コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ガスペディア

  • ホームHOME
  • 決算IR
  • 統計statistics
  • ガスペディアGXGASpedia GX
  • メルマガ登録MAIL MAGAZINE
  • 運営組織About Us
  • お問い合わせCONTACT

産業ガス

  1. HOME
  2. 産業ガス
2015年7月30日 / 最終更新日時 : 2019年2月24日 ガスペディア M&A

大陽日酸、豪州のガスディストリビューター買収

2015年7月16日 / 最終更新日時 : 2019年3月9日 ガスペディア 産業ガス

マチソン・トライガス、カリフォルニア州バーノン市に空気分離装置新設

2015年3月2日 / 最終更新日時 : 2019年3月21日 ガスペディア 医療ガス

苫小牧共同酸素、産業・医療用ガスプラントの稼動開始

 苫小牧共同酸素(王子製紙、エア・ウォーターが各50%を出資)は、苫小牧市に建設を進めてきた最新鋭の酸素・窒素ガス製造プラントを完成し、2015年3月1日より稼動を開始した。 これにより苫小牧共同酸素は、王子製紙苫小牧工 […]

2015年1月20日 / 最終更新日時 : 2019年3月21日 ガスペディア 海外

マチソン・トライガス、北米でSasol Chemicals向けの大型オンサイト案件受注

2014年12月12日 / 最終更新日時 : 2019年3月21日 ガスペディア 保安・安全

大分サンソセンター放液溜破裂事故(第一報)

 大陽日酸の関連会社である大分サンソセンター(社長:田邉信司)で2014年12月12日午前、 不要となった液体のガス(酸素、窒素、アルゴン)を空気中に放出するための設備となる放液溜が破裂する事故が発生した。事故原因につい […]

2014年11月19日 / 最終更新日時 : 2019年3月21日 ガスペディア 産業ガス

大陽日酸東関東、水戸製造所の液化ガス製造プラントをリプレース

 大陽日酸の100%出資会社である大陽日酸東関東(社長:齋藤 敏男)は、水戸製造所(茨城県ひたちなか市)において、液化ガス製造プラントのリプレースを行う。2014年11月19日同所において建設工事の起工式を行った。稼働開 […]

2014年10月28日 / 最終更新日時 : 2019年3月21日 ガスペディア 産業ガス

大阪府堺市に液化炭酸製造プラント「堺カーボニクス」完成 、コスモ石油 堺製油所から原料ガス供給

 岩谷産業は、2014年4月より関係会社のハイドロエッジ構内で液化炭酸製造プラントの建設を進めてきたが、10月より商業運転を開始した。  液化炭酸は供給元の閉鎖や減産により、近年非常にタイトな需給状況にある。特に西日本エ […]

2014年9月30日 / 最終更新日時 : 2019年3月23日 ガスペディア 海外

大陽日酸、シンガポール西部に液化炭酸ガス製造設備新設

 大陽日酸は、シンガポール子会社であるNational Oxygen Private Limited (以下、NOX。社長:大澤 重之)を通じて、シンガポールに液化炭酸ガス製造設備を新設する。  NOX はシンガポール、 […]

2014年6月12日 / 最終更新日時 : 2019年3月23日 ガスペディア 海外

マレーシア・サラワク州の工業ガス製造・販売会社 「イワタニ-SIG会社」営業運転開始

 岩谷産業は、シンガポールの子会社であるIWATANI CORPORATION(SINGAPORE) PTE.LTD(シンガポール岩谷会社)を通じて、マレーシアの工業ガスメーカーであるSOUTHERN INDUSTRIA […]

2014年3月26日 / 最終更新日時 : 2019年3月24日 ガスペディア 産業ガス

岩谷産業、コスモ石油堺製油所から原料ガス供給受け液化炭酸製造プラントを建設

 岩谷産業は、関係会社のハイドロエッジ構内で液化炭酸製造プラントを新たに建設する。液化炭酸は供給元の閉鎖や減産により、非常にタイトな需給状況にあり、特に西日本エリアにおいては、今後もさらに厳しい需給環境が続くと予想されて […]

