コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ガスペディア

  • ホームHOME
  • 決算IR
  • 統計statistics
  • ガスペディアGXGASpedia GX
  • メルマガ登録MAIL MAGAZINE
  • 運営組織About Us
  • お問い合わせCONTACT

水素

  1. HOME
  2. 水素
エア・リキード 蒲郡水素ステーション
2019年4月19日 / 最終更新日時 : 2019年4月19日 ガスペディア 水素

日本エア・リキード、愛知県蒲郡市の複合リゾート施設内に水素ステーション開設

 日本エア・リキードは、4月22日に愛知県蒲郡市の複合リゾート施設「ラグーナテンボス」内に、燃料電池自動車(以下FCV)用の水素ステーションを開設する。複合リゾート施設内に水素ステーションが開設されるのは全国で初めて。東 […]

液化⽔素⽤船陸間移送ローディングアーム
2019年4月19日 / 最終更新日時 : 2019年4月19日 ガスペディア 水素

世界初、液化⽔素⽤船陸間移送ローディングアーム開発

 東京貿易エンジニアリング(代表取締役社⻑:坪内 秀介、以下TEN)、川崎重工業(代表取締役社⻑:⾦花 芳則)、国⽴研究開発法⼈宇宙航空研究開発機構(理事⻑:山川 宏、以下JAXA)および一般財団法⼈日本船舶技術研究協会 […]

第13回イワタニ水素エネルギーフォーラム東京
2019年4月17日 / 最終更新日時 : 2019年4月18日 ガスペディア イノベーション

「イワタニ水素エネルギーフォーラム 東京」開催、安倍首相「水素社会実現目指す」

 第13回となる「イワタニ水素エネルギーフォーラム 東京」が4月15日、「水素社会実現に向けた国内外の最新動向」をテーマに東京・港区の東京プリンスホテル「鳳凰の間」で開催され、会場満席となる873人が参加した。冒頭、安倍 […]

イワタニ水素ステーション大阪伊丹空港
2019年4月10日 / 最終更新日時 : 2019年4月23日 ガスペディア 水素

関西エアポートと岩谷産業、大阪国際空港内初の水素ステーションをオープン

 関西エアポートは2019年4月9日(火)に大阪国際空港内初の水素ステーション「イワタニ水素ステーション大阪伊丹空港」を開所した。  関西エアポートは2018年から2022年度までの環境5ヵ年計画「ONEエコエアポート計 […]

「SimpleFuel」設置イメージ
2019年4月5日 / 最終更新日時 : 2019年4月5日 ガスペディア 水素

トヨタ自動車、元町工場に小型水電解式水素発生充填装置「SimpleFuel™」導入

 トヨタ自動車(以下、トヨタ)は、再生可能なエネルギーの太陽光発電の電力を活用し、水素を製造・貯蔵・供給できる小型の水電解式水素発生充填装置「SimpleFuel™(シンプルフューエル*1)」を愛知県豊田市の元町工場に導 […]

燃料電池車「YG-M FC」
2019年4月5日 / 最終更新日時 : 2019年4月5日 ガスペディア 水素

ヤマハ発動機、燃料電池搭載のプロトタイプ車両「YG-M FC」で公道実証

 ヤマハ発動機は、”切れ目のない車両共同利用サービス”の実現を目指して、燃料電池を搭載したプロトタイプ車両「YG-M FC」による公道実証を、4月18日から石川県輪島市の新交通システム“WA-MO(ワーモ)”の定期運行ル […]

FEF社が運営する水素ステーション
2019年4月4日 / 最終更新日時 : 2019年4月4日 ガスペディア 水素

三井物産、米国カリフォルニア州で水素ステーション事業者と協業

 三井物産(本社:東京都千代田区、社長:安永竜夫)は、米国カリフォルニア州で水素ステーション開発・運営を手掛ける最大手のFirstElement Fuel, Inc.(本社:米国カリフォルニア州、以下「FEF社」)と競争 […]

2019年4月3日 / 最終更新日時 : 2019年4月3日 ガスペディア 水素

岩谷産業、米国カリフォルニア州で4つの水素ステーション運営開始

 岩谷産業の 100%子会社で米国現地法人である米国岩谷会社は、カリフォルニア州でメッサー社が運営する水素ステーション 4 カ所を買収し、米国内では日系企業として初となる水素ステーション運営を開始した。  カリフォルニア […]

小型水素製造装置「HYSERVE-5」
2019年4月2日 / 最終更新日時 : 2019年4月2日 ガスペディア 水素

大阪ガスリキッド、改質型小型水素製造装置「HYSERVE-5」販売

 大阪ガスリキッド(本社:大阪市中央区北浜四丁目7番19号、代表取締役社長:川本 健一)は、都市ガスおよびLPガス(プロパンガス)より効率的に水素を製造する改質型の小型水素製造装置「HYSERVE-5」の販売を4月1日か […]

2019年3月27日 / 最終更新日時 : 2019年3月27日 ガスペディア イノベーション

新日鐵住金、優れた耐水素脆性を持ち、溶接施工可能な世界初のステンレス鋼「HRX19®」開発で岩谷直治記念賞を受賞

 新日鐵住金は、公益社団法人岩谷直治記念財団より、第 45 回(平成 30 年度)岩谷直治記念賞を受賞した。平成 17 年度に旧住友金属工業が受賞して以来、13年ぶり。岩谷直治記念賞は、エネルギーおよび環境に関する技術開 […]

