コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ガスペディア

  • ホームHOME
  • 決算IR
  • 統計statistics
  • ガスペディアGXGASpedia GX
  • メルマガ登録MAIL MAGAZINE
  • 運営組織About Us
  • お問い合わせCONTACT

ドライアイス

  1. HOME
  2. ドライアイス
2022年9月27日 / 最終更新日時 : 2022年9月29日 ガスペディア M&A

昭和電工ガスプロダクツ 札幌販売所開設(2022年11月1日付)

(有)アイドライサービスのドライアイス事業を譲受  昭和電工ガスプロダクツは2022年11月1日付で、有限会社アイドライサービスのドライアイス事業を譲受、同日より「札幌販売所」を開設、営業を開始する。 販売所名:昭和電工 […]

2022年8月19日 / 最終更新日時 : 2022年8月19日 ガスペディア 産業ガス

昭和電工ガスプロダクツ、ドライアイスの供給制限を解除

国内の需給逼迫状況は緩和へ  昭和電工ガスプロダクツは、2022年7月1日付で同社ウェブサイト上に掲載した「今夏のドライアイス需給動向と弊社の生産・販売状況について」において、「当面の間、新規の注文受注を停止、前年実績を […]

2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年7月1日 ガスペディア 産業ガス

昭和電工ガスプロダクツがドライアイスの一部供給制限

当面は新規注文受注を停止、前年実績を超える注文分は対応できない場合も  昭和電工ガスプロダクツは、2022年7月1日付で今夏のドライアイス需給動向と生産・販売状況について「過去に例のない全国的な梅雨明け早期化による酷暑、 […]

低濃度CO2高効率回収装置「ReCO STATION」
2022年5月31日 / 最終更新日時 : 2022年5月31日 ガスペディア 環境

エア・ウォーター、小型で低濃度のCO2高効率回収・ドライアイス製造装置「ReCO2 STATION」を開発

日本海水の木質バイオマス発電燃焼排ガスから国内初の「カーボンニュートラル」なドライアイス製造  エア・ウォーターは、ボイラや工業炉等の燃焼排ガスを想定した低濃度のCO2(燃焼排ガスのCO2濃度が10%程度)を高効率に回収 […]

決算・人事
2022年5月31日 / 最終更新日時 : 2024年4月15日 ガスペディア 人事・組織

日本液炭が新経営理念とビジョンを策定

経営理念:変革と挑戦。地球の未来に貢献する  日本液炭は2022年5月24日付で、新経営理念・ビジョンを策定した。 経営理念 「変革と挑戦。地球の未来に貢献する」 経営ビジョン 「私たちは、再生利用ガスである「炭酸ガス・ […]

ドライアイスベスト
2022年3月22日 / 最終更新日時 : 2022年3月22日 ガスペディア その他

エア・ウォーター炭酸のドライアイスベストが累計販売数1万着を突破

工場や工事現場などの酷暑現場での熱中症防止に貢献  エア・ウォーターのグループ会社で、ドライアイスの国内トップメーカーであるエア・ウォーター炭酸㈱が製造・販売する「ドライアイスベスト®」が、2008年8月の販売開始からの […]

2022年3月10日 / 最終更新日時 : 2022年3月10日 ガスペディア アルゴン

岩谷産業、産業ガス価格を再度改定

2022年4月出荷分より10~15%の値上げ  岩谷産業は、産業ガスの価格を2022年4月出荷分から10~15%値上げする。対象はエアセパレートガス、炭酸ガス、ドライアイス、ヘリウムガス、水素ガス、アセチレンガス、標準ガ […]

2022年1月19日 / 最終更新日時 : 2022年1月19日 ガスペディア 産業ガス

昭和電工ガスプロダクツ、川崎工場の液化炭酸ガス・ドライアイスのサプライチェーン増強

30億円を投資、液化炭酸ガス生産能力年間3万トン増・貯蔵能力2千トン増  昭和電工(髙橋秀仁社長。以下、SDK)の連結子会社である昭和電工ガスプロダクツ(平倉一夫社長。以下、SGP)は、SGP 川崎工場の液化炭酸ガスおよ […]

2022年1月7日 / 最終更新日時 : 2022年1月11日 ガスペディア 産業ガス

昭和電工ガスプロダクツがエアセパレートガスと液化炭酸ガス・ドライアイスの販売価格改定

エアセパレートガス現行価格から15%増の値上げ  昭和電工ガスプロダクツは、2022年3月1日出荷分からエアセパレートガス(液化酸素、液化窒素、液化アルゴン)、2022年4月1日出荷分から液化炭酸ガス・ドライアイスの国内 […]