2014年1月7日 / 最終更新日時 : 2019年3月24日 ガスペディア 産業ガス

エア・ウォーター炭酸、東燃ゼネラル川崎工場内に炭酸ガス工場設置

 エア・ウォーターグループの炭酸ガス・ドライアイス事業を担うエア・ウォーター炭酸は、東燃ゼネラル石油の協力により東燃ゼネラル川崎工場内遊休地を利用し、エア・ウォーター炭酸川崎工場を新設することで合意し、工場設置に向けた検 […]

2013年8月29日 / 最終更新日時 : 2019年3月24日 ガスペディア 海外

大陽日酸、インドネシア・サマトール社とジャワ島で産業ガス合弁事業会社設立

 大陽日酸は、インドネシア最大手の産業ガスメーカーであるサマトール社(社長:Arief Harsono)と、大陽日酸シンガポール現地子会社であるNational Oxygen Private Limited(以下 NOX […]

2013年6月24日 / 最終更新日時 : 2019年3月24日 ガスペディア 海外

マチソン・トライガス、米国アリゾナ州で空気分離装置建設

 大陽日酸は、米国 100%子会社 Matheson Tri-Gas, Inc.(以下 MTG)を通じて、米国アリゾナ州 Mesa 市に空気分離装置(以下 ASU)を建設する。  MTG では事業拡大の一環として、新規 […]

2013年3月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月6日 ガスペディア 産業ガス

エア・ウォーター炭酸、山陽小野田工場で液化炭酸・ドライアイスの製造開始

 エア・ウォーターグループで炭酸ガス・ドライアイス事業を担うエア・ウォーター炭酸は、西部石油山口製油所(山口県山陽小野田市)内に建設を進めていたエア・ウォーター炭酸山陽小野田工場(以下「山陽小野田工場」)を完成し、201 […]

2008年7月14日 / 最終更新日時 : 2021年1月4日 産業ガス・医療ガス 産業ガス

カーボンファイバーを充填物に採用した溶解アセチレン新容器を開発

岩谷産業と岩谷瓦斯が海外メーカーと共同開発、アスベストフリーで安全性を向上

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 25
  • 固定ページ 26

  • X
  • Facebook
  • Bluesky

最近の投稿

決算
帝人 2026年3月期第2四半期連結決算(IFRS)
2025年11月7日
決算・人事
エア・ウォーター 主要人事異動(2025年11月1日付)
2025年11月7日
配管手回し溶接器「OPP76」
日酸TANAKA、配管手回し溶接器「OPP76」の販売開始
2025年11月7日
決算・人事
大陽日酸 人事異動(2025年12月1日付)
2025年11月6日
「大陽日酸サッカー教室 セルジオサッカークリニック2025 大阪」開催 
2025年11月5日
gas
産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年11月4日配信)
2025年11月4日
フクダ電子
フクダ電子 2026年3月期第2四半期連結決算
2025年10月31日
gas
ヘリウム・希ガス・カルシウムカーバイド輸入統計(2025年9月分)
2025年10月31日
エア・ウォーター、製造時CO2排出が実質ゼロの『グリーン産業ガス』を外販開始
2025年10月30日
日本酸素ホールディングス
日本酸素HD 2026年3月期第2四半期連結決算(IFRS)
2025年10月30日

カテゴリー

  • LNG (24)
  • LPガス (131)
  • M&A (170)
  • アルゴン (15)
  • イノベーション (220)
  • ケミカル (56)
  • その他 (76)
  • トピックス (18)
  • ヘリウム (26)
  • 人事・組織 (475)
  • 低温 (43)
  • 保安・安全 (134)
  • 医療 (180)
  • 医療ガス (60)
  • 半導体 (123)
  • 更新情報 (94)
  • 水素 (396)
  • 決算 (300)
  • 海外 (148)
  • 溶接・溶断 (51)
  • 物流 (30)
  • 環境 (176)
  • 産業ガス (390)
  • 窒素 (41)
  • 統計 (69)
  • 農業・林業・漁業 (47)
  • 酸素 (41)
  • 電力 (54)
  • 食品 (118)

アーカイブ

  • ホーム
  • 運営組織
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © ガスペディア All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

カテゴリー

  • ホーム
  • 決算
  • 統計
  • ガスペディアGX
  • メルマガ登録
  • 運営組織
  • お問い合わせ
PAGE TOP