岩谷産業が「家庭用燃料電池コージェネレーション」を般家庭に設置し実証運転を開始

エネルギー効率が高く、大幅な環境負荷低減にも寄与

 岩谷産業は水素を直接供給する純水素型燃料電池を搭載したコージェネレーションシステムを一般戸建住宅に設置し、2008年6月6日より実証運転を行う。

 本システムは東芝燃料電池システムの700W純水素型燃料電池発電ユニットと排熱利用給湯暖房ユニットで構成されており、敷地内に設けた水素容器保管庫から直接水素ガスを供給することにより発電運転を行う。

 この純水素型燃料電池は、発電効率が47%以上(700W定格出力時、岩谷産業実測値)となり、また排熱の利用も含めたコージェネレーションとしての総合エネルギー効率は90%以上(700W定格出力時、メーカー目標値)が期待される。今回の実証運転では、実際の家庭に設置することによりこれらの効果を検証する予定。 

 また、水素供給設備については、水素ガスを容器保管庫から低圧により配管供給するシステムとした。さらに、独自の保安設備を取り入れ、安全には十分に配慮した設備とした。岩谷産業では水素エネルギー分野のパイオニア企業として、将来の水素パイプラインを主とした地域水素供給システム等への対応を見据え、今後も、多様な水素ガス供給方法を模索しながら、最適化システムの検証を重ねていく。 

 現在、燃料電池コージェネレーションはLPガスや都市ガスなどの既存インフラを活用し、システムに搭載された改質器で水素を生成して発電する「改質型」の実証運転が(財)新エネルギー財団の助成により先行して行われている。岩谷産業もこれまで、73台の家庭用LPガス改質型燃料電池コージェネレーションを設置した。今後も、09年度の一般販売開始に向けて設置台数を増やす予定。

 一方、純水素型燃料電池コージェネレーションは、システムとしての高い効率に基づく省エネルギー性に加え、環境負荷の大幅な低減が期待される。多様化される水素製造法において、化石資源に頼らない究極のクリーンエネルギーである水素ガスの製造が実現されれば、二酸化炭素排出量の削減効果において飛躍的な優位性が見込まれる。

【資料】

システム主要仕様

項目 仕様
発電効率(LHV%) 48(工場出荷時) 
総合効率(LHV%) 93(工場出荷時)
サイズ(mm) 燃料電池ユニット 幅313×奥行443×高さ1600(脚含む)
貯湯ユニット 幅750×奥行440×高さ1900(脚含む)
重量(kg) 燃料電池ユニット 100
貯湯ユニット 120

 (LHV:Lower Heat Value)