産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年9月29日配信)
大陽日酸、2026年4月1日から「日本酸素株式会社」へ商号変更。産業ガスの原点「酸素」に立ち返り、親会社の日本酸素ホールディングスと名称を統一
大陽日酸は2026年4月1日より、社名(商号)を現在の「大陽日酸株式会社」から「日本酸素株式会社」へ変更する。同日から2030年のあるべき姿を目指して、新たな中期経営計画がスタートする予定で、創業 120 年となる 2030 年に向け、さらに産業ガス事業を進化させていく意志を込めて新社名を「日本酸素株式会社」とした。
大陽日酸は 1910年の創業以来、日本の産業ガス業界におけるトップランナーとして、…(続きはリンク)
産業ガスと医療ガスのウォッチ「ガスクロニクル」
・マスコール【大阪・関西万博】リボーンチャレンジに出展 2025年10月7日~13日
https://x.com/gaschronicle/status/1969926372157252001
・「Gas Oneサミット2025」を2025年9月19日(金)、京王プラザホテルで開催
https://x.com/gaschronicle/status/1969945882775916669
・宮原酸素「産業フェアin信州2025」に出展。10月24日(金)・25日(土)、長野市ビッグハット
https://x.com/gaschronicle/status/1970635989141127216
・巴商会「陸上養殖設備展 2025」へ出展。2025年10月15日(水)~ 17日(金)、東京ビッグサイト
https://x.com/gaschronicle/status/1970756112111804798
・令和7年度高圧ガス保安活動促進週間を10月23日から実施
https://x.com/ZNFIXGLq6760805/status/1971150669244760562
・日本酸素ホールディングス、統合報告書「Integrated Report 2025」を発行
https://x.com/gaschronicle/status/1971361533348491483
産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」(2025年9月22日〜9月28日)
▽日本酸素HDが日本・米国・欧州連結子会社の商号変更でグローバルブランドを統一
2026年4月1日から日本酸素株式会社(英語名:Nippon Sanso Corporation)・Nippon Sanso Matheson, Inc.・Nippon Sanso Euro-Holding S.L.U.へ
https://igaspedia.com/2025/09/24/nipponsanso-hd-consolidated-subsidiaries-change-of-company-name/
▽日本酸素HDと大陽日酸、2027年12月に世界貿易センタービルディング本館へ本社を移転
2030年の創業 120 周年へ向け、魅力ある職場環境づくりを推進
https://igaspedia.com/2025/09/24/nipponsanso-hd-tn-sanso-moving-wtcbldg/
▽アクポニ、施設園芸のCO2供給向けにDAC(直接空気回収技術)機器「Wunderpumpe2」の販売を開始
「第15回農業WEEK」(2025年10月1日~3日、幕張メッセ)で一般公開
https://igaspedia.com/gx/2025/09/24/aquponi-dac-wunderpumpe2/
▽高性能分離膜モジュールでガスボイラー排ガス中のCO2を回収し循環利用の実証実験
OOYOOと大塚化学、製造業でのCO2循環モデルの構築
https://igaspedia.com/gx/2025/09/25/ooyoo-co2-ccus-otsukac-tokushima-factory/