コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ガスペディア

  • ホームHOME
  • 決算IR
  • 統計statistics
  • メルマガ登録MAIL MAGAZINE
  • 運営組織About Us
  • お問い合わせCONTACT

山陰酸素工業

  1. HOME
  2. 山陰酸素工業
2025年5月10日 / 最終更新日時 : 2025年5月10日 ガスペディア イノベーション

山陰酸素工業と米子市、AIを活用した道路パトロールのDX化に向けた実証実験を開始

5台の配送車両により自動で道路損傷情報を収集  山陰酸素工業は、米子市と連携し、AIを活用した道路パトロールのDX化に向けた実証実験を実施する。本実証を通じ、道路の安心・安全な通行環境の維持、ならびに市民サービスの向上に […]

山陰酸素工業
2025年4月23日 / 最終更新日時 : 2025年4月23日 ガスペディア その他

山陰酸素工業、「地域の価値を拡充し、地球の未来へつなぐ。」株式会社キッチハイクに出資

山陰地域での「保育園留学」を通じて、山陰ならではの魅力を国内外へ発信  山陰酸素工業は、地域の未来創造を目指し、過疎地域を中心とした「保育園留学」などの事業を展開する株式会社キッチハイク(本社:東京都台東区、山本雅也 代 […]

山陰酸素工業
2024年6月3日 / 最終更新日時 : 2024年6月3日 ガスペディア 人事・組織

山陰酸素工業が経団連に入会

地域に根差し活動する企業として「地方発」の意見を発信  山陰酸素工業(本社:鳥取県米子市、並河 元 代表取締役社長)は、2024年6月3日付で一般社団法人 日本経済団体連合会(以下、経団連)に入会した。  山陰酸素工業は […]

熱電発電モジュール「フレキーナ®」
2024年5月7日 / 最終更新日時 : 2024年5月7日 ガスペディア 電力

山陰酸素工業、熱電発電で持続可能な社会の構築を目指す「 E サーモジェンテック」へ出資

製造業やインフラ領域の廃熱を活用し発電  山陰酸素工業は、熱電発電で持続可能な社会の構築を目指す「株式会社 E サーモジェンテック(本社:京都府京都市、岡嶋 道生 代表取締役)」に出資した。  E サーモジェンテックは、 […]

ソラミンゴ
2024年1月29日 / 最終更新日時 : 2024年2月6日 産業ガス・医療ガス 電力

山陰酸素工業、垂直型太陽光発電システム「ソラミンゴ」の販売を開始

土地の有効活用を図りつつ、両面パネルでしっかり発電  山陰酸素工業は、垂直型太陽光発電システム「ソラミンゴ」の販売を開始した。「ソラミンゴ」は、垂直両面の太陽光パネルで、屋根形状や建物の耐震性、敷地スペースの確保など、太 […]

山陰酸素工業が令和6年能登半島地震災害へ支援
2024年1月29日 / 最終更新日時 : 2024年1月29日 ガスペディア 保安・安全

山陰酸素工業、令和6年能登半島地震で災害支援

携帯電話基地局電源の復旧でLPガス供給設備を提供  山陰酸素工業はソフトバンクより、令和6年能登半島地震における災害対応への協力依頼を受け、LPガス供給設備を提供した。 支援の経緯  2024年1月1日に発生した地震の影 […]

衛星データを活用した脱炭素支援サービス化に向けた実証試験
2024年1月9日 / 最終更新日時 : 2024年1月10日 ガスペディア イノベーション

山陰酸素工業、衛星データ活用の脱炭素支援サービス化で実証試験開始

森林由来のJクレジット創出支援、再エネ(太陽光発電)のポテンシャル把握  山陰酸素工業は、衛星データ解析技術を持つベンチャー企業の株式会社スペースシフト(本社:東京都、金本 成生 代表取締役CEO)とPwCコンサルティン […]

