コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ガスペディア

  • ホームHOME
  • 決算IR
  • 統計statistics
  • ガスペディアGXGASpedia GX
  • メルマガ登録MAIL MAGAZINE
  • 運営組織About Us
  • お問い合わせCONTACT

環境

  1. HOME
  2. 環境
gas
2024年8月19日 / 最終更新日時 : 2024年8月19日 ガスペディア 環境

エア・ウォーター東日本と松本ガス、松本市など8者が地域エネルギー事業会社「松本平ゼロカーボンエネルギー株式会社」を設立

松本平の脱炭素社会を実現、地域内経済循環の構築と地域課題解決に貢献  エア・ウォーターグループの地域事業会社、エア・ウォーター東日本株式会社(代表取締役社長:西村浩和)と朝日村(村長:小林弘幸)、塩尻市(市長:百瀬敬)、 […]

収穫間近の「地域 CCU®温室みかん」
2024年7月30日 / 最終更新日時 : 2024年7月30日 ガスペディア 環境

日本特殊陶業、工場からCO₂回収・運搬でみかん栽培に再活用

「CO₂の地産地消」から生まれた“地域 CCU®温室みかん”を販売  Niterra グループ 日本特殊陶業は、愛知県蒲郡市内の工場の製品製造過程で発生した CO₂を回収・運搬し、ハウスみかん栽培に再活用する実証試験にお […]

Truck to Ship方式による低炭素アンモニア供給
2024年7月22日 / 最終更新日時 : 2024年7月29日 ガスペディア 環境

レゾナック、世界初となる使用済みプラスチックをリサイクルしたアンモニアの燃料用途供給

アンモニア燃料船にTruck to Ship方式で「ECOANN(エコアン)」を供給  レゾナックは2024年7月17日、日本郵船が世界初*1の商用のアンモニア燃料船として8月下旬に竣工する予定のアンモニア燃料タグボート […]

決算・人事
2024年7月17日 / 最終更新日時 : 2024年7月19日 ガスペディア 環境

サイサン環境保全基金、2024年度下期助成申請を募集

埼玉県内の自然環境保護・保全の活動に上限250万円を助成  公益財団法人サイサン環境保全基金(川本武彦 代表理事)は、埼玉県における環境保全活動を支援するため、2024年度下期の助成申請を募集する。  募集は、毎年度、2 […]

OISTサンゴプロジェクト ロゴ
2024年7月12日 / 最終更新日時 : 2024年7月12日 ガスペディア 環境

日本酸素HDが沖縄科学技術大学院大学『OISTサンゴプロジェクト』にスペシャルパートナーとして参画

沖縄をはじめ世界中でサンゴ礁の保全活動  日本酸素ホールディングス(NSHD)は、沖縄や世界のサンゴ礁の保全に主体となって取り組む沖縄科学技術大学院大学(学長:カリン・マルキデス学長、以下OIST)の『OISTサンゴプロ […]

B5軽油
2024年6月18日 / 最終更新日時 : 2024年6月18日 ガスペディア 環境

北海道でバイオディーゼル燃料を活用したB5軽油の供給・使用を開始

エア・ウォーター、出光興産、鹿島建設の3社  出光興産(以下、出光)、エア・ウォーター、鹿島建設(以下、鹿島)は、鹿島が北海道内の工事現場で使用する建設機械および発電機向け燃料として、バイオディーゼル燃料*¹を混合した軽 […]

日本液炭のCO2リサイクル
2024年5月30日 / 最終更新日時 : 2024年5月30日 ガスペディア 環境

日本液炭宇部工場で使用電力全量をCO2フリー電力に切替え

年間約7,200トンのCO2削減に相当  大陽日酸グループ企業の日本液炭は、液化炭酸ガス及びドライアイスを製造している宇部工場(山口県宇部市)の使用電力全量を、2024年6月1日から、中国電力が供給するCO2フリー電力※ […]

ソリューション事業ブランド「IGNITURE(イグニチャー)」
2024年5月9日 / 最終更新日時 : 2024年5月9日 ガスペディア 環境

王子製紙苫小牧工場で純国産e-メタン製造の共同検討

黒液回収ボイラからCO2分離・回収、副生する再エネ由来の酸素有効活用も検討  東京ガスと東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社(以下「TGES」)、王子ホールディングス株式会社、王子製紙株式会社は共同で、王子製 […]

大分コンビナート企業航空写真(九州地方整備局提供)
2024年4月25日 / 最終更新日時 : 2024年4月25日 ガスペディア 環境

レゾナックが大分コンビナートでカーボンリサイクル事業の実現可能性調査に参画

CO2を原料とした化学品製造でCO2排出量を削減  レゾナックは、日本の石油化学コンビナートの一つである「大分コンビナート」におけるカーボンリサイクル事業の実現可能性調査に参画する。化学メーカーとしての知見や技術を生かし […]

日本酸素ホールディングス
2024年4月22日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 ガスペディア 環境

