コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ガスペディア

  • ホームHOME
  • 決算IR
  • 統計statistics
  • ガスペディアGXGASpedia GX
  • メルマガ登録MAIL MAGAZINE
  • 運営組織About Us
  • お問い合わせCONTACT

ガスペディア

  1. HOME
  2. ガスペディア
決算・人事
2024年10月28日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 ガスペディア 決算

大丸エナウィン 2025年3月期第2四半期連結決算

在宅医療の売上高19億1389万円(前年同期比13.1%増)、医療ガス8億6533万円(8.2%増)、産業ガス・機材11億6967万円(13.4%増)  大丸エナウィンの2025年3月期第2四半期連結決算は、売上高148 […]

大井コンテナふ頭で日本初の水素を燃料としたタイヤ式門型クレーン(RTG)による荷役作業
2024年10月28日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 ガスペディア 更新情報

「GASpedia(ガスペディア)」更新情報(2024年10月28日配信)

大井コンテナふ頭で日本初の水素を燃料としたタイヤ式門型クレーン(RTG)による荷役作業を開始、東京都港湾局、日本郵船、ユニエツクスNCT、三井E&S、岩谷産業の5者  東京都港湾局と日本郵船、ユニエツクスNCT、三井E& […]

水素燃料電池船「まほろば」
2024年10月24日 / 最終更新日時 : 2025年7月10日 ガスペディア 水素

岩谷産業の水素燃料電池船「まほろば」が完成

2025年大阪・関西万博で運航予定  岩谷産業が2025年大阪・関西万博で運航を予定している水素燃料電池船「まほろば」の建造が完了し、2024年10月18日に大阪・中之島ゲートまで曳航され無事到着した。  今回の水素燃料 […]

2024年10月24日 / 最終更新日時 : 2024年10月24日 ガスペディア その他

「大陽日酸サッカー教室 セルジオサッカークリニック2024」千葉と大阪で開催 

合計68チーム、590名の小学生が往年の名選手を相手に敢闘  大陽日酸は、社会貢献活動の一環として「大陽日酸サッカー教室 セルジオサッカークリニック2024」を、10月に千葉県と大阪府で開催した。サッカークリニックは試合 […]

2024年10月23日 / 最終更新日時 : 2024年10月23日 ガスペディア その他

エア・ウォーターが2025年大阪・関西万博の大阪ヘルスケアパビリオン内「ミライの食と文化ゾーン」に協賛

「ミックスジュース」をコンセプトに、北海道の旬の美味しさを最大限に引き出した『ミライのミックスドリンク』を提供  エア・ウォーターは、2025年大阪・関西万博の大阪ヘルスケアパビリオン内「ミライの食と文化ゾーン」に協賛す […]

酸素燃焼技術「NOFC」(NEG Oxy-fuel Combustion Technology)
2024年10月23日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 ガスペディア 酸素

日本電気硝子、酸素燃焼などカーボンニュートラル技術をガラス産業に提供

水素-酸素燃焼にも対応可能な酸素燃焼技術「NOFC」でCO2排出量の削減  日本電気硝子株式会社(本社:滋賀県大津市、岸本暁 社長)は、中期経営計画「EGP2028」達成に向けた新たな展開としてガラス製造におけるカーボン […]

大井コンテナふ頭で日本初となる 水素を燃料とした RTG による荷役作業
2024年10月21日 / 最終更新日時 : 2024年10月21日 ガスペディア 水素

大井コンテナふ頭で日本初の水素を燃料としたタイヤ式門型クレーン(RTG)による荷役作業を開始

東京都港湾局、日本郵船、ユニエツクスNCT、三井E&S、岩谷産業の5者  東京都港湾局と日本郵船、ユニエツクスNCT、三井E&S、岩谷産業の5者は、2023年5月30日に締結した協定(注 1)に基づき、大井コンテナふ頭に […]

決算・人事
2024年10月21日 / 最終更新日時 : 2024年10月21日 ガスペディア その他

エア・ウォーターが冠奨学金を神戸大学に設立、奨学生4名へ給付

年間50万円の奨学金支給など、キャリア形成を支援  エア・ウォーターは「エア・ウォーター奨学金(神戸大学基金)」を設立し、国立大学法人神戸大学の工学部、農学部の3年次に在籍する学生および、神戸大学大学院の工学研究科、農学 […]

2024年10月21日 / 最終更新日時 : 2024年10月21日 ガスペディア 更新情報

「GASpedia(ガスペディア)」更新情報(2024年10月21日配信)

エア・ウォーター北海道・産業ガス(株)がLNGトレーラーの製造能力を1.5倍の年間60台に拡大  エア・ウォーターグループのエア・ウォーター北海道・産業ガス株式会社(本社:北海道札幌市、粕谷 智樹 代表取締役社長)は、低 […]