山陰酸素工業
2023年8月31日 / 最終更新日時 : 2023年9月1日 ガスペディア イノベーション

山陰酸素工業、水のマイクロインフラ構築を目指すWaqua社へ出資

脱炭素・エネルギー、DX、地域課題解決でスタートアップと連携  山陰酸素工業は、水のマイクロインフラ構築を目指す株式会社Waqua(本社:沖縄県うるま市、代表取締役:柳瀬 善史)に出資した。  Waquaは特許技術による […]

山陰酸素工業
2023年5月18日 / 最終更新日時 : 2023年7月18日 ガスペディア その他

山陰酸素工業「山陰でのwell beingな社会づくり」の取組み開始

Community Nurse Companyと共創  山陰酸素工業株式会社(本社:鳥取県米子市、 代表取締役社長:並河 元)は、Community Nurse Company(本社:島根県雲南市、代表取締役:矢田 明子 […]

2022年3月9日 / 最終更新日時 : 2022年3月14日 ガスペディア LPガス

山陰酸素工業、カーボンニュートラルLPガスの受入開始

CO2削減効果は年間▲270t程度を想定  山陰酸素工業は、アストモスエネルギーとカーボンニュートラルLPガス(CN‐LPG)売買に関する契約を締結し、政府が掲げる「2050年温室効果ガス(二酸化炭素)排出実質ゼロ」実現 […]

2021年10月26日 / 最終更新日時 : 2021年11月8日 ガスペディア 医療

山陰酸素工業とコミュニティナースカンパニーが連携し、ウェルビーイングを共創するための実証実験を展開

 人とつながり、まちを元気にする「コミュニティナース」の育成・普及事業を展開する、Community Nurse Company(コミュニティナースカンパニー)株式会社(本社:島根県雲南市、代表取締役:矢田明子、以下CN […]

  • X
  • Facebook
  • Bluesky

最近の投稿

「競争的な水素サプライチェーン構築に向けた技術開発事業/需要地水素サ プライチェーンの構築に係る技術開発」
水素輸送トレーラの大容量化、低コスト化実現で、規制・基準適正化の研究開発プロジェクトに日本エア・リキードが採択
2025年5月14日
決算・人事
エア・ウォーター 組織変更・役員主要人事異動
2025年5月13日
エア・ウォーターロゴ
エア・ウォーター 2025年3月期通期連結決算(IFRS)
2025年5月13日
gas
住友精化 2025年3月期通期連結決算
2025年5月13日
決算・人事
理研計器 2025年3月期通期連結決算
2025年5月13日
gas
星医療酸器 2025年3月期通期連結決算
2025年5月13日
決算・人事
小池酸素工業 2025年3月期通期連結決算
2025年5月13日
日本酸素ホールディングス
日本酸素HD 2025年3月期通期連結決算(IFRS)
2025年5月12日
産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年5月12日配信)
2025年5月12日
山陰酸素工業と米子市、AIを活用した道路パトロールのDX化に向けた実証実験を開始
2025年5月10日

カテゴリー

  • LNG (24)
  • LPガス (128)
  • M&A (167)
  • アルゴン (15)
  • イノベーション (217)
  • ケミカル (54)
  • その他 (66)
  • トピックス (15)
  • ヘリウム (26)
  • 人事・組織 (447)
  • 低温 (43)
  • 保安・安全 (133)
  • 医療 (175)
  • 医療ガス (60)
  • 半導体 (116)
  • 更新情報 (70)
  • 水素 (376)
  • 決算 (273)
  • 海外 (141)
  • 溶接・溶断 (47)
  • 物流 (29)
  • 環境 (173)
  • 産業ガス (375)
  • 窒素 (41)
  • 統計 (47)
  • 農業・林業・漁業 (46)
  • 酸素 (41)
  • 電力 (53)
  • 食品 (116)

アーカイブ

  • ホーム
  • 運営組織
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © ガスペディア All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

カテゴリー

  • ホーム
  • 決算
  • 統計
  • メルマガ登録
  • 運営組織
  • お問い合わせ
PAGE TOP
モバイルバージョンに移動