コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ガスペディア

  • ホームHOME
  • 決算IR
  • 統計statistics
  • ガスペディアGXGASpedia GX
  • メルマガ登録MAIL MAGAZINE
  • 運営組織About Us
  • お問い合わせCONTACT

エア・ウォーター

  1. HOME
  2. エア・ウォーター
エア・ウォーター組織改革
2022年3月17日 / 最終更新日時 : 2022年3月17日 ガスペディア 人事・組織

エア・ウォーター 組織改革(2022年4月1日付)

 エア・ウォーターは3月17日開催の取締役会において、4月1日付で実施する組織改革を決定した。 組織改革の主旨  エア・ウォーターグループは、2000 年のエア・ウォーター発足以降、200 社を超えるM&A を積 […]

「オンライン管理型心臓リハビリシステム」
2022年3月14日 / 最終更新日時 : 2022年3月14日 ガスペディア M&A

エア・ウォーターがリハビリ領域に参入、在宅医療事業を拡大

遠隔通信技術を活用した在宅医療のスタートアップ「リモハブ」を子会社化  エア・ウォーターは、心疾患の遠隔・在宅医療をサポートするリハビリシステムの実用化を目指すスタートアップ企業、株式会社リモハブ(本社:大阪府吹田市、代 […]

2022年3月3日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 ガスペディア その他

北海道車体が全製品を10%~15%値上げ

 エア・ウォーターグループで各種トラックボデーの設計・架装を行う北海道車体は、2022年3月1日より全製品を対象に10%~15%の値上げを行う。  製品の主要材料の鉄、ステンレス、アルミ、木材、塗料他が、かつてない水準で […]

2022年3月3日 / 最終更新日時 : 2022年3月3日 ガスペディア イノベーション

日本海水「海水と生体アミンを用いた CO2鉱物化法の研究開発」がNEDO採択

産学官協働で発電所、工場などから排出されるCO2の固定、資源化に向けた新技術開発を加速  エア・ウォーターグループの日本海水と、学校法人北里研究所 北里大学海洋生命科学部、国立大学法人東京大学 大学院農学生命科学研究科、 […]

俺のフレンチ・イタリアン監修 プレシア コラボ商品
2022年3月1日 / 最終更新日時 : 2022年3月2日 ガスペディア 食品

エア・ウォーターグループ、「俺のフレンチ」「俺のイタリアン」とのコラボ商品 5種類のオリジナルスイーツと2種類の冷凍パスタを発売

 エア・ウォーターグループは、「俺のフレンチ」や「俺のイタリアン」などを全国に展開する、俺の株式会社(以下、俺の㈱)と共同で製品開発した新商品を2022年3月1日より発売する。  昨年の俺の㈱とコラボしたスイーツが好評だ […]

2022年2月28日 / 最終更新日時 : 2022年2月28日 ガスペディア ケミカル

エア・ウォーターがバイオベンチャーと「バイオコハク酸」の商用生産に向けた研究開発を開始

GEIと研究開発契約を締結、脱炭素・資源循環型社会の実現に向け環境に配慮した生産・プロセス技術を構築  エア・ウォーターは「バイオコハク酸」の事業創出に向けて、2022 年2 月28 日、公益財団法人地球環境産業技術研究 […]

実証実験使用ドローン
2022年2月24日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 ガスペディア 医療

セブントゥーファイブ、ドローンによる処方薬搬送の実証実験を実施(青森県三戸郡五戸町)

過疎地域におけるドローンを活用した物流実用化支援  エア・ウォーターグループでIT/AI・ドローンソリューション事業を行うセブントゥーファイブ株式会社(東京都新宿区 代表取締役 石井克幸)は、2022年2月24日、青森県 […]

VSU
2022年2月24日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 ガスペディア 海外

エア・ウォーターと三井物産が産業ガス事業を中心としたグローバルでの協業で戦略的提携に合意

 エア・ウォーターと三井物産株式会社(以下「三井物産」)は、グローバル市場での産業ガス事業の拡大を目指すため、戦略的提携を行う覚書を2022年2月24日に締結した。  その第一弾として、エア・ウォーターの100%子会社で […]

ドローンによる処方薬搬送の実証実験
2022年2月17日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 ガスペディア 医療

セブントゥーファイブ、地域遠隔医療でドローンによる処方薬搬送の実証実験を実施

過疎地域におけるドローン物流の実用化を支援  エア・ウォーターグループのセブントゥーファイブ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:石井 克幸、以下「セブントゥーファイブ」)は2月17日、宮城県黒川郡大郷町、一般社 […]

2022年2月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 ガスペディア 決算

エア・ウォーター 2022年3月期第3四半期連結決算(IFRS)は過去最高を更新

DXの推進による業務運営の効率化、働き方改革による生産性向上で収益基盤の強靭化  エア・ウォーターの2022年3月期第3四半期連結決算(IFRS)は、売上収益6470億1700万円(前年同期比10.3%増)、営業利益49 […]