LNGトレーラー
2024年10月18日 / 最終更新日時 : 2024年10月18日 ガスペディア LNG

エア・ウォーター北海道・産業ガス(株)がLNGトレーラーの製造能力を1.5倍の年間60台に拡大

重油からLNGへの燃料転換で需要拡大、低炭素・脱炭素社会実現を後押し  エア・ウォーターグループのエア・ウォーター北海道・産業ガス株式会社(本社:北海道札幌市、粕谷 智樹 代表取締役社長)は、低炭素エネルギーとして需要が […]

店内調理の廃食油活用によるCO₂削減
2024年10月17日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 ガスペディア 環境

ニッポンハムグループ、セコマ、エア・ウォーターが店内調理の廃食油活用によるCO₂削減

日本ハム惣菜(株)北海道工場でボイラー燃料として使用、年間約6.5tのCO₂削減  ニッポンハムグループの日本ハム惣菜株式会社と株式会社セコマ、エア・ウォーターの3社は、SDGs達成への貢献やCO₂排出量削減の取り組みの […]

「イワタニカセットフー “極(きわみ)”」
2024年10月16日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 ガスペディア LPガス

岩谷産業「カセットフー “極”」が2024年度グッドデザイン賞を受賞

イワタニカセットフーシリーズの「至高モデル」  岩谷産業が展開するカセットこんろ「カセットフー “極”」が、2024年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞した。「カセットフー “極”」は、発売 […]

gas
2024年10月15日 / 最終更新日時 : 2024年10月20日 ガスペディア 水素

大阪ガスが天然水素の探鉱・開発・生産で米国「Koloma社」と資本提携

地下数百メートルから数キロメートルの天然鉱床に存在  大阪ガスは、天然水素の探鉱・開発・生産を手掛ける米国のスタートアップ企業Koloma, Inc(以下「Koloma社」)に出資した。安価かつクリーンな水素として期待さ […]

gas
2024年10月15日 / 最終更新日時 : 2024年10月15日 ガスペディア 更新情報

「GASpedia(ガスペディア)」更新情報(2024年10月15日配信)

米国オハイオ州立大学が大陽日酸製MOCVDとHVPE装置を採用、最先端の化合物半導体デバイス実現に貢献  大陽日酸は、米国のオハイオ州立大学に同社製MOCVD装置およびHVPE装置を納入する。オハイオ州立大学は、ワイドバ […]

ガスペディアロゴ
2024年10月13日 / 最終更新日時 : 2024年10月14日 ガスペディア 統計

溶解アセチレン生産・販売実績(2024年8月)

生産量、販売量とも大幅減  日本産業・医療ガス協会(JIMGA)が公表した2024年8月の溶解アセチレン生産・販売実績は、生産量431,735kg(前月比19.4%減、前年同月比13.6%減)、販売量415,316kg( […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 27
  • 固定ページ 28
  • 固定ページ 29
  • …
  • 固定ページ 179
  • »

  • X
  • Facebook
  • Bluesky

最近の投稿

ガスペディア
産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年9月16日配信)
2025年9月16日
gas
液化炭酸ガス 工場出荷実績(2025年7月)
2025年9月11日
BECCS設備からのCO2利活用のイメージ
エア・ウォーターと中国電力、バイオマス混焼発電所からの回収CO2の利活用で共同検討
2025年9月10日
決算・人事
大陽日酸 組織変更・人事異動(2025年10月1日付)
2025年9月9日
産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年9月8日配信)
2025年9月8日
日本酸素ホールディングス
Nippon Gases Norway がノルウェー南西部に新空気分離装置建設を決定
2025年9月8日
トキコシステムソリューションズ、大阪・関西万博の「水素パーク!!」へ「水素ディスペンサーNEORISE」を出展
2025年9月5日
「エア・ウォーターの森」が日経ニューオフィス賞「サード・ワークプレイス推進賞」を受賞
2025年9月5日
gas
大陽日酸と鳥取大学の共同研究「中小規模 CO2排出源向け省エネルギーCO2回収装置の開発」がNEDOプログラムに採択
2025年9月5日
gas
セパレートガス(酸素・窒素・アルゴン)販売実績(2025年6月)
2025年9月4日

カテゴリー

  • LNG (24)
  • LPガス (131)
  • M&A (170)
  • アルゴン (15)
  • イノベーション (220)
  • ケミカル (56)
  • その他 (73)
  • トピックス (18)
  • ヘリウム (26)
  • 人事・組織 (465)
  • 低温 (43)
  • 保安・安全 (134)
  • 医療 (178)
  • 医療ガス (60)
  • 半導体 (122)
  • 更新情報 (87)
  • 水素 (389)
  • 決算 (296)
  • 海外 (146)
  • 溶接・溶断 (50)
  • 物流 (30)
  • 環境 (176)
  • 産業ガス (386)
  • 窒素 (41)
  • 統計 (64)
  • 農業・林業・漁業 (46)
  • 酸素 (41)
  • 電力 (54)
  • 食品 (117)

アーカイブ

  • ホーム
  • 運営組織
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © ガスペディア All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

カテゴリー

  • ホーム
  • 決算
  • 統計
  • ガスペディアGX
  • メルマガ登録
  • 運営組織
  • お問い合わせ
PAGE TOP