2021年12月21日 / 最終更新日時 : 2022年1月11日 ガスペディア 産業ガス

日本液炭 液化炭酸ガス及びドライアイスの価格改定

平均15%以上、来年2月出荷分より  日本液炭は、液化炭酸ガス及びドライアイスの出荷価格を2022年2月出荷分より、下記の通り改定する。 対象製品 : 液化炭酸ガス、ドライアイス 改定時期 : 2022年2月出荷分より […]

2021年11月10日 / 最終更新日時 : 2021年11月10日 ガスペディア 海外

コンチネンタル・カーボニック・プロダクツ社、テキサス州に液化炭酸ガス・ドライアイスの製造設備を新設

シェールガス由来の原料ガス供給を受け、Bridgeport市に2024年上旬完成予定  日本酸素ホールディングスの米国事業会社である Matheson Tri Gas, Inc.(本社:米国テキサス州、以下「 Mathe […]

2021年1月19日 / 最終更新日時 : 2021年1月19日 ガスペディア 医療

新型コロナウイルスワクチン接種でディープフリーザー(超低温冷凍庫)2万台を確保

ディープフリーザー設置完了後の7月以降はドライアイス保管は終了  厚生労働省は1月15日、オンラインで「新型コロナウイルスワクチン接種体制確保事業に関する都道府県向け説明会」を実施し、卸売販売業者の担当地域の選定や新型コ […]

2020年12月26日 / 最終更新日時 : 2020年12月26日 ガスペディア 医療

厚生労働省が新型コロナウイルスワクチンの保管に用いるドライアイス購入で公募実施

2021年3月末までにペレットドライアイス3.8万箱を供給  厚生労働省は12月3日、宮崎敦文大臣官房会計課長名で「新型コロナウイルスワクチンの保管に用いるドライアイスの購入一式」についての公募を公示した。公募の履行期間 […]

ドライアイス対応超高性能断熱ボックス「BioBox Freezer」
2020年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月4日 ガスペディア 医療

スギヤマゲン、角型ドライアイスで-70℃12日間保存を実現する「BioBoxFreeze」を発売

 常温輸送容器製造メーカーのスギヤマゲン(本社=東京都文京区本郷2-34-9、代表=杉山大介代表取締役)は、新型コロナワクチンを-70℃以下の超低温で、輸送・保管が電源無しでできる「BioBox Freezer(バイオボ […]

2020年12月14日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 ガスペディア 医療

厚労省と経産省が、新型コロナウイルスワクチン保管のためにドライアイスの安定供給を要請

 厚生労働省健康局健康課予防接種室と経済産業省製造産業局素材産業課は、ドライアイス製造事業者に対し事務連絡を発出し、新型コロナウイルスワクチンの保管に係るドライアイスの安定供給についての要請を行った。  これによると、「 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

  • X
  • Facebook
  • Bluesky

最近の投稿

新コスモス電機、半導体製造工場向け硫化カルボニル(COS)用センサを発売
2025年10月22日
「大陽日酸サッカー教室 セルジオサッカークリニック2025 千葉」を千葉ポートアリーナで開催 
2025年10月22日
『エア・ウォーター健都』をリニューアルオープン
2025年10月20日
岩谷産業、「サントリーサンバーズ大阪」とオフィシャルパートナーシップの契約締結(継続)
2025年10月20日
産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年10月20日配信)
2025年10月20日
エア・ウォーター・インディア、タタ・スチール ジャムシェドプル製鉄所の大型産業ガスプラントを取得
2025年10月17日
岩谷産業と東京都が水素燃料電池船「まほろば」を活用する連携協定を締結
2025年10月16日
エア・ウォーター、地産地消エネルギーを活用した資源循環モデルの実証施設「地球の恵みファーム・松本」を本格稼働
2025年10月15日
ガスペディアロゴ
産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年10月14日配信)
2025年10月14日
gas
日本液炭、NEDO事業で低温低圧CO2の有効利用に向けた技術開発
2025年10月13日

カテゴリー

  • LNG (24)
  • LPガス (131)
  • M&A (170)
  • アルゴン (15)
  • イノベーション (220)
  • ケミカル (56)
  • その他 (75)
  • トピックス (18)
  • ヘリウム (26)
  • 人事・組織 (473)
  • 低温 (43)
  • 保安・安全 (134)
  • 医療 (180)
  • 医療ガス (60)
  • 半導体 (123)
  • 更新情報 (92)
  • 水素 (396)
  • 決算 (296)
  • 海外 (148)
  • 溶接・溶断 (50)
  • 物流 (30)
  • 環境 (176)
  • 産業ガス (389)
  • 窒素 (41)
  • 統計 (68)
  • 農業・林業・漁業 (47)
  • 酸素 (41)
  • 電力 (54)
  • 食品 (118)

アーカイブ

  • ホーム
  • 運営組織
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © ガスペディア All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

カテゴリー

  • ホーム
  • 決算
  • 統計
  • ガスペディアGX
  • メルマガ登録
  • 運営組織
  • お問い合わせ
PAGE TOP