コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ガスペディア

  • ホームHOME
  • 決算IR
  • 統計statistics
  • ガスペディアGXGASpedia GX
  • メルマガ登録MAIL MAGAZINE
  • 運営組織About Us
  • お問い合わせCONTACT

ガスペディア

  1. HOME
  2. ガスペディア
小規模タイプCO2回収装置(外観)
2024年4月17日 / 最終更新日時 : 2024年4月17日 ガスペディア 産業ガス

大陽日酸、CO2回収装置の原料CO2濃度範囲を最大60%までに拡大

幅広いCO2排出源からCO2回収が可能、20%未満の低濃度向けも開発中  大陽日酸は、2023年4月に販売を開始した「10ton/日規模 二酸化炭素(CO2)回収装置」の適用可能な原料CO2濃度範囲を拡大し、濃度20%~ […]

決算・人事
2024年4月16日 / 最終更新日時 : 2024年4月17日 ガスペディア 産業ガス

東邦アセチレンがエスプーマの食品添加物用亜酸化窒素を値上げ

2024年7月1日出荷分より、8%以上  東邦アセチレンは、エスプーマに使用する食品添加物用亜酸化窒素(N2Oガス)を2024年7月1日出荷分から値上げする。改定幅は+8%~。  近年の製造コスト、容器等資材等の価格上昇 […]

産直市場よってって瀬高店
2024年4月15日 / 最終更新日時 : 2024年4月15日 ガスペディア 農業・林業・漁業

エア・ウォーター西日本、福岡県みやま市に農水産物直売所「産直市場よってって瀬高店」をオープン

エア・ウォーターグループの(株)プラスと協業で九州初出店  エア・ウォーターグループの地域事業会社、エア・ウォーター西日本株式会社(本社:大阪市中央区、上村 浩 代表取締役社長)は2024年4月23日、福岡県みやま市に九 […]

アンモニアからFCV用燃料品質を満たす水素製造を実証した試験装置外観
2024年4月15日 / 最終更新日時 : 2024年4月15日 ガスペディア 水素

大陽日酸がアンモニアから燃料電池自動車(FCV)用水素製造の実証試験に成功

品質仕様(ISO 14687:2019 Grade D)をクリア  大陽日酸はこれまでの水素ガス精製の知見を基に、アンモニア分解炉と同社が開発した水素精製装置を組み合わせた水素製造試験で、製品水素が燃料電池自動車(FCV […]

ガスペディアロゴ
2024年4月15日 / 最終更新日時 : 2024年4月15日 ガスペディア 更新情報

「GASpedia(ガスペディア)」更新情報(2024年4月15日配信)

高圧ガス工業、デンカ保有の溶解アセチレンガス製造販売事業会社3社の株式譲受  高圧ガス工業は、2024年4月12日開催の取締役会において、デンカ株式会社(本社・東京都中央区、今井 俊夫 代表取締役社長、以下「デンカ」)が […]

「直接還元鉄を活用した電気溶融炉による高効率溶解等技術開発」
2024年4月15日 / 最終更新日時 : 2024年4月17日 ガスペディア 水素

「直接還元鉄を活用した電気溶融炉による高効率溶解等技術開発」プロジェクトがNEDOグリーンイノベーション基金事業に採択

日本製鉄とJRCM、2030年までにCO2排出量を50%以上削減  日本製鉄と一般財団法人金属系材料研究開発センター(以下、JRCM)の2社は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下、NEDO)から追加 […]

決算・人事
2024年4月13日 / 最終更新日時 : 2024年4月15日 ガスペディア 産業ガス

日本液炭、エキヒュームS・ブンガノン・ライセントの販売を2025年3月末で終了

文化財くん蒸設備事業からも撤退  日本液炭は、文化財くん蒸ガスのエキヒュームS、文化財施設用防虫忌避剤のブンガノン、環境管理用防カビ剤ライセントについて2025年3月31日を最終出荷日として販売を終了する。また、エキヒュ […]

高圧ガス工業ロゴ
2024年4月12日 / 最終更新日時 : 2024年4月12日 ガスペディア M&A

高圧ガス工業、デンカ保有の溶解アセチレンガス製造販売事業会社3社の株式譲受

西日本高圧瓦斯、西日本アセチレン、東日本高圧の3社  高圧ガス工業は、2024年4月12日開催の取締役会において、デンカ株式会社(本社・東京都中央区、今井 俊夫 代表取締役社長、以下「デンカ」)が保有する溶解アセチレンガ […]

高圧ガス工業ロゴ
2024年4月12日 / 最終更新日時 : 2024年4月12日 ガスペディア 人事・組織

高圧ガス工業 役員人事異動(2024年6月25日付)

 高圧ガス工業は2024年4月12日開催の取締役会において、次の役員の異動について決議した。正式には2024年6月25日開催予定の第 91 期定時株主総会及びその後の取締役会の決議を経て決定する。 取締役の異動 (1)新 […]

エコ・ファースト・マーク
2024年4月11日 / 最終更新日時 : 2024年4月11日 ガスペディア 環境

岩谷産業、環境省から「エコ・ファースト企業」に認定

CO2 フリー水素サプライチェーンの構築や循環型社会を推進  岩谷産業は2024 年 4 月 10 日、環境省が企業の環境活動を推進する「エコ・ファースト制度※」において「エコ・ファースト企業」として認定された。  岩谷 […]