2019年3月25日 / 最終更新日時 : 2019年3月25日 ガスペディア 水素

イワタニ水素ステーション建設工事の一般競争入札

 岩谷産業は次のイワタニ水素ステーション建設工事の一般競争入札を行う。 (仮称)イワタニ水素ステーション堺美原( 大阪府堺市美原区、 水素供給能力:300Nm3 /h、 供給方式:オフサイト方式 )、(仮称)イワタニ水素 […]

2019年3月23日 / 最終更新日時 : 2019年3月23日 ガスペディア 水素

JXTGと東電FP、大井火力発電所敷地内に「東京大井水素ステーション」建設

 JXTGエネルギー(代表取締役社長:大田 勝幸、以下「JXTG」)と東京電力フュエル&パワー(代表取締役社長: 守谷 誠二、以下「東電FP」)は、2019年3月22日、東京大井地区における水素ステーション事業について基 […]

2019年3月23日 / 最終更新日時 : 2019年3月23日 ガスペディア 水素

豊田自動織機と東邦ガス、愛知県から低炭素水素の取り組み認定

 豊田自動織機高浜工場内に新設した再エネ水素充填所※1「H2PLAZA」で水素を製造・供給するプロジェクトが、愛知県制定の「低炭素水素認証制度」に基づき、3例目となる低炭素水素の取り組みとして認められ、2019年3月22 […]

H2PLAZA 全景
2019年3月23日 / 最終更新日時 : 2019年3月23日 ガスペディア 水素

豊田自動織機、再エネ水素充填所「H2PLAZA」を高浜工場内に設置

 豊田自動織機(社長:大西 朗)は、再生可能エネルギーの太陽光による電力のみで水素を製造し、燃料電池フォークリフト(以下FCフォークリフト)に供給する再エネ水素充填所※「H2PLAZA」を高浜工場内に設置し、環境省、愛知 […]

セントレア水素ステーション開所式
2019年3月19日 / 最終更新日時 : 2019年3月23日 ガスペディア 水素

東邦ガス、中部国際空港セントレアの空港島内に水素ステーション開設

 東邦ガス(社長:冨成 義郎)は、愛知県常滑市のセントレア空港島内で建設を進めてきた「セントレア水素ステーション」を竣工し、2019年3月19日に開所式を行った。本ステーションは、燃料電池バスの充填基準に適合した供給能力 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • 固定ページ 21
  • …
  • 固定ページ 26
  • »
  • X
  • Facebook
  • Bluesky

最近の投稿

大陽日酸がMF-Tokyoでオイルフリー昇圧機採用のPSA方式「レーザ加工用窒素ガス供給システム」を発表
2025年7月27日
日本酸素ホールディングス
日本酸素ホールディングス 人事異動(2025年9月1日付)
2025年8月8日
決算・人事
大陽日酸 人事異動(2025年9月1日付)
2025年8月8日
決算
エア・ウォーター 2026年3月期第1四半期連結決算(IFRS)
2025年8月7日
決算・人事
住友精化 2026年3月期第1四半期連結決算
2025年8月7日
エア・ウォーター・インディア チェンナイ工場 液化ガス製造プラント
エア・ウォーター・インディア、インド南部タミルナド州チェンナイ工場内で液化ガス製造プラントを稼働
2025年8月6日
スパッタ計数システム「サンアーク スパッタカウンター」
大陽日酸、スパッタ計数システム「サンアークスパッタカウンター」のレンタル開始
2025年8月6日
「カセットフー “スリム”」
岩谷産業、コンパクト・省スペースの「カセットフー “スリム”」を新発売
2025年8月4日
8月1日に開催した調印式、左からCoIU設立基金 井上代表理事、エア・ウォーター北海道 庫元社長
エア・ウォーター北海道、一般社団法人CoIU設立基金と産学連携協定を締結
2025年8月4日
gas
産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年8月4日配信)
2025年8月4日
新水素発生装置
東邦アセチレンが水素製造設備の生産能力増強を完了
2025年8月4日

カテゴリー

  • LNG (24)
  • LPガス (131)
  • M&A (170)
  • アルゴン (15)
  • イノベーション (217)
  • ケミカル (55)
  • その他 (72)
  • トピックス (18)
  • ヘリウム (26)
  • 人事・組織 (461)
  • 低温 (43)
  • 保安・安全 (134)
  • 医療 (178)
  • 医療ガス (60)
  • 半導体 (122)
  • 更新情報 (81)
  • 水素 (387)
  • 決算 (288)
  • 海外 (144)
  • 溶接・溶断 (49)
  • 物流 (30)
  • 環境 (176)
  • 産業ガス (384)
  • 窒素 (41)
  • 統計 (58)
  • 農業・林業・漁業 (46)
  • 酸素 (41)
  • 電力 (53)
  • 食品 (117)

アーカイブ

  • ホーム
  • 運営組織
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © ガスペディア All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

カテゴリー

  • ホーム
  • 決算
  • 統計
  • ガスペディアGX
  • メルマガ登録
  • 運営組織
  • お問い合わせ
PAGE TOP
モバイルバージョンに移動