セパレートガス(酸素・窒素・アルゴン)販売実績(2025年9月)

前年対比で酸素2.3%増、窒素6.6%増、アルゴン3.6%減

 日本産業・医療ガス協会(JIMGA)が公表した2025年9月のセパレートガス(酸素・窒素・アルゴン)販売実績(同業売りを除く一般販売分)は、酸素121,359k㎥(前月比6.5%増、前年同月比2.3%増)、窒素467,037k㎥(前月比4.8%増、前年同月比6.6%増)、アルゴン15,383k㎥(前月比9.4%増、前年同月比3.6%減)だった。
 酸素販売量の内訳は、液体酸素が51,389k㎥、パイプ圧送68,439k㎥、 ボンベ詰1,531k㎥。窒素販売量内訳は、液体窒素184,035k㎥、パイプ圧送282,238k㎥、ボンベ詰764k㎥。アルゴン販売量内訳は、液体アルゴン14,239k㎥、パイプ圧送660k㎥、ボンベ詰484k㎥。