株式会社セキサン
2024年4月10日 / 最終更新日時 : 2024年4月10日 ガスペディア M&A

「株式会社セキサン」(岡山県)がGas Oneグループ入り

Gas Oneグループ国内36都道府県目へ進出  Gas One(ガスワン)グループを率いるサイサンは2024年3月21日、岡山県津山市に本社を置く株式会社セキサンの発行済株式を取得、同社はGas Oneグループ入りした […]

Truck to Ship方式による燃料アンモニア供給
2024年4月10日 / 最終更新日時 : 2024年4月12日 ガスペディア 環境

世界初のTruck to Ship方式による燃料アンモニア供給を実施

レゾナックの低炭素アンモニアを横浜港でアンモニア燃料タグボートに供給  レゾナックは、日本郵船、JERA、新日本海洋社、東京パワーテクノロジーとともに、2024年6月に竣工する予定のアンモニア燃料タグボート(以下、A-t […]

岩谷コスモ水素ステーション平和島
2024年4月9日 / 最終更新日時 : 2024年4月9日 ガスペディア 水素

「岩谷コスモ水素ステーション平和島」が開所

FCトラックへ短時間充填、京浜トラックターミナル平和島SSに併設  岩谷産業とコスモエネルギーホールディングス(コスモエネルギーHD)のグループ会社であるコスモ石油マーケティング株式会社の出資会社、岩谷コスモ水素ステーシ […]

写真左:上野優斗選手(左)と上野優佳選手
2024年4月8日 / 最終更新日時 : 2024年4月8日 ガスペディア 人事・組織

エア・ウォーターが初のアスリート社員を採用

フェンシング日本代表の上野優斗選手・上野優佳選手、兄妹二人三脚で世界での活躍を目指す  エア・ウォーターは、2024年4月1日付でフェンシング日本代表の上野優斗(うえの ゆうと)選手、上野優佳(うえの ゆうか)選手をアス […]

日本酸素ホールディングス
2024年4月8日 / 最終更新日時 : 2024年4月8日 ガスペディア 更新情報

「GASpedia(ガスペディア)」更新情報(2024年4月8日配信)

大陽日酸2024年度入社式、永田社長挨拶「変化を機敏に感じ取り、適応しつつ、自らを進化」  日本酸素ホールディングスグループの日本産業ガス事業会社、大陽日酸は2024年4月1日に入社式を開催した。2024 年度新入社員に […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 39
  • 固定ページ 40
  • 固定ページ 41
  • …
  • 固定ページ 174
  • »
  • X
  • Facebook
  • Bluesky

最近の投稿

ジャパン・エネルギー・サミット
日本酸素HDが「ジャパン・エネルギー・サミット2025」で産業ガスによるエネルギー転換の提案
2025年6月26日
gas
神戸大学・大学院向けの奨学金制度「エア・ウォーター奨学金(神戸大学基金)」2025年度募集開始
2025年7月4日
CE&IGグループがジャマイカで手掛けたASU
日機装が東アフリカで医療用酸素製造プラントを受注
2025年7月2日
日本酸素ホールディングス
日本酸素HDの豪州子会社NSC(Australia)が「Coregas Group」を完全子会社化
2025年7月1日
gas
ヘリウム・希ガス・カルシウムカーバイド輸入統計(2025年5月分)
2025年7月1日
エア・ウォーターと北海道大学の「協働教育研究支援(給付型奨学金)プログラム」支給対象者が決定
2025年6月30日
コンビニ業界初となる使用済み店舗ユニフォームを炭酸ガスに変換、冷凍・冷蔵ケースの冷媒等に活用する『ガス化ケミカルリサイクル』を実施
2025年6月30日
決算・人事
大陽日酸、静岡酸素の株式一部を東海溶材へ譲渡
2025年6月30日
産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年6月30日配信)
2025年6月30日
2025年7月9日~12日、大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオン リボーンステージで「エア・ウォーター 未来フェス! ~地球の恵みと共に~」を開催
2025年6月27日
エア・ウォーターアグリ&フーズと大山春雪さぶーる、大山ハム直売店「テラス ザ ダイセン」に観光スポット『DAISENモニュメント』を設置
2025年6月27日

カテゴリー

  • LNG (24)
  • LPガス (129)
  • M&A (170)
  • アルゴン (15)
  • イノベーション (218)
  • ケミカル (55)
  • その他 (71)
  • トピックス (18)
  • ヘリウム (26)
  • 人事・組織 (459)
  • 低温 (43)
  • 保安・安全 (134)
  • 医療 (176)
  • 医療ガス (60)
  • 半導体 (120)
  • 更新情報 (76)
  • 水素 (385)
  • 決算 (282)
  • 海外 (143)
  • 溶接・溶断 (47)
  • 物流 (30)
  • 環境 (175)
  • 産業ガス (381)
  • 窒素 (41)
  • 統計 (53)
  • 農業・林業・漁業 (46)
  • 酸素 (41)
  • 電力 (53)
  • 食品 (117)

アーカイブ

  • ホーム
  • 運営組織
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © ガスペディア All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

カテゴリー

  • ホーム
  • 決算
  • 統計
  • ガスペディアGX
  • メルマガ登録
  • 運営組織
  • お問い合わせ
PAGE TOP
モバイルバージョンに移動