コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ガスペディア

  • ホームHOME
  • 決算IR
  • 統計statistics
  • ガスペディアGXGASpedia GX
  • メルマガ登録MAIL MAGAZINE
  • 運営組織About Us
  • お問い合わせCONTACT

ガスペディア

  1. HOME
  2. ガスペディア
IGSS
2024年12月2日 / 最終更新日時 : 2024年12月2日 ガスペディア 更新情報

産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2024年12月2日配信)

大陽日酸が13年ぶり「SEMICON Japan 2024」に出展、半導体製造工場の生産性向上で「Intelligent Gas Supplying System System(IGSS)」を提案  大陽日酸は、2024 […]

陸上養殖アトランティックサーモン
2024年11月25日 / 最終更新日時 : 2024年11月25日 ガスペディア 更新情報

産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2024年11月25日配信)

日本エア・リキード、日本初の陸上養殖アトランティックサーモン「FUJI ATLANTIC SALMON」へ酸素供給。日本最大級の養殖規模、丸紅が本格販売開始  丸紅は、Proximar Seafood AS(Proxim […]

gas
2024年11月18日 / 最終更新日時 : 2024年11月18日 ガスペディア 更新情報

産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2024年11月18日配信)

「COP29ジャパン・パビリオン」で、次世代高圧ガス容器「CubiTan」活用のスマートガスネットワーク構想を紹介、在庫管理や受発注対応、配送状況の把握、配送ルート最適化など、スマートな流通網の実現  八千代エンジニヤリ […]

ガスペディアロゴ
2024年11月11日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 ガスペディア 更新情報

産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2024年11月11日配信)

エア・ウォーター 2025年3月期第2四半期連結決算(IFRS)売上収益、営業利益ともに2Q累計で過去最高を更新  エア・ウォーターの2025年3月期第2四半期連結決算(IFRS)は、売上収益5079億6200万円(前年 […]

日本酸素ホールディングス
2024年11月5日 / 最終更新日時 : 2024年11月5日 ガスペディア 更新情報

産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2024年11月5日配信)

日本酸素HD 2025年3月期第2四半期連結決算(IFRS)セパレートガス(酸素・窒素・アルゴン)出荷量は前期比増加、グループ全体の製商品需要は軟調  日本酸素ホールディングスの2025年3月期第2四半期連結決算は、売上 […]

大井コンテナふ頭で日本初の水素を燃料としたタイヤ式門型クレーン(RTG)による荷役作業
2024年10月28日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 ガスペディア 更新情報

「GASpedia(ガスペディア)」更新情報(2024年10月28日配信)

大井コンテナふ頭で日本初の水素を燃料としたタイヤ式門型クレーン(RTG)による荷役作業を開始、東京都港湾局、日本郵船、ユニエツクスNCT、三井E&S、岩谷産業の5者  東京都港湾局と日本郵船、ユニエツクスNCT、三井E& […]

2024年10月21日 / 最終更新日時 : 2024年10月21日 ガスペディア 更新情報

「GASpedia(ガスペディア)」更新情報(2024年10月21日配信)

エア・ウォーター北海道・産業ガス(株)がLNGトレーラーの製造能力を1.5倍の年間60台に拡大  エア・ウォーターグループのエア・ウォーター北海道・産業ガス株式会社(本社:北海道札幌市、粕谷 智樹 代表取締役社長)は、低 […]

gas
2024年10月15日 / 最終更新日時 : 2024年10月15日 ガスペディア 更新情報

「GASpedia(ガスペディア)」更新情報(2024年10月15日配信)

米国オハイオ州立大学が大陽日酸製MOCVDとHVPE装置を採用、最先端の化合物半導体デバイス実現に貢献  大陽日酸は、米国のオハイオ州立大学に同社製MOCVD装置およびHVPE装置を納入する。オハイオ州立大学は、ワイドバ […]

ガスペディアロゴ
2024年10月13日 / 最終更新日時 : 2024年10月14日 ガスペディア 統計

セパレートガス(酸素・窒素・アルゴン)販売実績(2024年7月)

酸素・窒素・アルゴンとも増加  日本産業・医療ガス協会(JIMGA)が公表した2024年7月のセパレートガス(酸素・窒素・アルゴン)販売実績(同業売りを除く一般販売分)は、酸素123,444k㎥(前月比4.7%増、前年同 […]

2024年10月7日 / 最終更新日時 : 2024年10月7日 ガスペディア 更新情報

「GASpedia(ガスペディア)」更新情報(2024年10月7日配信)

大陽日酸、俳優の中沢元紀さん起用の新ブランディングムービーを制作  大陽日酸は、ブランディング活動の一環として、俳優の中沢元紀さんを起用した新しいブランディングムービーを制作した。大陽日酸と関わりのある産業の様子を中沢さ […]

gas
2024年9月30日 / 最終更新日時 : 2024年9月30日 ガスペディア 更新情報

「GASpedia(ガスペディア)」更新情報(2024年9月30日配信)

