2023年1月16日 / 最終更新日時 : 2023年1月19日 ガスペディア その他 帝人エンジニアリング、呼吸器用高圧複合材料容器”ウルトレッサ®”に国産新製品の販売開始 帝人エンジニアリングは、取り扱う呼吸器用高圧複合材料容器”ウルトレッサ®“について、新規に国産の製品の販売を開始する。 この製品は大型複合材料容器メーカであるサムテック株式会社(本社:大阪府柏 […]
2023年1月16日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 ガスペディア 産業ガス 東京ガスケミカル、酸素・窒素・アルゴンと液化炭酸ガスを20%以上値上げ 2023年3月1日出荷分から。昨年2回の値上げに続き再度の価格改定 東京ガスケミカルは2023年3月1日出荷分より、酸素・窒素・アルゴンと液化炭酸ガスの価格を現行価格に対し20%以上の値上げを行う。 同社は、酸素・窒 […]
2023年1月16日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 ガスペディア 人事・組織 大陽日酸 重要人事異動 執行役員人事、重要子会社代表者の変更など 大陽日酸は、次のとおり役員等の重要人事異動を行う。()内は現職 執行役員の人事異動(2023年4月1日付) ▽常務執行役員イノベーションユニット長=小林邦裕(執行役員イノベー […]
2023年1月12日 / 最終更新日時 : 2023年1月17日 ガスペディア 人事・組織 土佐酸素が完全週休二日制を実施 2023年3月から試験導入し、4月より実施 土佐酸素は、政府の推進する働き方改革の取り組みを踏まえ、社内の職場環境の改善及び人材確保等を図るため、2023年4月より「完全週休2日制 (土日)、祝日」を実施する。
2023年1月11日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 ガスペディア 半導体 大陽日酸が熊本県菊陽町に特殊ガス物流拠点を新設 半導体関連企業の工場新設・設備増強に対応、熊本支店も移転 大陽日酸は、九州地区の特殊ガス物流機能を強化するため、熊本県菊池郡菊陽町に事業所を開設し、特殊ガス物流拠点を新設した。事業所の所在地は、〒869-1102 熊本 […]
2023年1月10日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 ガスペディア 環境 エア・ウォーターグループの日本海水がJOGMECの共同研究相手先に採択 「マンガン含有坑廃水における生物処理の適用と汚泥の再利用化開発」 エア・ウォーターグループの株式会社日本海水は、独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)の「令和4年度鉱害防止事業におけるカーボンニュー […]
2023年1月5日 / 最終更新日時 : 2023年1月5日 ガスペディア M&A 米国岩谷が米国の産業ガス製造・販売会社 Aspen Air US, LLC を買収 米国北西部のモンタナ州でエアセパレートガス(酸素・窒素・アルゴン)を製造・販売 岩谷産業の100%子会社で米国現地法人である米国岩谷会社(以下、米国岩谷)は、米国の産業ガス製造・販売会社である Aspen Air US […]
2023年1月5日 / 最終更新日時 : 2023年1月5日 ガスペディア 産業ガス レゾナック・ガスプロダクツが産業機材関連製品・商品を値上げ 2023年1月受注分より、現行価格に対し15%増以上 レゾナック・ガスプロダクツ(旧 昭和電工ガスプロダクツ)は、産業機材関連製品・商品の国内販売価格を、以下のとおり引き上げる。 対象製品は、ドライアイスブラスト関連 […]
2023年1月5日 / 最終更新日時 : 2023年1月5日 ガスペディア 産業ガス レゾナック・ガスプロダクツが液化炭酸ガス、ドライアイス、各種産業ガスを値上げ 2023年3月1日出荷分より、現行価格に対し20%増以上 レゾナック・ガスプロダクツ(旧 昭和電工ガスプロダクツ)は、液化炭酸ガス・各種産業ガスの国内販売価格を、以下のとおり引き上げる。 対象製品は液化炭酸ガス、ドラ […]
2023年1月5日 / 最終更新日時 : 2023年1月7日 ガスペディア LPガス サイサンが山形県山形市に(株)蔵王温泉ガスを設立、Gas Oneグループに加入 コミュニティガス事業で全国有数の単位消費量 サイサンは、2023年1月1日に山形県山形市に本社を置く株式会社蔵王温泉ガスを設立し、同社はGas Oneグループ入りした。これにより、山形県内4拠点(山形市、南陽市、村山市 […]
2023年1月4日 / 最終更新日時 : 2023年1月7日 ガスペディア 保安・安全 高圧ガス保安協会が、2023年1月1日付で「水素センター」を創設 2021年2月設置の「水素チーム」を抜本強化・改組 特別民間法人高圧ガス保安協会(KHK)は、2023 年 1 月 1 日付けで「水素センター」を創設した。カーボンニュートラルの実現に向けた動きが国内外で活発化する中、 […]
2023年1月3日 / 最終更新日時 : 2023年1月4日 ガスペディア 半導体 日本パイオニクスがエア・ウォーター・メカトロニクスに社名変更 機器装置事業のシステムインテグレーション化 エア・ウォーターグループで機器装置事業を行う日本パイオニクスは、2023年1月3日付で社名を「エア・ウォーター・メカトロニクス株式会社」に変更した。住所、電話番号、メールアド […]
2023年1月2日 / 最終更新日時 : 2023年1月3日 ガスペディア 産業ガス エア・ウォーター炭酸、炭酸ガス製品を2023年1月1月から現行価格の10%~30%値上げ 2022年4月の価格改定に続き、製造コスト上昇が継続 エア・ウォーター炭酸は2023年1月1日納入分より、液化炭酸ガスとドライアイスを値上げする。値上げ幅は現行価格の10%~30%。 エア・ウォーター炭酸は、深刻化す […]
2023年1月1日 / 最終更新日時 : 2023年1月1日 ガスペディア 人事・組織 昭和電工ガスプロダクツが商号を(株)レゾナック・ガスプロダクツに変更 レゾナックグループ(旧昭和電工グループ)の産業ガス事業中核会社 2023年1月1日付で昭和電工ガスプロダクツは、商号を「株式会社レゾナック・ガスプロダクツ」へ変更した。レゾナック・ガスプロダクツは、レゾナックグループ( […]
2022年12月28日 / 最終更新日時 : 2022年12月30日 ガスペディア イノベーション 大陽日酸が微細藻類ベンチャー「株式会社アルガルバイオ」へ出資 CO2を原料とする次世代のSDGs型産業「微細藻類培養」を推進 大陽日酸株は、株式会社アルガルバイオ(本社:千葉県柏市、代表取締役:木村 周)へ出資し、事業提携契約を締結した。両社の研究開発の促進、微細藻類の大量培養技 […]