コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ガスペディア

  • ホームHOME
  • 決算IR
  • 統計statistics
  • ガスペディアGXGASpedia GX
  • メルマガ登録MAIL MAGAZINE
  • 運営組織About Us
  • お問い合わせCONTACT

水素

  1. HOME
  2. 水素
トキコシステムソリューションズの「水素先端技術センター」
2022年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 ガスペディア 水素

トキコシステムソリューションズがJFEコンテイナーの水素ステーション用蓄圧器を「水素先端技術センター」に採用

 トキコシステムソリューションズ株式会社(以下、「トキコシステムソリューションズ」)は、静岡事業所敷地内で2022年9月1日に竣工・運用開始した「水素先端技術センター」内の高圧水素ガス試験用設備に、JFEコンテイナーの水 […]

台船上オンサイト型水素ステーションのイメージ
2022年11月8日 / 最終更新日時 : 2022年11月9日 ガスペディア 水素

「洋上に於ける水素サプライチェーン構築に関する調査」がNEDO事業に採択

商船三井テクノトレード、神鋼環境ソリューション、大陽日酸、日本シップヤードの4社が提案  商船三井テクノトレード株式会社、株式会社神鋼環境ソリューション、大陽日酸、日本シップヤード株式会社の4社は、国立研究開発法人新エネ […]

35MPa/100kg水素が供給可能な容器システム車輛
2022年11月2日 / 最終更新日時 : 2022年11月16日 ガスペディア 水素

巴商会とJFEコンテイナーが35MPa/100kgの水素供給可能な容器システム車輛を開発

世界初の水素混焼エンジン搭載旅客船『Hydro BINGO(ハイドロびんご)』に搭載  巴商会とJFE コンテイナーは、モビリティや定置式などの各種水素利用媒体へ、35MPa/100kg の水素を供給可能な容器システム車 […]

簡易水素充填機
2022年10月26日 / 最終更新日時 : 2022年10月27日 ガスペディア 水素

東京都が燃料電池フォークリフトの実装に向けたトライアル利用を開始

鈴木商館の35MPa仕様簡易水素充填機を活用  東京都は、エネルギーの安定供給の確保や脱炭素化に向けた取組として、都内における水素エネルギーの需要拡大・早期社会実装化を目指す。民間事業者と連携し、燃料電池フォークリフトを […]

水素切断機
2022年10月5日 / 最終更新日時 : 2022年10月6日 ガスペディア 水素

岩谷産業とコータキ精機、水素切断機を発売

水素の新たなアプリケーション開発  岩谷産業は、グループ会社でプレス機や切断機を製造・販売するコータキ精機株式会社(本社:静岡、小黒二郎社長、以下「コータキ精機」)と共同で、水素ガス100%を使用して鋼板を切断する水素切 […]

「エ ア・リキード本宮インターチェンジ⽔素ステーション」
2022年9月1日 / 最終更新日時 : 2022年9月1日 ガスペディア 水素

福島県本宮市に日本初の24時間年中無休「エア・リキード本宮インターチェンジ⽔素ステーション」開設

2024年前半に開業予定、伊藤忠商事・伊藤忠エネクスと協業  日本エア・リキードは、福島県本宮市に日本初の24時間365日営業の水素ステーション「エア・リキード本宮インターチェンジ水素ステーション」建設への投資を決定した […]

Iwatani R&D Center
2022年8月31日 / 最終更新日時 : 2022年8月31日 ガスペディア 低温

岩谷産業と大林組 国内初、液化水素の冷熱を建物に利用する実証に着手

液化水素の新たな利用方法の創出を目指す  岩谷産業は、株式会社大林組(本社:東京都港区、社長:蓮輪賢治)と共同で、国内有数の水素エネルギーの研究開発拠点である中央研究所・岩谷水素技術研究所において、建物への液化水素冷熱を […]

2022年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 ガスペディア 水素

NEDO「地域水素利活用技術開発」で国内初のブルー水素による直流電源データセンターに関する調査採択

エア・ウォーターなど3者。北海道豊富町の未利用天然資源を有効活用、温暖化対策に貢献  一般財団法人エンジニアリング協会(以下、「エンジニアリング協会」)、応用地質株式会社、エア・ウォーターは、国立研究開発法人新エネルギー […]

有限責任事業組合福岡市グリーン水素活用推進協議会
2022年8月29日 / 最終更新日時 : 2022年8月31日 ガスペディア 水素

福岡市と三菱化工機など5社「有限責任事業組合福岡市グリーン水素活用推進協議会」を設立

九州大学と連携、市民の生活排水から水素を製造する地産地消型水素ステーションをリニューアル  福岡市と西部ガス株式会社、株式会社正興電機製作所、豊田通商株式会社、西日本プラント工業株式会社、三菱化工機は、福岡市水素ステーシ […]

