エア・ウォーターがリョーサンと次世代エネルギーの導入サポート拡大で業務提携
エレクトロニクス製造業などへ最適なガストータルサービスの提案
エア・ウォーターは、エレクトロニクス商社の株式会社リョーサン(本社:東京都千代田区、稲葉 和彦 代表取締役社長執行役員、以下「リョーサン」)とカーボンニュートラル社会実現に向けた取り組みの一つとして、業務提携契約を締結した。本提携により、エア・ウォーターの幅広いソリューションとリョーサンの製造業との強固なリレーションシップを活かし、次世代エネルギーを含む産業ガスの供給を拡充する。
半導体や電子機器の製造においては窒素などの産業ガスが不可欠となり、特に近年では、GX(グリーントランスフォーメーション)とDX(デジタルトランスフォーメーション)の観点から、環境に配慮した、効率的なエネルギー活用が求められている。
エア・ウォーターは、産業ガスの供給を原点に事業を広げ、半導体や電子部品などのエレクトロニクス分野において使用される多種多様な産業ガスやグループ会社の製品を幅広く取り扱う。一方、リョーサンは、製造業との強固な関係性と工場設備への包括的な提案ノウハウを活かし、半導体メーカーや電機メーカーの工場に必須である産業ガス調達の最適化や各種ソリューションサービスの提供が可能。
本提携では、それら両社の強みを活かし、水素エネルギーと再生可能エネルギーを活用したGX提案と、エネルギー使用量の見える化や生産効率性の向上を通したDX提案を含め、顧客のニーズに応える最適なガストータルサービスを提供する。
本提携を通じ、両社の持つソリューションとネットワークを最大限に活用し、次の分野における営業展開を予定する。
- エレエクトロニクス事業分野
- 自動車関連事業分野
- 医療関連事業分野
- エンジニアリング関連事業分野
- カーボンニュートラルなど新規事業分野
取り扱い製品例
酸素、窒素をはじめとした産業ガスの導入だけでなく、ケミカル材料を半導体製造装置へ安全かつ安定的に供給するシステムや、ガス精製装置・排ガス処理装置など等、幅広いラインアップを取り揃える。
(参考)
リョーサンは、半導体をはじめとするデバイス事業と、DX推進を支援するソリューション事業を展開するエレクトロニクス商社。長年培った分析力で、車載、コンシューマ、産業機器など多様な業界のニーズを集約し、ソリューション提供、組み込み開発、専門的な技術サポートを通じて顧客の付加価値づくりをサポートする。