大陽日酸JFP三重工場で使用電力全量をCO2フリー電力に切替え

2022年度実績比でCO2発生量を約1,800トン削減。2025年春にはソーラーカーポート設置を計画  大陽日酸のグループ企業、大陽日酸JFP(本社:神奈川県川崎市、渡邉 忠治 代表取締役社長)は、半導体材料ガスを製造し […]

サイサン環境保全基金
2024年4月18日 / 最終更新日時 : 2024年4月19日 ガスペディア 環境

サイサン環境保全基金が「2024年度 助成決定書授与式」を開催

26団体が参加し、助成決定書を授与  公益財団法人サイサン環境保全基金(川本武彦 代表理事)は、2024年4月13日(土)、株式会社サイサン(さいたま市大宮区)本社にて、「2024年度 助成決定書授与式」を開催した。   […]

エコ・ファースト・マーク
2024年4月11日 / 最終更新日時 : 2024年4月11日 ガスペディア 環境

岩谷産業、環境省から「エコ・ファースト企業」に認定

CO2 フリー水素サプライチェーンの構築や循環型社会を推進  岩谷産業は2024 年 4 月 10 日、環境省が企業の環境活動を推進する「エコ・ファースト制度※」において「エコ・ファースト企業」として認定された。  岩谷 […]

Truck to Ship方式による燃料アンモニア供給
2024年4月10日 / 最終更新日時 : 2024年4月12日 ガスペディア 環境

世界初のTruck to Ship方式による燃料アンモニア供給を実施

レゾナックの低炭素アンモニアを横浜港でアンモニア燃料タグボートに供給  レゾナックは、日本郵船、JERA、新日本海洋社、東京パワーテクノロジーとともに、2024年6月に竣工する予定のアンモニア燃料タグボート(以下、A-t […]

大分コンビナート航空写真
2024年4月2日 / 最終更新日時 : 2024年4月2日 産業ガス・医療ガス 環境

レゾナック、CCS共同検討に関する覚書を三井物産と締結

大分コンビナート排出のCO2回収とマレーシア沖貯留を検討  レゾナックは三井物産と、レゾナック大分コンビナートで排出されるCO2(二酸化炭素)を回収してマレーシア沖の地下へ貯留する「CCS*1」に関する共同検討の実施につ […]

MUCCの九州工場(福岡県京都郡)
2024年3月28日 / 最終更新日時 : 2024年4月25日 ガスペディア 環境

セメント製造プロセス排出CO2のCCUS共同検討を開始

MUCC九州工場焼成用キルン排出CO2のCCSやe-メタン化  UBE三菱セメント株式会社(MUCC)と大阪ガスは、セメント製造プロセスのカーボンニュートラルに向けた排出CO2のCCUS(Carbon Capture, […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 12
  • »

  • X
  • Facebook
  • Bluesky

最近の投稿

ガスペディア
産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年9月16日配信)
2025年9月16日
gas
液化炭酸ガス 工場出荷実績(2025年7月)
2025年9月11日
BECCS設備からのCO2利活用のイメージ
エア・ウォーターと中国電力、バイオマス混焼発電所からの回収CO2の利活用で共同検討
2025年9月10日
決算・人事
大陽日酸 組織変更・人事異動(2025年10月1日付)
2025年9月9日
産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年9月8日配信)
2025年9月8日
日本酸素ホールディングス
Nippon Gases Norway がノルウェー南西部に新空気分離装置建設を決定
2025年9月8日
トキコシステムソリューションズ、大阪・関西万博の「水素パーク!!」へ「水素ディスペンサーNEORISE」を出展
2025年9月5日
「エア・ウォーターの森」が日経ニューオフィス賞「サード・ワークプレイス推進賞」を受賞
2025年9月5日
gas
大陽日酸と鳥取大学の共同研究「中小規模 CO2排出源向け省エネルギーCO2回収装置の開発」がNEDOプログラムに採択
2025年9月5日
gas
セパレートガス(酸素・窒素・アルゴン)販売実績(2025年6月)
2025年9月4日

カテゴリー

  • LNG (24)
  • LPガス (131)
  • M&A (170)
  • アルゴン (15)
  • イノベーション (220)
  • ケミカル (56)
  • その他 (73)
  • トピックス (18)
  • ヘリウム (26)
  • 人事・組織 (465)
  • 低温 (43)
  • 保安・安全 (134)
  • 医療 (178)
  • 医療ガス (60)
  • 半導体 (122)
  • 更新情報 (87)
  • 水素 (389)
  • 決算 (296)
  • 海外 (146)
  • 溶接・溶断 (50)
  • 物流 (30)
  • 環境 (176)
  • 産業ガス (386)
  • 窒素 (41)
  • 統計 (64)
  • 農業・林業・漁業 (46)
  • 酸素 (41)
  • 電力 (54)
  • 食品 (117)

アーカイブ

  • ホーム
  • 運営組織
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © ガスペディア All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

カテゴリー

  • ホーム
  • 決算
  • 統計
  • ガスペディアGX
  • メルマガ登録
  • 運営組織
  • お問い合わせ
PAGE TOP