2022年8月8日 / 最終更新日時 : 2022年8月19日 ガスペディア LPガス 世界初、たこ焼器「炎たこⅡ」で「たこ焼きギター」完成 8月8日(月)たこ焼の日に、岩谷産業と山野楽器がご当地コラボ 岩谷産業は、株式会社山野楽器(本社:東京、社長:山野政彦、資本金:1 億円)が「地域活性化と音楽の楽しさを伝える」を目的に開発を進めるご当地ギター企画と初め […]
2022年8月8日 / 最終更新日時 : 2022年8月17日 ガスペディア 決算 岩谷産業 2023年3月期第1四半期連結決算 増収増益、第1四半期としては過去最高益 岩谷産業の2023年3月期第1四半期連結決算は、売上高2038億0300万円(前年同期比40.1%増)、営業利益89億1300万円(同13.8%増)、経常利益114億1500万円 […]
2022年8月5日 / 最終更新日時 : 2022年8月18日 ガスペディア 産業ガス 東邦アセチレン 各種産業ガス価格を値上げ 現行価格に対し10%以上、溶解アセチレンは15%以上の値上げ 東邦アセチレンは、酸素、窒素、アルゴン、混合ガス、水素ガス、液化炭酸ガス、溶解アセチレンなどの産業ガスの価格を値上げする。改定時期は2022年8月22日出荷 […]
2022年8月4日 / 最終更新日時 : 2022年8月17日 ガスペディア 決算 エア・ウォーター 2023年3月期第1四半期連結決算(IFRS)、増収減益 全セグメントで増収も、電力分野のコスト増が大きく影響 エア・ウォーターの2023年3月期第1四半期連結決算は、売上収益2247億2000万円(前年同期比8.9%増)、営業利益129億8400万円(同19.4%減)、親会 […]
2022年8月2日 / 最終更新日時 : 2022年8月2日 ガスペディア 産業ガス 高圧ガス工業が産業ガスを再値上げ 2022年9月1日出荷分より、現行価格から15%以上 高圧ガス工業は各種産業ガスの出荷価格を下記のとおり改定する。 対象品目 アセチレンガス ・ 酸素 ・ 窒素 ・ アルゴン ・ 炭酸 ・ 混合ガス ・ 水素ガス、ヘリ […]
2022年8月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月2日 ガスペディア 環境 エア・ウォーター北海道が陸上養殖に参入 北海道東神楽町で「杜(もり)のサーモンプロジェクト」を開始 エア・ウォーターとエア・ウォーター北海道は、陸上養殖事業に参入することを決定し、そのモデルプラントを北海道東神楽町に建設、サーモンの養殖技術・高効率飼育の確立 […]
2022年8月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月3日 ガスペディア LPガス イワタニカセットガスの製品別GHG排出量算定の取り組みを開始 ゼロボード開発のCFP算定機能を企業として初活用 岩谷産業は、2022年1月に株式会社ゼロボード(本社:東京、代表取締役:渡慶次道隆、以下「ゼロボード」)と業務提携し、CO2排出量の算定・可視化サービスの取り組みを進め […]
2022年7月29日 / 最終更新日時 : 2022年8月1日 ガスペディア 決算 日本酸素HD 2023年3月期第1四半期連結決算(IFRS) 通期業績予想を下方修正、営業利益25億円減、親会社の所有者に帰属する純利益20億円減 日本酸素ホールディングスの2023年3月期第1四半期連結決算は、売上収益2760億0600万円(前年同期比26.4%増)、コア営業利 […]
2022年7月27日 / 最終更新日時 : 2022年8月3日 ガスペディア 環境 石炭ガス化燃料電池複合発電所から回収したCO2を有効利用する実証開始 大崎クールジェンで回収したCO2を液化し、日本液炭が世羅菜園へ運搬 電源開発株式会社(以下「Jパワー」)および中国電力株式会社(以下「中国電力」)の両社が共同で設立した大崎クールジェン株式会社(以下「OCG」)は、世羅 […]
2022年7月27日 / 最終更新日時 : 2022年8月3日 ガスペディア 水素 マチソン・トライガスが再生可能燃料を原料とした水素供給の長期契約締結 米国アラバマ州モービルのVertex社製油所向け 日本酸素ホールディングス(日本酸素HD)の米国事業会社であるMatheson Tri-Gas, Inc.(本社:米国テキサス州、以下「Matheson」)は、Verte […]
2022年7月26日 / 最終更新日時 : 2022年8月17日 ガスペディア 人事・組織 東京液化酸素 代表取締役社長に竹内陽一氏が内定(2022年9月16日付) 東京液化酸素は2022年9月16日付で、次の重要人事を行う。()内は現職 ▽相談役=平田 有(代表取締役社長)▽代表取締役社長=竹内 陽一(昭和電工(株)社長付)
2022年7月15日 / 最終更新日時 : 2022年8月18日 ガスペディア 決算 東京高圧山崎 2022年5月期通期連結決算 産業ガス・溶材機材事業は売上高82億2200万円、セグメント利益1億5800万円 東京高圧山崎の2022年5月期通期連結決算は、売上高115億3500万円、営業利益2億1000万円、経常利益2億0900万円、親会社株主 […]
2022年7月13日 / 最終更新日時 : 2022年7月15日 ガスペディア 食品 大山春雪さぶーる「大山(だいせん)ハム」新工場(鳥取県伯耆町)竣工 伝統的な製造技術と最新設備を融合、熟成製品に加え、新たな家庭用向け製品の生産を強化 エア・ウォーターグループでハム・デリカ商品、総菜等を製造する大山春雪さぶーる株式会社(以下、大山春雪さぶーる)は、鳥取県西伯郡伯耆町に […]
2022年7月11日 / 最終更新日時 : 2022年7月11日 ガスペディア ヘリウム 大陽日酸、各種産業ガス価格を再値上げ 2022年8月出荷分より、改定幅はヘリウム関連を除き現行出荷価格の平均15%程度 大陽日酸は2022年8月出荷分より、各種産業ガスの出荷価格の値上げを行う。対象製品は、①液化ガスローリー製品(酸素、窒素、アルゴン)と、 […]
2022年7月8日 / 最終更新日時 : 2022年7月8日 ガスペディア 半導体 大陽日酸、JFE サンソセンター福山工場にレアガスのクリプトン・キセノン製造装置を新たに設置 半導体製造プロセス用ガスとして安定供給の確保、2024年4月稼働予定 大陽日酸は、JFE スチール株式会社(社長:北野嘉久)と合弁で運営する株式会社 JFE サンソセンター(社長:上原正弘)福山工場にレアガスであるクリ […]