コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ガスペディア

  • ホームHOME
  • 決算IR
  • 統計statistics
  • メルマガ登録MAIL MAGAZINE
  • 運営組織About Us
  • お問い合わせCONTACT

岩谷産業

  1. HOME
  2. 岩谷産業
エーテック 加古川工場
2025年5月23日 / 最終更新日時 : 2025年5月23日 ガスペディア 水素

エーテックが兵庫県加古川市に新工場を建設

2026年10月稼働予定、液化水素ガス用大型貯槽やローリー、コンテナ需要拡大へ対応    岩谷産業100%子会社のエーテック株式会社(本社:兵庫県明石市、中牟田正彦 社長、資本金:4,000万円)は、生産規模の拡大を目的 […]

gas
2025年5月22日 / 最終更新日時 : 2025年5月22日 ガスペディア 水素

岩谷産業と三菱ふそうトラック・バス、サブクール液化水素(sLH2)充填技術の共同研究開発で基本合意

液化水素をポンプで加圧して充填、タンク内のボイルオフガス(蒸発した水素ガス)を再液化し急速充填  三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、岩谷産業と液化水素を利用した水素燃料商用車向けの水素充填技術の研究開発に関する基 […]

gas
2025年5月17日 / 最終更新日時 : 2025年5月17日 ガスペディア 産業ガス

泰国岩谷、タイでバイオエタノール由来の液化炭酸ガスプラント設立

日本を含めたタイ周辺国への輸出需要見込む、JETRO公募の補助金に採択  岩谷産業の100%子会社である泰国岩谷会社(以下、泰国岩谷)は、タイ国内での事業拡大を目指し、バイオエタノール由来の液化炭酸ガスプラントの設立を検 […]

決算・人事
2025年5月14日 / 最終更新日時 : 2025年5月14日 ガスペディア 決算

岩谷産業 2025年3月期通期連結決算

セパレートガス販売は堅調も、中国を中心にヘリウム市況が軟化、営業利益は前期比8.7%減  岩谷産業の2025年3月期通期連結決算は、売上高8830億1100万円(前年同期比4.1%増)、営業利益462億2800万円(同8 […]

決算・人事
2025年4月16日 / 最終更新日時 : 2025年4月16日 ガスペディア M&A

岩谷産業、タイの金属加工品製造会社「バンコクサンヨースプリング社(BSS 社)」株式を追加取得

バンコク近郊のサムットサコーン県で精密部品の金属プレス、樹脂成型品を製造  岩谷産業は、タイの金属加工品製造会社「バンコクサンヨースプリング社(BSS 社)」の発行済み株式を100%取得した。株式取得により、BSS 社の […]

2025年4月6日 / 最終更新日時 : 2025年4月6日 ガスペディア 環境

岩谷産業、国産SAFサプライチェーン構築に向けた取り組みに参加

国内廃食用油の排出元を開拓し、大規模国産SAF製造の原料調達に協力  岩谷産業と、コスモエネルギーHD、コスモ石油、日揮HD、レボインターナショナル、SAFFAIRE SKY ENERGYの 6 社は、国内唯一の廃食用油 […]

gas
2025年4月4日 / 最終更新日時 : 2025年4月4日 ガスペディア イノベーション

DXによる価値創造と競争力強化、イワタニデジタルフォース株式会社を設立

イワタニゲートウェイ株式会社を社名変更し、体制強化  岩谷産業は、デジタルトランスフォーメーション(DX)のさらなる推進と加速を目指し、イワタニゲートウェイ株式会社を「イワタニデジタルフォース株式会社(英語表記:Iwat […]

田原バイオマス発電所
2025年4月1日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 ガスペディア 電力

石油資源開発と岩谷産業など8社が出資する田原バイオマス発電所が営業運転を開始

愛知県田原市で木質ペレット100%を発電燃料に出力規模 5 万キロワット、年間約3億5,000万キロワットアワーの売電量  田原バイオマス発電所合同会社と、同社へ出資する、石油資源開発(JAPEX)、静岡ガス&パワー、東 […]

「岩谷コスモ水素ステーション有明自動車営業所」開所式
2025年3月28日 / 最終更新日時 : 2025年3月28日 ガスペディア 水素

「岩谷コスモ水素ステーション有明自動車営業所」で開所式、2025年4月1日営業開始

国内初、バス営業所内で運営。三菱重工業製の液化水素ポンプを採用、2 台同時の充填可能  岩谷産業とコスモエネルギーHDグループ会社のコスモ石油マーケティング株式会社(森山 幸二 代表取締役社長)、両社の出資会社である岩谷 […]

「カセットガス アウトドアトーチバーナーⅡ」
2025年3月27日 / 最終更新日時 : 2025年3月27日 ガスペディア LPガス

岩谷産業、「液石法」改正で国の技術基準に適合したガストーチ2機種を新発売

「◇PSLPGマーク」の表示が義務化  岩谷産業は、2025年2月6日に施行された「液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する法律」(液石法)の法令改正に基づき、国で定められた技術基準を満たす「◇PSLPGマーク※ […]

決算・人事
2025年3月27日 / 最終更新日時 : 2025年3月27日 ガスペディア 人事・組織

岩谷産業 役員人事

取締役 常務執行役員に寺田 和正 氏  岩谷産業は、2024年3月24日開催の取締役会において、2025年6月下旬開催予定の定時株主総会に付議する役員の異動等について、次のとおり内定した。また、執行役員の異動及び昇任も決 […]

