コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ガスペディア

  • ホームHOME
  • 検索SEARCH
  • マップMAP
  • 会社概要
  • お問い合わせ

日酸TANAKA

  1. HOME
  2. 日酸TANAKA
TANAKA User アプリケーション
2023年4月1日 / 最終更新日時 : 2023年4月3日 ガスペディア 溶接・溶断

日酸TANAKA、ユーザー向け便利機能iPhoneアプリ「TANAKA User アプリケーション」を公開

溶断器の点検サポート、製品情報公開や動画コンテンツへのアクセスを向上  日酸TANAKAはユーザーによる溶断器の点検サポート、製品情報の公開や動画コンテンツへのアクセス性の向上等を目的として、ユーザー向け iPhoneア […]

モバイルウェルダー
2023年3月15日 / 最終更新日時 : 2023年3月28日 ガスペディア 溶接・溶断

日酸TANAKA、「オービタルム社 配管自動溶接装置」の受注を2023年4月1日より開始

高純度配管溶接に最適な溶接電源2機種、溶接ヘッド7機種、配管端面加工機、配管開先加工機をラインナップ  日酸TANAKAは「オービタルム社」の配管溶接装置及び、周辺機器の販売取り扱いを2023年4月1日より開始する。配管 […]

2023年3月3日 / 最終更新日時 : 2023年3月11日 ガスペディア 人事・組織

日酸TANAKA 組織変更(2023年4月1日付)

日酸TANAKAは4月1日付で、事業本部の組織変更を行う。 組織変更  ▽代理店ビジネスの強化を図る為、産業機材事業部と制御機器事業部を統合し、産業機器事業部を新設する。  ▽産業機器事業部に、技術部、国内営業部、海外営 […]

サンアークアイ モノクロタイプ
2023年2月24日 / 最終更新日時 : 2023年2月27日 ガスペディア 溶接・溶断

大陽日酸、溶接可視化カメラ「サンアークアイ モノクロタイプ」の受注開始

色調情報の取得を不要とすることで、より高感度で鮮明な撮影が可能  大陽日酸は、グループ会社である日酸TANAKA株式会社(本社:埼玉県入間郡 代表取締役社長:佃 淳一)と共同で溶接可視化カメラ「サンアークアイ モノクロタ […]

TANAKA America Inc
2022年11月30日 / 最終更新日時 : 2022年12月19日 ガスペディア 溶接・溶断

日酸TANAKAがアメリカ合衆国イリノイ州シカゴに事務所開設

「TANAKA America Inc.」 地域代理店と協力体制強化でファイバーレーザ切断機の販売拡大  日酸TANAKA株式会社(佃 淳一 社⾧)は、アメリカ合衆国イリノイ州シカゴ郊外に設立した「TANAKA Amer […]

回転管溶接向け倣い装置「サンアークXZスライダー」
2022年3月21日 / 最終更新日時 : 2022年3月21日 ガスペディア 溶接・溶断

大陽日酸と日酸TANAKA、回転管溶接向け倣い装置「サンアーク XZ スライダー」販売開始

多種多形状の回転管溶接施工を自動化  大陽日酸は、グループ会社である日酸 TANAKA 株式会社と共同で、溶接倣い装置「サンアーク XZ スライダー」を開発し、販売を開始した。  回転管溶接は、ポジショナーなどの回転装置 […]

マスカットH工法
2021年12月8日 / 最終更新日時 : 2022年1月11日 ガスペディア 水素

戸田建設、日酸TANAKA、岡谷酸素が、コンクリート構造物解体工法にCO2を発生させない「マスカットH工法」を開発、土木工事現場に適用

可燃性ガスに水素ガスのみを使用、環境負荷低減要素を追加  戸田建設(株)(社長:大谷 清介)は、日酸TANAKA、岡谷酸素とともに、コンクリート構造物の解体工法である「マスカット工法®」※1に環境負荷低減要素を追加した「 […]

2021年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年3月31日 ガスペディア M&A

日酸TANAKAとタナカ・エンジニアリング・サービスが合併

 日酸TANAKAは、2021年7月1日付で日酸TANAKAを存続会社として、同社子会社の株式会社タナカ・エンジニアリング・サービスと合併した。

新「サンアークアイ」
2021年4月9日 / 最終更新日時 : 2021年4月21日 ガスペディア 溶接・溶断

大陽日酸と日酸TANAKA、溶接可視化カメラ 新「サンアークアイ」の受注開始

 大陽日酸は、グループ会社である日酸 TANAKAと共同で新たに高性能な溶接可視化カメラを開発し、商品化した。大陽日酸と日酸 TANAKA は、溶接遠隔操作や溶接モニタリング、監視を行うために使う高性能な溶接可視化カメラ […]

炭酸半自動、MAG溶接用の圧力調整器AU25B-H12Ⅱ
2021年2月22日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 ガスペディア 溶接・溶断

日酸TANAKAが炭酸半自動MAG溶接用の圧力調整器「AU25B-H12Ⅱ」を発売

 日酸TANAKAは、従来から展開していた炭酸半自動、MAG溶接用の圧力調整器、「AU25B-H12」をモデルチェンジし、「AU25B-H12Ⅱ」として発売を開始した。 製品特長 一般的に溶接に用いられるCO2, MAG […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

Follow @igaspedia

最近の投稿

東京港における荷役機械のFC化プロジェクト
東京都が大井コンテナふ頭で荷役機械の燃料電池化プロジェクトを実施
2023年5月30日
「杜のサーモンプラント・東神楽」
エア・ウォーター、北海道東神楽町で陸上養殖事業へ参入
2023年5月30日
豪州クイーンズランド州 CQ-H2 プロジェクト
岩谷産業など5社、豪州クイーンズランド州「CQ-H2 プロジェクト」で基本設計作業を開始
2023年5月29日
宝塚歌劇団 星組「暁 千星(あかつき ちせい)」さん
岩谷産業が宝塚歌劇団星組の「暁 千星」さんを新イメージキャラクターに起用
2023年5月29日
決算・人事
エア・ウォーターが新卒初任給を引き上げ
2023年5月26日
歯髄再生
アエラスバイオが歯の「象牙質の再生技術」を確立
2023年5月26日
決算・人事
東邦アセチレン 組織改正・人事異動(2023年6月26日付)
2023年5月22日
レゾナック、使用済みプラスチック原料のサプライチェーンで国内初の国際認証取得
2023年5月18日
「廃プラスチックのケミカルリサイクルによる水素製造検討会」発足
岩谷産業と豊田通商、日揮HDが「廃プラスチックのケミカルリサイクルによる水素製造検討会」発足
2023年5月18日
産業・医療ガスマップ
日本水素ステーションネットワークが、2023年度水素ステーション整備計画を策定
2023年5月17日

カテゴリー

  • LNG (10)
  • LPガス (100)
  • M&A (150)
  • アルゴン (15)
  • イノベーション (161)
  • ケミカル (49)
  • その他 (30)
  • ヘリウム (25)
  • 人事・組織 (294)
  • 保安・安全 (98)
  • 医療 (161)
  • 医療ガス (56)
  • 半導体 (85)
  • 極低温 (36)
  • 水素 (256)
  • 決算 (143)
  • 海外 (114)
  • 溶接・溶断 (34)
  • 物流 (20)
  • 環境 (97)
  • 産業ガス (314)
  • 窒素 (40)
  • 農業 (41)
  • 酸素 (33)
  • 電力 (41)
  • 食品 (97)

アーカイブ

Copyright © ガスペディア All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

カテゴリー

  • ホーム
  • 検索
  • マップ
  • 会社概要
  • お問い合わせ
PAGE TOP