2016年5月16日 / 最終更新日時 : 2019年2月24日 ガスペディア 人事・組織 エア・ウォーター、新中期経営計画「NEXT-2020Ver.3」を策定 エア・ウォーターは、2016年度を初年度とする3ヵ年の中期経営計画『NEXT-2020Ver.3』を策定した。この『NEXT-2020Ver.3』は、2010年度を初年度とし、20年度までに売上高1兆円を目指す長期成長 […]
2016年5月13日 / 最終更新日時 : 2019年2月24日 ガスペディア 人事・組織 エア・ウォーター、「従業員持株会信託型 ESOP」導入 エア・ウォーターは、2016年 5 月 13 日開催の取締役会において、エア・ウォーターグループ従業員持株会を活用した中長期的な企業価値向上と福利厚生の拡充を目的としたインセンティブ・プランとして「従業員持株会信託型 […]
2016年5月13日 / 最終更新日時 : 2019年2月24日 ガスペディア 人事・組織 エア・ウォーター、会社分割による子会社の一部事業の承継 エア・ウォーターは、2016年5月13日開催の取締役会において、2016年 7 月 1 日(予定)を効力発生日として、エア・ウォーターの100%出資の連結子会社である株式会社エア・ウォーター企業(以下、AW企業)のグル […]
2016年5月9日 / 最終更新日時 : 2019年3月9日 ガスペディア 水素 大阪市森之宮に水素ステーション完成、水素啓発のための情報発信施設を併設 岩谷産業は、大阪市城東区森之宮地区に「イワタニ水素ステーション 大阪森之宮」を完成し、2016年5月9日、開所式を行った。 同水素ステーションは液化水素によるオフサイト供給方式を採用し、燃料となる水素は大阪府堺市にあ […]
2016年5月6日 / 最終更新日時 : 2019年3月9日 ガスペディア 保安・安全 岩谷産業、平成28年 熊本地震に関連する情報(2016年5月6日、15:00現在) 岩谷産業では、4月18日から5月2日までの期間に、岩谷産業グループ企業およびマルヰ会販売店社員を中心に組織した「マルヰガス災害救援隊」を出動させ、被災地域の“MaruiGas”顧客のLPガス設備の点検・調査・復旧作業等 […]
2016年4月28日 / 最終更新日時 : 2019年2月24日 ガスペディア ケミカル エア・ウォーター、シーケムの事業環境悪化により持分法の投資損失計上 エア・ウォーターは、2016年 3 月期通期連結決算において持分法による投資損失(営業外費用)を計上し、2015年5 月14 日に公表した2016年3 月期通期の連結業績予想を修正した。損失発生については限定的であり、 […]
2016年4月27日 / 最終更新日時 : 2019年3月9日 ガスペディア 保安・安全 岩谷産業、平成28年 熊本地震に関連する情報(2016年4月27日、17:00現在) 岩谷産業では、地震発生直後より災害対策本部を現地に設置し、被害状況の確認と復旧に向けた対応に取り組んでいる。グループにおける現時点での情報は下記の通り。 岩谷産業は、熊本県を中心とする九州地方で発生している大規模地震 […]
2016年4月21日 / 最終更新日時 : 2019年3月9日 ガスペディア 保安・安全 岩谷産業、平成28年 熊本地震に関連する情報(2016年4月21日 16:00現在) 岩谷産業では、4月14日より断続的に発生している「平成28年熊本地震」被災地域に、「マルヰガス災害救援隊」を出動させ、“MaruiGas”顧客のLPガス設備の点検・調査・復旧作業等を通じて、被災地域のライフラインの早期 […]
2016年4月18日 / 最終更新日時 : 2019年3月9日 ガスペディア 保安・安全 岩谷産業、平成28年 熊本地震に関連する情報(2016年4月18日、19:00現在) 管轄のガスセンター(熊本LPGセンター、熊本ガスセンター 住所:熊本市南区城南町今吉野1246-1)において特段の被害はない。二次災害を防ぐためにセンターの稼働(ガスの充てん等)は停止。 今回の度重なる地震にも関わら […]
2016年4月7日 / 最終更新日時 : 2019年3月9日 ガスペディア 水素 岩谷産業、東北地方初の水素ステーションを仙台市に建設 岩谷産業は、東北地方初となる「イワタニ水素ステーション 仙台」の建設を決定し、2016年4月7日、宮城県庁において建設に係る協定締結式を実施、村井嘉浩 宮城県知事と野村雅男 岩谷産業代表取締役社長の間で調印が執り行われ […]
2016年4月6日 / 最終更新日時 : 2019年3月9日 ガスペディア 水素 イワタニ水素ステーションの平日営業時間を夜10時まで延長 岩谷産業は、「水素エネルギー社会」の早期実現に向けて商用水素ステーションの整備に取り組み、これまでに四大都市圏を中心に開所を推進している。「水素エネルギー社会」が確実に浸透しつつある中、利用するユーザーの利便性をさらに […]
2016年4月1日 / 最終更新日時 : 2019年3月9日 ガスペディア 水素 「技術研究組合CO2フリー水素サプライチェーン推進機構」を設立 川崎重工業 (代表取締役社長:村山滋)、岩谷産業(代表取締役社長:野村雅男)、シェルジャパン(代表取締役社長:クリス・ガナー)、電源開発(代表取締役社長:北村雅良)の4社は、CO2フリー水素サプライチェーン構築を推進す […]
2016年4月1日 / 最終更新日時 : 2019年2月24日 ガスペディア 産業ガス プラズマ溶接システム 「サンアーク®プラズママイスター」を開発 大陽日酸は、新しい高能率なプラズマ溶接システムを開発し、2016国際ウエルディングショー(2016年4月13日〜16日 インテックス大阪)に出展する。 プラズマ溶接法は、TIG溶接法と比べて、熱ひずみが小さく、溶接速 […]
2016年3月31日 / 最終更新日時 : 2019年2月24日 ガスペディア M&A 中国の有機 EL材料ベンチャー企業 Jilin OLED 社へ出資 大陽日酸は、子会社の大陽日酸(中国)投資有限公司を通じて、中国吉林省長春の有機 EL 材料ベンチャー企業である吉林奥来徳光電材料株式会社(以下 Jilin OLED)に出資し、同社製品のグローバル市場における独占販売権 […]
2016年3月25日 / 最終更新日時 : 2019年2月24日 ガスペディア イノベーション 国内初の産業ガス製造プラントの遠隔監視・支援システム稼働 エア・ウォーターは、全国各地に設置する約230基ある産業ガス製造プラントを一元的に集中監視するシステムを開発し、2016年4月より大阪府堺市にて運用を開始する。こうした全国規模かつ、24時間体制でのプラントの運転状況や […]