エア・ウォーター「製品・サービスサイト」
2022年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月9日 ガスペディア その他

エア・ウォーターが「製品・サービスサイト」をオープン

グループ53社が製造・販売する1,100超の多種多様な製品・サービス情報を網羅  エア・ウォーターは、SCSK株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役 執行役員 社長 最高執行責任者:谷原 徹、以下 SCSK)の顧客接点 […]

エア・ウォーターと神戸大学の「包括的な産学連携推進に関する協定」
2021年12月24日 / 最終更新日時 : 2021年12月24日 ガスペディア イノベーション

エア・ウォーターと神戸大学が包括的な産学連携推進で協定締結

 国立大学法人神戸大学とエア・ウォーターは、両者が持つ知識、技術を共有することで研究・技術の発展を加速し、社会に貢献することを目的とした「包括的な産学連携推進に関する協定」を2021 年 12 月 24 日に締結した。 […]

沖縄エリアの吉の浦マルチガスタービン発電所を核とした地域水素利活用トータルシステムの構築に関する調査
2021年12月16日 / 最終更新日時 : 2021年12月16日 ガスペディア 水素

沖縄でマルチガスタービン発電所を核とした地域水素利活用トータルシステム構築の調査

沖縄電力、エア・ウォーター、日本総合研究所の3社がNEDOに採択  国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下、NEDO)は、「水素社会構築技術開発事業/地域水素利活用技術開発/水素製造・利活用ポテンシャル […]

安曇野エア・ウォーターの森
2021年12月13日 / 最終更新日時 : 2021年12月13日 ガスペディア 環境

緑の募金を通じた森林保全活動「安曇野エア・ウォーターの森」を推進

周辺地域で間伐材活用の小規模バイオマス発電を行い、排出熱とCO2をトマト栽培に利用  エア・ウォーターは、循環型社会の実現と地域社会への貢献を目的に、公益社団法人 国土緑化推進機構の「緑の募金」を通じた森林保全活動を推進 […]

2021年12月9日 / 最終更新日時 : 2021年12月9日 ガスペディア 人事・組織

エア・ウォーター 主要人事異動(2022年1月1日付)

 エア・ウォーターは2022年1月1日付で、次の執行役員を含む主要人事異動を行う。()内は現職 執行役員の異動(新任)  ▽常務執行役員 産業カンパニー ガスプロダクツセンター長 兼 オンサイト事業部担当=田中 耕治(グ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • …
  • 固定ページ 36
  • »
  • X
  • Facebook
  • Bluesky

最近の投稿

鈴木商館 鈴木社長
「足下の視点で小さな変化を見逃さず、不確実な時代を生き抜く」
2025年7月14日
川崎SDGsフォーラム
「水素が変える、未来を一緒に」川崎市でトキコシステムソリューションズがSDGsの取組事例を発表
2025年7月7日
新役員に聞く「自分自身のミスを減らし、より良いスコアを追求」
2025年7月18日
gas
溶解アセチレン生産・販売実績(2025年5月)
2025年7月14日
gas
液化炭酸ガス 工場出荷実績(2025年5月)
2025年7月14日
ガスペディア
セパレートガス(酸素・窒素・アルゴン)販売実績(2025年4月)
2025年7月14日
産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年7月14日配信)
2025年7月14日
gas
溶解アセチレン生産・販売実績(2025年4月)
2025年7月11日
遠隔心臓リハビリシステム イメージ図
遠隔心臓リハビリ支援の医療機器プログラム「リモハブ CR U」が薬事承認を取得
2025年7月10日
岩谷産業と島根県大田市、イワタニ山陰の3者が「包括連携協定書」を締結
2025年7月8日
廃棄シリコンとCO2からSiCパワー半導体材料
レゾナックと東北大、廃棄シリコンとCO2からSiCパワー半導体材料を作る技術の共同研究
2025年7月8日

カテゴリー

  • LNG (24)
  • LPガス (130)
  • M&A (170)
  • アルゴン (15)
  • イノベーション (217)
  • ケミカル (55)
  • その他 (71)
  • トピックス (18)
  • ヘリウム (26)
  • 人事・組織 (459)
  • 低温 (43)
  • 保安・安全 (134)
  • 医療 (177)
  • 医療ガス (60)
  • 半導体 (122)
  • 更新情報 (78)
  • 水素 (385)
  • 決算 (282)
  • 海外 (143)
  • 溶接・溶断 (47)
  • 物流 (30)
  • 環境 (176)
  • 産業ガス (383)
  • 窒素 (41)
  • 統計 (57)
  • 農業・林業・漁業 (46)
  • 酸素 (41)
  • 電力 (53)
  • 食品 (117)

アーカイブ

  • ホーム
  • 運営組織
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © ガスペディア All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

カテゴリー

  • ホーム
  • 決算
  • 統計
  • ガスペディアGX
  • メルマガ登録
  • 運営組織
  • お問い合わせ
PAGE TOP
モバイルバージョンに移動