様に対応、フットプリント最小化  大陽日酸は、カーボンニュートラル(CN)社会実現に向け、同社工業ガス製品貯蔵タンクの製品ノウハウを活かし、“CO2分離回収/貯蔵・貯留”(CCS)のバリュー […]

3DPro® RotoTIG(ロトティグ)
2024年9月11日 / 最終更新日時 : 2024年9月11日 ガスペディア 溶接・溶断

大陽日酸とスギノマシンが金属積層造形機能搭載したマシニングセンタを製品化

「回転 TIG 溶接技術」と金属AM向け専用トーチ「3DPro® RotoTIG(ロトティグ)」を開発  スギノマシン(富山県滑川市、杉野 良暁 代表取締役社長)は、金属積層造形機能を搭載したマシニングセンタの開発に着手 […]

育苗ハウスの青色LED
2024年9月4日 / 最終更新日時 : 2024年9月16日 ガスペディア 環境

木質バイオマス発電所のCO₂を利用したBECCS育苗システムの実証実験を開始

住友大阪セメントとオムニア・コンチェルトが共同で着手  住友大阪セメント株式会社(諸橋央典 社長、本社:東京都港区)は、セメント業界初の試みとして、栃木工場バイオマス発電所(栃木県佐野市)の排気ガス中CO2を利用した「B […]

垂直ソーラー発電システム「VERPA(ヴァルパ)」
2024年8月29日 / 最終更新日時 : 2024年8月29日 ガスペディア 電力

エア・ウォーター、「セブン‐イレブン」の駐車場で垂直ソーラー発電「VERPA(ヴァルパ)」の共同実証

ロードサイド店舗の駐車場や積雪地に最適な太陽光発電、1店舗あたり年間9.42t-CO2以上削減  エア・ウォーターは、株式会社セブン‐イレブン・ジャパンと、2024年8月よりセブン‐イレブン迫佐沼北方店(宮城県登米市)、 […]

水素燃焼式パッケージバーナ
2024年8月22日 / 最終更新日時 : 2024年8月23日 ガスペディア 水素

窒素パージ機能や水素対応遮断弁を搭載した水素燃焼式パッケージバーナの販売開始

食品加工、液加熱、乾燥、非鉄金属の熱処理など熱分野の脱炭素化に貢献  東京ガス、東京ガスエンジニアリングソリューションズ(TGES)、株式会社加藤鉄工バーナー製作所(加藤 雅彦 社長)は、水素燃焼式のパッケージバーナ*1 […]

「次世代型宇宙港」ワーキンググループ
2024年8月1日 / 最終更新日時 : 2024年8月1日 ガスペディア イノベーション

エア・ウォーターが「次世代型宇宙港」ワーキンググループへ参画

2025年10月まで、17社・1大学で方向性を定め実現性評価(Feasibility Study)を実施  エア・ウォーターは、将来宇宙輸送システム株式会社(本社:東京都中央区、畑田康二郎 代表取締役、以下「ISC」)が […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 17
  • »
  • X
  • Facebook
  • Bluesky

最近の投稿

大陽日酸がMF-Tokyoでオイルフリー昇圧機採用のPSA方式「レーザ加工用窒素ガス供給システム」を発表
2025年7月27日
「再生医療EXPO 東京」で大陽日酸、岩谷産業、巴商会がバイオ関連技術やコールドチェーンの提案
2025年7月21日
ガスペディア
セパレートガス(酸素・窒素・アルゴン)販売実績(2025年5月)
2025年8月1日
フクダ電子
フクダ電子 2026年3月期第1四半期連結決算
2025年8月1日
日本酸素ホールディングス
日本酸素HD 2026年3月期第1四半期連結決算(IFRS)
2025年7月31日
決算・人事
大丸エナウィン 2026年3月期第1四半期連結決算
2025年7月29日
合弁会社エア・ウォーターK&Oを設立
合弁会社エア・ウォーターK&Oを設立し、千葉県茂原市に低炭素水素製造拠点を新設
2025年7月28日
産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年7月28日配信)
2025年7月28日
決算
東京高圧山崎 2025年5月期通期連結決算
2025年7月25日
「Celltainer CT-2」
産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年7月22日配信)
2025年7月22日

カテゴリー

  • LNG (24)
  • LPガス (130)
  • M&A (170)
  • アルゴン (15)
  • イノベーション (217)
  • ケミカル (55)
  • その他 (71)
  • トピックス (18)
  • ヘリウム (26)
  • 人事・組織 (459)
  • 低温 (43)
  • 保安・安全 (134)
  • 医療 (178)
  • 医療ガス (60)
  • 半導体 (122)
  • 更新情報 (80)
  • 水素 (386)
  • 決算 (286)
  • 海外 (143)
  • 溶接・溶断 (48)
  • 物流 (30)
  • 環境 (176)
  • 産業ガス (383)
  • 窒素 (41)
  • 統計 (58)
  • 農業・林業・漁業 (46)
  • 酸素 (41)
  • 電力 (53)
  • 食品 (117)

アーカイブ

  • ホーム
  • 運営組織
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © ガスペディア All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

カテゴリー

  • ホーム
  • 決算
  • 統計
  • ガスペディアGX
  • メルマガ登録
  • 運営組織
  • お問い合わせ
PAGE TOP
モバイルバージョンに移動