コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ガスペディア

  • ホームHOME
  • 決算IR
  • 統計statistics
  • ガスペディアGXGASpedia GX
  • メルマガ登録MAIL MAGAZINE
  • 運営組織About Us
  • お問い合わせCONTACT

LPガス

  1. HOME
  2. LPガス
ガスワン カーボンニュートラルロゴ
2022年1月11日 / 最終更新日時 : 2022年1月11日 ガスペディア LPガス

サイサン、国内各地で「カーボンオフセットLPガス」販売・供給開始

 ガスワングループの基軸となるサイサンは、株式会社ジャパンガスエナジー(東京都千代田区 代表取締役社長 大浜健:以下、JGE)から「カーボンオフセットLPガス」を購入し、販売店や業務用ユーザー、グループ会社へ2021年1 […]

2021年12月14日 / 最終更新日時 : 2021年12月14日 ガスペディア LPガス

岩谷産業と相馬ガスが共同で、国内初の水素とLPガス混合導管供給を検討

福島県南相馬市内の約 500 戸を対象にした実証試験を目指す  岩谷産業は、相馬ガスホールディングス株式会社(本社:福島県南相馬市、社長:渋佐 寿彦、資本金 9,500 万円)、相馬ガス株式会社(本社:福島県南相馬市、社 […]

新型VIVIDO(寒冷地(北海道・北東北)向けハイブリッド冷暖房・給湯システム)
2021年10月20日 / 最終更新日時 : 2021年10月22日 ガスペディア LPガス

エア・ウォーター北海道とリンナイ、コロナの3社が共同で北海道庁主催の省エネルギー部門大賞を受賞

共同開発の「寒冷地向けハイブリッド冷暖房・給湯システム」  エア・ウォーターグループのエア・ウォーター北海道株式会社(本社:札幌市中央区、社長:北川 裕二)は、リンナイ株式会社(本社:愛知県名古屋市、社長:内藤 弘康)、 […]

2021年10月20日 / 最終更新日時 : 2021年10月20日 ガスペディア LPガス

岩谷産業などLPG輸入元売り5社が「日本グリーンLPガス推進協議会」設立

共同でプロパン・ブタンのグリーン化を推進  岩谷産業は、LPG 輸入元売りの大手 5 社(アストモスエネルギー、ENEOS グローブ、ジクシス、ジャパンガスエナジー、岩谷産業)で、一般社団法人「日本グリーン LP ガス推 […]

2021年9月17日 / 最終更新日時 : 2021年9月17日 ガスペディア LPガス

「Gas Oneサミット2021」をオールオンラインで開催

 サイサンは9月16日、京王プラザホテル(東京都新宿区)を拠点として、オールオンラインにて「Gas Oneサミット2021」を開催した。約600名がオンラインLIVE配信で参加した。  初の試みとして、WEBコンテンツ“ […]

イワタニゲートウェイ
2021年7月20日 / 最終更新日時 : 2021年7月22日 産業ガス・医療ガス LPガス

岩谷産業がIoTプラットフォーム「イワタニゲートウェイ」のサービス開始

2023年度までに55万台を設置、「エネルギー生活総合サービス事業者」目指す  岩谷産業は、7 月 20 日より、ガス警報器に情報ネットワーク機能を付加し、さまざまな「モノ」をインターネットにつなぐ IoT プラットフォ […]

イワタニカートリッジガス
2021年5月20日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 ガスペディア LPガス

岩谷産業、初のカセットボンベ製缶工場を建設

製缶から充填・商品化の一貫した生産体制を確立  岩谷産業は、カセットボンベを製造するグループ会社のイワタニカートリッジガス(株)(本社:滋賀、三上祐幸社長)の敷地内に、初の製缶工場を建設し、5 月 19 日に竣工した。 […]

屋外専用 「カセットガス アウトドアトーチバーナー」
2021年2月10日 / 最終更新日時 : 2021年2月11日 ガスペディア LPガス

岩谷産業、カセットボンベ接続のガストーチ2機種をモデルチェンジ

木炭着火や料理の仕上げに活躍  岩谷産業株式会社(本社:大阪・東京、社長:間島寬、資本金:350 億円)は、カセットボンベに接続し“バーベキューや焚火での火起こし”や、“ご家庭での炙り料理”などに使用するガストーチをモデ […]

2020年12月17日 / 最終更新日時 : 2020年12月17日 ガスペディア LPガス

通信機能付きガス漏れ警報器でIoTプラットフォーム構築、イワタニゲートウェイ株式会社を設立

岩谷産業、日本電気、TIS、新コスモス電機の4社  岩谷産業は、日本電気株式会社(本社:東京、社長:新野隆)、TIS株式会社(本社:東京、社長:桑野徹)、新コスモス電機株式会社(本社:大阪、社長:髙橋良典)の3社と共同で […]

2020年11月9日 / 最終更新日時 : 2020年11月9日 ガスペディア LPガス

フジオックスがWEB大感謝祭を開催

11月14日(土)、15日(日)10:00~17:00  フジオックスは、新型コロナウィルスの影響を考慮し、毎年開催している「フジオックス市」を中止し、11月14日(土)と15日(日)の午前10時~午後5時まで、フジオッ […]

