コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ガスペディア

  • ホームHOME
  • 決算IR
  • 統計statistics
  • メルマガ登録MAIL MAGAZINE
  • 運営組織About Us
  • お問い合わせCONTACT

産業ガス・医療ガス

  1. HOME
  2. 産業ガス・医療ガス
液化水素インフラのイメージ
2024年10月29日 / 最終更新日時 : 2024年10月29日 産業ガス・医療ガス 水素

物質・材料研究機構、低温・高圧水素環境下での材料特性評価設備を完成

試験温度・圧力域を大幅に拡大、20K~200Kかつ常圧~10MPaまで  国立研究開発法人物質・材料研究機構(NIMS)は、低温の水素環境下における材料の機械的特性を評価する試験設備を設置し、本格的な稼働に向けて運転を開 […]

大分コンビナート航空写真
2024年4月2日 / 最終更新日時 : 2024年4月2日 産業ガス・医療ガス 環境

レゾナック、CCS共同検討に関する覚書を三井物産と締結

大分コンビナート排出のCO2回収とマレーシア沖貯留を検討  レゾナックは三井物産と、レゾナック大分コンビナートで排出されるCO2(二酸化炭素)を回収してマレーシア沖の地下へ貯留する「CCS*1」に関する共同検討の実施につ […]

「2024年度 Gas Oneグループ 入社式」
2024年4月2日 / 最終更新日時 : 2024年4月2日 産業ガス・医療ガス 人事・組織

Gas Oneグループ、新入社員55名を迎え「入社式」を開催

サイサン45名、東京ガスファーストエナジー3名、いちたかガスワン4名、鬼怒川ガス1名、常磐共同ガス1名、熱海ガス1名が入社  サイサンを基幹とするGas One(ガスワン)グループは2024年4月1日、埼玉県さいたま市の […]

「化学物質リアルタイムモニタ XP-3320II-V」
2024年4月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月1日 産業ガス・医療ガス 保安・安全

新コスモス電機、化学物質の自律的な管理に役立つ「化学物質リアルタイムモニタ」を発売

労働安全衛生法の関係政省令改正で、リスクアセスメント実施義務対象物質が大幅増加  ガス警報器・検知器メーカーの新コスモス電機は、作業場などの化学物質をリアルタイムに測定する「化学物質リアルタイムモニタ XP-3320II […]

根岸液化ガスターミナル LPG シリンダー充填所
2024年4月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月1日 産業ガス・医療ガス LNG

岩谷産業とエネライフ「根岸液化ガスターミナル LPG シリンダー充填所」を竣工

年間製造能力 5万トン/年、輸入~卸・小売りの一気通貫完成  岩谷産業とその100%子会社の株式会社エネライフは、建設を進めてきた「根岸液化ガスターミナルLPGシリンダー充填所」が完成し、2024年4月11日に竣工式を行 […]

クールマイスターAC
2024年3月29日 / 最終更新日時 : 2024年3月29日 産業ガス・医療ガス 低温

大陽日酸、任意の温度(-60~-180℃)の低温ガスを安定的に供給できる「クールマイスターAC」を販売開始

温度制御精度は設定温度±2℃、流量脈動±1.5%以内  大陽日酸は、-180℃の極低温の冷熱供給や材料試験・環境試験用途向けに、極低温ガスを供給できる低温ガス発生装置「クールマイスターⓇAC」を2024年4月より販売開始 […]

スポーツエールカンパニー
2024年3月28日 / 最終更新日時 : 2024年3月28日 産業ガス・医療ガス 人事・組織

日本酸素HDと大陽日酸、「健康経営優良法人~ホワイト500~」に4年連続で認定

大陽日酸は「スポーツエールカンパニー」も4年連続認定  日本酸素ホールディングスと大陽日酸は、経済産業省が推進し、日本健康会議が認定制度を運用する「健康経営優良法人 2024~ホワイト 500~」(大規模法人部門)に4年 […]

東京晴海水素ステーション
2024年3月28日 / 最終更新日時 : 2024年3月28日 産業ガス・医療ガス 水素

ENEOS「東京晴海水素ステーション」が開所

水素パイプラインで集合住宅の純水素型燃料電池にも利用  ENEOSは2024年3月28日、「東京晴海水素ステーション(東京都中央区晴海5丁目)」を開所した。本水素ステーションは、2018年2月28日に民間企業5社と共同で […]

ト「鼈美力 (すっぽんみりょく)」
2024年3月28日 / 最終更新日時 : 2024年3月28日 産業ガス・医療ガス 食品

岩谷産業、栄養機能食品「鼈美力(すっぽんみりょく)」を新発売

マイナス196℃の「凍結粉砕法」でまるごと微粉砕化  岩谷産業は、独自の技術「凍結粉砕法」で製造したすっぽん粉末を使用し、乳酸菌・ビタミンを配合した栄養機能食品のサプリメント「鼈美力(すっぽんみりょく)」を公式オンライン […]

岩谷産業
2024年3月28日 / 最終更新日時 : 2024年3月28日 産業ガス・医療ガス M&A

岩谷産業がコスモエネルギーHDの株式25万株を追加取得

議決権保有割合20.07%へ、持分法適用関連会社化  岩谷産業は2024年3月27日、コスモエネルギーホールディングス(以下、コスモエネルギーHD)の株式を追加取得し、コスモエネルギーHDを関連会社として持分法を適用する […]

