サイトアイコン ガスペディア

岩谷産業、千葉県の液化炭酸ガス製造設備の能力を2倍に増強

 岩谷産業は、液化炭酸ガスの安定供給に向けて、2021 年 7 月の稼働を目標に、千葉県にある液化炭酸ガス製造設備の製造能力を2 倍に増強する。

 炭酸ガスは、炭酸飲料向けや菜園向けの需要増が今後も見込まれ、全国の顧客へ更なる安定供給を図るため、同社主力拠点である岩谷瓦斯千葉工場において液化炭酸ガス製造設備の増設を行う。原料ガスについては従来通り、コスモ石油(株)千葉製油所で発生する炭酸ガスを有効利用する。

 同社では、国内の石油精製やアンモニア製造などの化学プラントから副生された高純度の炭酸ガスを原料に、液化・精製の過程を経て市場へ販売をしている。しかし、昨今の石油化学製品の生産量減少により、需要が増加する夏場を中心に炭酸ガスの原料を十分に確保することが困難な状況となっていた。

 このため、遠方の液化炭酸プラントからの長距離輸送や、炭酸ガスを原料とするドライアイスの輸入調達などの対応を余儀なくされていた。

■設備増強の概要
モバイルバージョンを終了