2022年12月21日 / 最終更新日時 : 2022年12月22日 ガスペディア その他 岩谷産業の直営ショップ(大阪・本町)でキャンプをバーチャル体験 気軽に、短時間でアウトドア気分を堪能できる VR イベントを開催 岩谷産業は、12月21日(水)から、バーチャルでキャンプを体験できるVRイベントを同社の直営ショップ「Iwatani Outdoor Shop BASE […]
2022年12月19日 / 最終更新日時 : 2024年2月21日 ガスペディア 水素 第16回 イワタニ水素エネルギーフォーラム開催 テーマは「水素社会の実装に向けた最新動向」 岩谷産業は1970年に企業スローガン「住みよい地球がイワタニの願いです」を発表して以来、地球から人類への贈り物ともいえる貴重な資源「ガス&エネルギー」を事業の中核とし […]
2022年12月12日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 ガスペディア 水素 岩谷産業・豊田通商・日揮HD、名古屋港近郊で廃プラガス化設備活用の低炭素水素製造の協業 2020年代中頃までに水素製造能力1.1万t/年、GHG排出量を85%削減を目指す 岩谷産業と豊田通商株式会社(貸谷 伊知郎 代表取締役社長、以下「豊田通商」)、日揮ホールディングス株式会社(佐藤 雅之 代表取締役会長 […]
2022年12月8日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 ガスペディア 環境 千葉県市原市五井地区と千葉市蘇我地区で、カーボンニュートラルなコンビナートの実現に向けた覚書締結 岩谷産業などエネルギー・石油化学・化学・鉄鋼・素材など同地区の異業種企業 9 社とTOKOGAWAグループ 岩谷産業株式会社(本社:大阪府大阪市 代表取締役 社長執行役員:間島 寬)、宇部マテリアルズ株式会社(本社:山 […]
2022年12月6日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 ガスペディア 水素 岩谷産業とサンレー冷熱、水素混焼バーナーを共同開発 水素と都市ガス/LP ガスの混焼比率を段階的に切り替え 岩谷産業と住友電気工業株式会社のグループ会社であるサンレー冷熱株式会社(本社:大阪、小野道伸社長、資本金:80 百万円、以下「サンレー冷熱」)は、水素と都市ガス/ […]
2022年12月5日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 ガスペディア LPガス 岩谷産業、子どもや高齢者見守りサービスのベンチャー企業(株)otta に出資 「イワタニゲートウェイ」とottaの技術を活用した新たなサービスの開発 岩谷産業は、子どもや高齢者の見守りサービスで協業をしている株式会社otta(本社:福岡、山本文和 社長、以下「otta」)に対し、第三者割当増資の […]
2022年11月24日 / 最終更新日時 : 2022年11月30日 ガスペディア LPガス 岩谷産業、カーボンオフセット LP ガスの取り組みを開始 2021年11月に「Iwatani J-クレジットプロジェクト」を立ち上げ 岩谷産業は、LP ガスを使用する際に排出される二酸化炭素(CO₂)をカーボンクレジットで相殺する、カーボンオフセットLPガスの取り組みを開始し […]
2022年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年11月11日 ガスペディア 決算 岩谷産業 2023年3月期第2四半期連結決算 通期業績予想を上方修正、産業ガス・機械事業で特殊ガスの販売が堅調に推移 岩谷産業の2023年3月期第2四半期連結決算は、売上高4132億1800万円(前年同期比39.1%増)、営業利益144億9700万円(同6.0%増 […]
2022年11月8日 / 最終更新日時 : 2022年11月9日 ガスペディア LPガス 岩谷産業がタイに海外2拠点目のカセットこんろ製造工場を建設 同時に「イワタニカセットフー(タイ)会社」を設立し、海外での販売を強化 岩谷産業は、中国に続き海外 2 拠点目となるカセットこんろ製造工場をタイに建設することを決定した。子会社でタイにて金属加工業を手掛けるバンコクアイ […]
2022年10月17日 / 最終更新日時 : 2022年10月17日 ガスペディア 環境 岩谷産業が「サントリーサンバーズ」とオフィシャルパートナーシップの契約締結 スポーツ振興を通じた社会貢献と環境との共生を目指す 岩谷産業は、サントリーサンバーズとオフィシャルパートナーシップ契約を締結した(※1)。同チームの活動方針やSDGsへの取り組みなどに賛同し、サポートする。 サントリ […]
2022年10月14日 / 最終更新日時 : 2022年10月17日 ガスペディア 食品 岩谷産業 「美味しいすっぽんジュレ」と「美味しいすっぽんスープ プラス」を新発売 10 月 14 日は「美味しいすっぽんの日」 岩谷産業は、1980 年より続く同社のすっぽん食品シリーズから、栄養機能食品「美味しいすっぽんジュレ」と、すっぽん食品では日本初の機能性表示食品となる「美味しいすっぽんスー […]
2022年10月5日 / 最終更新日時 : 2022年10月6日 ガスペディア 水素 岩谷産業とコータキ精機、水素切断機を発売 水素の新たなアプリケーション開発 岩谷産業は、グループ会社でプレス機や切断機を製造・販売するコータキ精機株式会社(本社:静岡、小黒二郎社長、以下「コータキ精機」)と共同で、水素ガス100%を使用して鋼板を切断する水素切 […]
2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 ガスペディア イノベーション 岩谷産業 リージョナルフィッシュ株式会社に対し、第三者割当増資の引き受けによる出資を決定 溶存酸素濃度の最適条件の探求など、さまざまなノウハウを獲得 岩谷産業は、陸上養殖分野での事業拡大を図ることを目的に、リージョナルフィッシュ株式会社(本社:京都、社長:梅川忠典、以下「リージョナルフィッシュ」)に対し第三 […]
2022年8月31日 / 最終更新日時 : 2022年8月31日 ガスペディア 低温 岩谷産業と大林組 国内初、液化水素の冷熱を建物に利用する実証に着手 液化水素の新たな利用方法の創出を目指す 岩谷産業は、株式会社大林組(本社:東京都港区、社長:蓮輪賢治)と共同で、国内有数の水素エネルギーの研究開発拠点である中央研究所・岩谷水素技術研究所において、建物への液化水素冷熱を […]
2022年8月23日 / 最終更新日時 : 2022年8月23日 ガスペディア LPガス 岩谷産業、事業継続計画に関する表彰「BCAO アワード 2021」の優秀実践賞、企業防災賞を受賞 「マルヰガスグループの地域防災と BCP の取組」 岩谷産業は、「マルヰガスグループの地域防災と BCP の取組」が評価され、「BCAO アワード 2021」の優先実践賞、企業防災賞を受賞した。本アワードは、特定非営利 […]