Resonac Starts to Consider Recycling Plastic Waste Emitted from Semiconductor
2024年3月28日 / 最終更新日時 : 2024年4月2日 産業ガス・医療ガス 半導体

レゾナック、半導体材料製造過程での廃棄物を半導体ガス原料へ循環

使用済みプラスチックからケミカルリサイクル技術で水素と炭酸ガス生成  レゾナックは、半導体材料の製造過程で生じる使用済みプラスチックを自社のケミカルリサイクル技術※1を活用して水素や炭酸ガスに換え、資源として循環させる検 […]

エスプーマ
2024年3月27日 / 最終更新日時 : 2024年3月27日 産業ガス・医療ガス 食品

東邦アセチレンが「エスプーマ」専用・食品用ガスの供給能力倍増

関東営業所(千葉県白井市)内に充填工場を新設  東邦アセチレンは、エスプーマ専用・食品用ガスの供給能力増強のため、関東営業所(千葉県白井市)内に充填工場を新設し、充填能力を倍増する。  同社は食品用ガスを高付加価値分野の […]

「リバーシブル SOC システム」
2024年3月27日 / 最終更新日時 : 2024年3月28日 産業ガス・医療ガス 水素

日本特殊陶業、水素製造と発電が可能な小型リバーシブル SOC システムを開発

SOECとSOFCの併設に比べシステムをコンパクト化  日本特殊陶業は、開発中の固体酸化物形セル(SOC:Solid Oxide Cell)を使用し、水電解による水素製造と燃料電池による発電を 1 台のセルスタックで実現 […]

「住宅におけるカーボンリサイクル技術実証」
2024年3月25日 / 最終更新日時 : 2024年3月25日 産業ガス・医療ガス 環境

北見工業大学 地域循環共生研究推進センターとエア・ウォーターが連携協定締結

「住宅におけるカーボンリサイクル技術実証」  エア・ウォーターと北見工業大学地域循環共生研究推進センターは、2024年3月25日、「住宅におけるカーボンリサイクル技術実証」に関する協定を締結した。この協定に基づき、双方は […]

東邦ガス「CaN-Lab」
2024年3月22日 / 最終更新日時 : 2024年3月27日 産業ガス・医療ガス 環境

東邦ガス、カーボンニュートラルの技術を紹介する見学施設「CaN-Lab」を開設

CO2 分離回収やメタネーション、水素利用技術の展示  東邦ガスは、愛知県東海市の技術研究所にカーボンニュートラル(以下、CN)などの技術開発を紹介する見学施設「CaN-Lab(キャンラボ)」を2024年4月1日に開設す […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 13
  • »
  • X
  • Facebook
  • Bluesky

最近の投稿

「Water-18O」プラント
安定同位体事業、PETがん診断の「Water-18O」で世界シェア40%、アルツハイマー病や心筋血流測定へも適用
2025年5月1日
金属3Dプリンターや半導体製造向け特殊材料、細胞成長因子合成など、最先端のオープンイノベーションでコア技術を活用
2025年4月29日
垂直ソーラー発電システム「VERPA」
エア・ウォーター、タイムズ南本町第一駐車場に垂直ソーラー発電システム「VERPA(ヴァルパ)」を納入
2025年5月9日
決算・人事
大陽日酸 人事異動(2025年6月1日付)
2025年5月9日
フクダ電子
フクダ電子 2025年3月期通期業績予想を上方修正
2025年5月8日
常圧スマート浸炭技術を用いた浸炭炉
歯車の製造工程でCO2直接排出量ゼロ「常圧スマート浸炭技術」の有効性を日本で初めて実証
2025年5月8日
gas
溶解アセチレン生産・販売実績(2025年2月)
2025年5月7日
大陽日酸イノベーションユニット
産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年5月7日配信)
2025年5月7日
ガスペディア
セパレートガス(酸素・窒素・アルゴン)販売実績(2025年2月)
2025年5月2日
ヘリウム・希ガス・カルシウムカーバイド輸入統計(2025年3月分)
2025年4月30日

カテゴリー

  • LNG (24)
  • LPガス (128)
  • M&A (167)
  • アルゴン (15)
  • イノベーション (216)
  • ケミカル (54)
  • その他 (66)
  • トピックス (15)
  • ヘリウム (26)
  • 人事・組織 (446)
  • 低温 (43)
  • 保安・安全 (133)
  • 医療 (175)
  • 医療ガス (60)
  • 半導体 (116)
  • 更新情報 (69)
  • 水素 (375)
  • 決算 (267)
  • 海外 (141)
  • 溶接・溶断 (47)
  • 物流 (29)
  • 環境 (173)
  • 産業ガス (375)
  • 窒素 (41)
  • 統計 (47)
  • 農業・林業・漁業 (46)
  • 酸素 (41)
  • 電力 (53)
  • 食品 (116)

アーカイブ

  • ホーム
  • 運営組織
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © ガスペディア All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

カテゴリー

  • ホーム
  • 決算
  • 統計
  • メルマガ登録
  • 運営組織
  • お問い合わせ
PAGE TOP
モバイルバージョンに移動