イワタニカセットフー専用「コーヒーロースター “MY ROAST”」
2025年3月18日 / 最終更新日時 : 2025年3月18日 ガスペディア LPガス

イワタニカセットフー専用「コーヒーロースター “MY ROAST”」を「Makuake」で先行販売開始

(株)富士珈機との共同開発、カセットこんろで本格的なコーヒー焙煎  岩谷産業は、カセットこんろで本格的なコーヒー焙煎ができる、イワタニカセットフー専用「コーヒーロースター “MY ROAST”」(メーカー希望小売価格:税 […]

2025年3月18日 / 最終更新日時 : 2025年3月18日 ガスペディア ケミカル

岩谷産業とJOGMEC、レアアース精錬の仏カレマグ社へ1億1000万ユーロを出融資

レアアース供給源多角化で日仏両政府が連携  独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構(以下、JOGMEC)と岩谷産業は、両者が日本国内に設立した特定目的会社である日仏レアアース株式会社を通じて、レアアース(重希土類)精錬 […]

「カセットフー “ミニ”」と「スクエアポット 20」
2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月17日 ガスペディア LPガス

岩谷産業「カセットフー “ミニ”」と「スクエアポット 20」を新発売

省スペースな小型カセットこんろと、用途多様なセラミック加工鍋  岩谷産業は、2025年春の新生活に向けて、1~2 人暮らしに適した小型カセットこんろ「カセットフー “ミニ”」と、カセットこんろやガステーブル、IH 調理器 […]

大阪ヘルスケアパビリオンに低炭素型LPガスを供給
2025年3月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月14日 ガスペディア LPガス

岩谷産業が万博の「大阪ヘルスケアパビリオン」に低炭素型LPガスを供給

「Iwatani J-クレジットプロジェクト」で創出したJ-クレジットを活用、グリーンLPガスの開発も  岩谷産業は、2025年日本国際博覧会大阪パビリオン推進委員会(吉村洋文 会長)および公益社団法人2025年日本国際 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 30
  • »
  • X
  • Facebook
  • Bluesky

最近の投稿

MOCVD装置内のウエハー
EV、人工知能、Micro-LED、宇宙向け太陽電池の市場で「化合物半導体製造装置によるエレクトロニクスへの貢献」
2025年5月19日
Atomisが「SusHi Tech Tokyo 2025」に次世代高圧ガス容器「CubiTan」を出展
2025年5月18日
フクダ電子
在宅レンタル事業好調で目標達成、経営環境の変化に左右されない持続的成長を目指す
2025年5月27日
新コスモス電機が世界初の家庭用電池式水素警報器を開発
2025年5月27日
「エア・ウォーターグループ熊本事業所」
エア・ウォーター、熊本県大津町にデジタル・半導体関連事業のグループ複合拠点 「エア・ウォーターグループ熊本事業所」を開所
2025年5月27日
鉄道コンテナに積載された特殊ガス
大陽日酸、日本通運と共同で特殊ガス製品輸送のモーダルシフトを開始
2025年5月27日
「名古屋港および周辺地域における、商用化を見据えた水素供給インフラの設計・ 検証
名古屋港湾内の物流車両や大型クレーンなど、自走できない荷役機器へ低コストの水素供給インフラの検証
2025年5月27日
MOCVD装置
産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年5月26日配信)
2025年5月26日
左から、エア・ウォーター 社長 松林、三笠市 西城市長、エア・ウォーター北海道 社長 庫元
エア・ウォーターとエア・ウォーター北海道、北海道三笠市と包括連携協定を締結
2025年5月25日
北海道初となる大規模商用水素ステーション「エア・ウォーター水素ステーション札幌大通東」の開所式
大型商用車両にも対応した「エア・ウォーター水素ステーション札幌大通東」で開所式
2025年5月25日
エーテック 加古川工場
エーテックが兵庫県加古川市に新工場を建設
2025年5月23日
gas
岩谷産業と三菱ふそうトラック・バス、サブクール液化水素(sLH2)充填技術の共同研究開発で基本合意
2025年5月22日

カテゴリー

  • LNG (24)
  • LPガス (128)
  • M&A (167)
  • アルゴン (15)
  • イノベーション (218)
  • ケミカル (54)
  • その他 (66)
  • トピックス (17)
  • ヘリウム (26)
  • 人事・組織 (448)
  • 低温 (43)
  • 保安・安全 (133)
  • 医療 (176)
  • 医療ガス (60)
  • 半導体 (117)
  • 更新情報 (71)
  • 水素 (382)
  • 決算 (281)
  • 海外 (141)
  • 溶接・溶断 (47)
  • 物流 (30)
  • 環境 (174)
  • 産業ガス (377)
  • 窒素 (41)
  • 統計 (49)
  • 農業・林業・漁業 (46)
  • 酸素 (41)
  • 電力 (53)
  • 食品 (116)

アーカイブ

  • ホーム
  • 運営組織
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © ガスペディア All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

カテゴリー

  • ホーム
  • 決算
  • 統計
  • メルマガ登録
  • 運営組織
  • お問い合わせ
PAGE TOP
モバイルバージョンに移動