ブルースカイランドリー苫小牧店
2020年10月27日 / 最終更新日時 : 2020年10月27日 ガスペディア LPガス

エア・ウォーター北海道が苫小牧市と「災害時における施設等の提供に関する協定」を締結

 エア・ウォーターグループのエア・ウォーター北海道株式会社(以下、エア・ウォーター北海道)は10月27日、北海道苫小牧市と「災害時における施設等の提供に関する協定」を締結した。  エア・ウォーターグループでは、災害に強い […]

「MaruiGas災害救援隊
2020年10月22日 / 最終更新日時 : 2020年10月22日 ガスペディア LPガス

岩谷産業、LPガスの安定供給に向けた災害対策強化

水害リスクの高い 50 カ所のLPGセンターで水害対策の整備  岩谷産業は、LPガスの安定供給に向けた災害対策強化として、水害リスクの高い 50 カ所のLPGセンターについて 3 カ年計画で水害対策の整備を行う。また、1 […]

新型VIVIDO(寒冷地(北海道・北東北)向けハイブリッド冷暖房・給湯システム)
2020年9月10日 / 最終更新日時 : 2020年9月10日 ガスペディア LPガス

北海道エア・ウォーターとリンナイ、コロナが業界初の寒冷地向けハイブリッド冷暖房・給湯システムを発売

「VIVIDO(ヴィヴィッド)」暖房・冷房・給湯すべてを1システムで実現  エア・ウォーターのグループ会社である北海道エア・ウォーター株式会社(本社:札幌市中央区、社長:北川 裕二)は、リンナイ株式会社(本社:名古屋市中 […]

立ち消え安全装置
2020年9月2日 / 最終更新日時 : 2020年10月17日 ガスペディア LPガス

岩谷産業、「立ち消え安全装置」搭載のカセットこんろ2機種を新発売

高火力な「カセットフー BO- プラス」とモダンな和風デザインの「カセットフー 雅 プラス」  岩谷産業は、「立ち消え安全装置」を搭載した、高火力なカセットこんろとモダンな和風デザインのカセットこんろの 2 機種の販売を […]

プラコンポ20kg
2020年8月27日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 ガスペディア LPガス

中国工業、FRP製20kg型LPガス容器「プラコンポ20kg型容器」を発売

創立70周年を迎え10月4日から。一般高圧ガス用容器も開発を進める  中国工業(本社=広島県呉市広名田 1-3-1、野村實也取締役社長)は、LPガス充填用の使用期限が 20 年の「プラコンポ 20 ㎏容器」を創立 70 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 9
  • »
  • X
  • Facebook
  • Bluesky

最近の投稿

大陽日酸がMF-Tokyoでオイルフリー昇圧機採用のPSA方式「レーザ加工用窒素ガス供給システム」を発表
2025年7月27日
日本酸素ホールディングス
日本酸素ホールディングス 人事異動(2025年9月1日付)
2025年8月8日
決算・人事
大陽日酸 人事異動(2025年9月1日付)
2025年8月8日
決算
エア・ウォーター 2026年3月期第1四半期連結決算(IFRS)
2025年8月7日
決算・人事
住友精化 2026年3月期第1四半期連結決算
2025年8月7日
エア・ウォーター・インディア チェンナイ工場 液化ガス製造プラント
エア・ウォーター・インディア、インド南部タミルナド州チェンナイ工場内で液化ガス製造プラントを稼働
2025年8月6日
スパッタ計数システム「サンアーク スパッタカウンター」
大陽日酸、スパッタ計数システム「サンアークスパッタカウンター」のレンタル開始
2025年8月6日
「カセットフー “スリム”」
岩谷産業、コンパクト・省スペースの「カセットフー “スリム”」を新発売
2025年8月4日
8月1日に開催した調印式、左からCoIU設立基金 井上代表理事、エア・ウォーター北海道 庫元社長
エア・ウォーター北海道、一般社団法人CoIU設立基金と産学連携協定を締結
2025年8月4日
gas
産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年8月4日配信)
2025年8月4日
新水素発生装置
東邦アセチレンが水素製造設備の生産能力増強を完了
2025年8月4日

カテゴリー

  • LNG (24)
  • LPガス (131)
  • M&A (170)
  • アルゴン (15)
  • イノベーション (217)
  • ケミカル (55)
  • その他 (72)
  • トピックス (18)
  • ヘリウム (26)
  • 人事・組織 (461)
  • 低温 (43)
  • 保安・安全 (134)
  • 医療 (178)
  • 医療ガス (60)
  • 半導体 (122)
  • 更新情報 (81)
  • 水素 (387)
  • 決算 (288)
  • 海外 (144)
  • 溶接・溶断 (49)
  • 物流 (30)
  • 環境 (176)
  • 産業ガス (384)
  • 窒素 (41)
  • 統計 (58)
  • 農業・林業・漁業 (46)
  • 酸素 (41)
  • 電力 (53)
  • 食品 (117)

アーカイブ

  • ホーム
  • 運営組織
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © ガスペディア All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

カテゴリー

  • ホーム
  • 決算
  • 統計
  • ガスペディアGX
  • メルマガ登録
  • 運営組織
  • お問い合わせ
PAGE TOP
モバイルバージョンに移動