2022年8月26日 / 最終更新日時 : 2022年8月31日 ガスペディア 水素

「エア・リキード豊橋瓜郷水素ステーション」を開設

 日本エア・リキードは9月1日、愛知県豊橋市瓜郷町に燃料電池自動車(以下、FCV)用の水素ステーションを開設する。「エア・リキード豊橋瓜郷水素ステーション」は、日本エア・リキードと日本水素ステーションネットワーク合同会社 […]

新設する HyCO プラントにおける水素製造フロー
2022年7月27日 / 最終更新日時 : 2022年8月3日 ガスペディア 水素

マチソン・トライガスが再生可能燃料を原料とした水素供給の長期契約締結

米国アラバマ州モービルのVertex社製油所向け  日本酸素ホールディングス(日本酸素HD)の米国事業会社であるMatheson Tri-Gas, Inc.(本社:米国テキサス州、以下「Matheson」)は、Verte […]

2022年7月11日 / 最終更新日時 : 2022年7月11日 ガスペディア ヘリウム

大陽日酸、各種産業ガス価格を再値上げ

2022年8月出荷分より、改定幅はヘリウム関連を除き現行出荷価格の平均15%程度  大陽日酸は2022年8月出荷分より、各種産業ガスの出荷価格の値上げを行う。対象製品は、①液化ガスローリー製品(酸素、窒素、アルゴン)と、 […]

2022年7月6日 / 最終更新日時 : 2022年7月6日 ガスペディア 水素

土佐酸素が高知県初の商用水素ステーションを来春開設

自動車ディーラーと「水素自動車普及促進委員会」を立ち上げ  土佐酸素株式会社(野村 茂 代表取締役社長)は、2023年4月初旬に商用水素ステーションを高知市内に整備をする。日本水素ステーションネットワーク合同会社(JHy […]

熊本県阿蘇郡小国町における未利用地熱エネルギーを活用した 水素製造・利活用に関する調査
2022年6月30日 / 最終更新日時 : 2022年7月1日 ガスペディア 水素

岩谷産業、兵庫県と熊本県で新たな水素事業を構築

系統蓄電池と未利用地熱エネルギーを活用した水素製造・利活用  岩谷産業は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が公募する、水素製造・利活用の事業可能性調査にかかる委託事業に、関西電力株式会社(本 […]

エア・リキード 半田亀崎水素ステーション
2022年6月21日 / 最終更新日時 : 2022年6月21日 ガスペディア 水素

「エア・リキード半田亀崎水素ステーション」を開設

愛知県半田市の久世孝宏市長とヴィルジニー・キャヴァリ社長がテープカット  日本エア・リキードは2022年6月20日、愛知県半田市亀崎町の「エア・リキード半田亀崎水素ステーション」の開所式を開催した。式には愛知県半田市の久 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • …
  • 固定ページ 27
  • »

  • X
  • Facebook
  • Bluesky

最近の投稿

酸素コーン
「陸上養殖設備展2025」でアクアポニックスのCO₂施用や陸上養殖向け酸素供給の提案
2025年11月8日
決算・人事
住友精化 2026年3月期第2四半期連結決算
2025年11月13日
決算
東邦アセチレン 2026年3月期第2四半期連結決算
2025年11月13日
「Innova-Jet Hydrogen」
大陽日酸とNGE、世界初の鉄鋼加熱炉での水素-酸素燃焼バーナ実証試験に成功
2025年11月12日
決算
岩谷産業 2026年3月期第2四半期連結決算
2025年11月11日
決算・人事
小池酸素工業 2026年3月期第2四半期連結決算
2025年11月11日
産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年11月10日配信)
2025年11月10日
gas
東京都とJFEコンテイナー、帝人エンジニアリング、鈴木商館が水素用の高圧・軽量カードルの技術開発
2025年11月9日
高圧ガス工業
液化炭酸ガス 工場出荷実績(2025年9月)
2025年11月9日
アセチレン容器
溶解アセチレン生産・販売実績(2025年9月)
2025年11月9日
ガスペディア
セパレートガス(酸素・窒素・アルゴン)販売実績(2025年8月)
2025年11月9日

カテゴリー

  • LNG (24)
  • LPガス (131)
  • M&A (170)
  • アルゴン (15)
  • イノベーション (221)
  • ケミカル (56)
  • その他 (76)
  • トピックス (19)
  • ヘリウム (26)
  • 人事・組織 (475)
  • 低温 (43)
  • 保安・安全 (134)
  • 医療 (180)
  • 医療ガス (60)
  • 半導体 (123)
  • 更新情報 (95)
  • 水素 (397)
  • 決算 (304)
  • 海外 (148)
  • 溶接・溶断 (51)
  • 物流 (30)
  • 環境 (176)
  • 産業ガス (390)
  • 窒素 (41)
  • 統計 (73)
  • 農業・林業・漁業 (47)
  • 酸素 (41)
  • 電力 (54)
  • 食品 (118)

アーカイブ

  • ホーム
  • 運営組織
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © ガスペディア All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

カテゴリー

  • ホーム
  • 決算
  • 統計
  • ガスペディアGX
  • メルマガ登録
  • 運営組織
  • お問い合わせ
PAGE TOP