サントリー白州蒸溜所の蒸溜工程で排気からCO2の高純度回収に成功、国内酒類・飲料業界初、固体吸収法によるCCU実証実験  サントリーホールディングス、東京ガス、東京ガスエンジニアリングソリューションズは、サントリー白州蒸 […]

ガスペディアロゴ
2024年9月24日 / 最終更新日時 : 2024年9月24日 ガスペディア 更新情報

「GASpedia(ガスペディア)」更新情報(2024年9月24日配信)

大陽日酸、カーボンニュートラル実現に向けCCS用CO2出荷タンク設備を開発  大陽日酸は、カーボンニュートラル(CN)社会実現に向け、同社工業ガス製品貯蔵タンクの製品ノウハウを活かし、“CO2分離回収/貯蔵・貯留”(CC […]

金属積層造形機能搭載したマシニングセンタ
2024年9月17日 / 最終更新日時 : 2024年9月17日 ガスペディア 更新情報

「GASpedia(ガスペディア)」更新情報(2024年9月17日配信)

大陽日酸とスギノマシンが金属積層造形機能搭載したマシニングセンタを製品化、「回転 TIG 溶接技術」と金属AM向け専用トーチ「3DPro RotoTIG(ロトティグ)」を開発  スギノマシン(富山県滑川市、杉野 良暁 代 […]

gas
2024年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年9月9日 ガスペディア 更新情報

「GASpedia(ガスペディア)」更新情報(2024年9月9日配信)

山形酸素がさくらんぼの品質保持で「特定ガス組成」の独自技術を確立、保管期間の延長や海外需要家への販路を拡大  山形県内陸部を中心にLPガス・産業用ガス・医療用ガスの販売行う山形酸素株式会社(本社:山形県山形市、島津康 代 […]

巴商会
2024年9月2日 / 最終更新日時 : 2024年9月2日 ガスペディア 更新情報

「GASpedia(ガスペディア)」更新情報(2024年9月2日配信)

巴商会が「陸上養殖」のスタートアップから販売までのトータルサポート提案、「第26回ジャパン・インターナショナル・シーフードショー」でこだわりの養殖魚を販売  産業ガス製造販売大手の巴商会は、2024年8月21日(水)〜2 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 6
  • »
  • X
  • Facebook
  • Bluesky

最近の投稿

川崎SDGsフォーラム
「水素が変える、未来を一緒に」川崎市でトキコシステムソリューションズがSDGsの取組事例を発表
2025年7月7日
gas
溶解アセチレン生産・販売実績(2025年4月)
2025年7月11日
遠隔心臓リハビリシステム イメージ図
遠隔心臓リハビリ支援の医療機器プログラム「リモハブ CR U」が薬事承認を取得
2025年7月10日
岩谷産業と島根県大田市、イワタニ山陰の3者が「包括連携協定書」を締結
2025年7月8日
廃棄シリコンとCO2からSiCパワー半導体材料
レゾナックと東北大、廃棄シリコンとCO2からSiCパワー半導体材料を作る技術の共同研究
2025年7月8日
産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年7月7日配信)
2025年7月7日
大陽日酸製 MOCVD 装置(型式:SR4000HT)
大陽日酸、ポーランド 科学アカデミー高圧物理研究所(Unipress)に複数台の MOCVD 装置を納入
2025年7月7日
gas
神戸大学・大学院向けの奨学金制度「エア・ウォーター奨学金(神戸大学基金)」2025年度募集開始
2025年7月4日
CE&IGグループがジャマイカで手掛けたASU
日機装が東アフリカで医療用酸素製造プラントを受注
2025年7月2日
日本酸素ホールディングス
日本酸素HDの豪州子会社NSC(Australia)が「Coregas Group」を完全子会社化
2025年7月1日

カテゴリー

  • LNG (24)
  • LPガス (130)
  • M&A (170)
  • アルゴン (15)
  • イノベーション (217)
  • ケミカル (55)
  • その他 (71)
  • トピックス (18)
  • ヘリウム (26)
  • 人事・組織 (459)
  • 低温 (43)
  • 保安・安全 (134)
  • 医療 (177)
  • 医療ガス (60)
  • 半導体 (122)
  • 更新情報 (77)
  • 水素 (385)
  • 決算 (282)
  • 海外 (143)
  • 溶接・溶断 (47)
  • 物流 (30)
  • 環境 (176)
  • 産業ガス (381)
  • 窒素 (41)
  • 統計 (54)
  • 農業・林業・漁業 (46)
  • 酸素 (41)
  • 電力 (53)
  • 食品 (117)

アーカイブ

  • ホーム
  • 運営組織
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © ガスペディア All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

カテゴリー

  • ホーム
  • 決算
  • 統計
  • ガスペディアGX
  • メルマガ登録
  • 運営組織
  • お問い合わせ
PAGE TOP
モバイルバージョンに移動