コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ガスペディア

  • ホームHOME
  • 決算IR
  • 統計statistics
  • ガスペディアGXGASpedia GX
  • メルマガ登録MAIL MAGAZINE
  • 運営組織About Us
  • お問い合わせCONTACT

水素

  1. HOME
  2. 水素
東京晴海水素ステーションの外観
2020年10月13日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 ガスペディア 水素

ENEOS、44ヵ所目の商用水素ステーション「東京晴海水素ステーション」を開所

「東京2020大会」期間中、大会車両へ水素供給  ENEOS(大田 勝幸 社長)は10月12日、「東京晴海水素ステーション(東京都中央区)」を開所した。燃料電池自動車(FCV)および燃料電池バス(FCバス)に水素を供給す […]

過電圧が加えられた白金―タングステン固溶合金ナノ粒子から、水素ガスが発生するイメージ図
2020年10月9日 / 最終更新日時 : 2020年10月10日 ガスペディア イノベーション

白金-タングステン固溶合金の水電気分解による水素発生反応で、世界最高レベルの高性能化を達成

京都大学 北川宏 理学研究科教授と小林大哉 日本曹達研究員らの研究グループ  京都大学と日本曹達は、新たに白金とタングステンの固溶合金ナノ粒子(白金-タングステン固溶合金)の合成に成功し、この白金-タ […]

2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年9月17日 ガスペディア 水素

福島県浪江町のNEDO水素エネルギーシステム技術開発事業、期間延長し事業者2社を拡充

東北電力ネットワークと旭化成が参画  国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が公募した「水素社会構築技術開発事業/水素エネルギーシステム技術開発/再エネ利用水素システムの事業モデル構築と大規模実証 […]

RENT A MIRAI
2020年9月8日 / 最終更新日時 : 2020年9月8日 ガスペディア 水素

富山水素エネルギー促進協議会が燃料電池自動車「MIRAI」の1weekレンタルキャンペーンを開始

富山県内の企業・団体へCO2排出ゼロのFCV「MIRAI」をレンタル  富山水素エネルギー促進協議会は、これまで会員向けに実施してきた燃料電池自動車「MIRAI」の無料レンタルを、富山県内の企業や団体を対象に予約申し込み […]

2020年9月4日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 ガスペディア 水素

水素利活用の社会実装とサプライチェーン構築に向け「神戸・関西圏水素利活用協議会」を設立

岩谷産業、大林組、川崎汽船、川崎重工業、関西電力、神戸製鋼所、シェルジャパン、電源開発、丸紅、三菱パワー、ENEOSの計11社  岩谷産業は9月4日、水素の利活用の推進に取り組む事業者と共に、神戸・関西圏における水素利活 […]

昭和電工KPR
2020年8月31日 / 最終更新日時 : 2020年9月5日 ガスペディア ケミカル

昭和電工、プラスチックケミカルリサイクル事業で産業廃棄物処分業許可を取得

 昭和電工は、7月1日付で産業廃棄物処分業の許可を取得し、破砕成形された状態のプラスチック産業廃棄物の受け入れを開始した。  同社の川崎事業所(神奈川県川崎市)では、2003年から容器包装リサイクル法に基づく使用済プラス […]

マスターメーター法検査装置
2020年8月19日 / 最終更新日時 : 2020年8月22日 ガスペディア 水素

岩谷産業と産総研計量標準総合センター、水素ステーション向け水素計量システム検査に「マスターメーター法」を開発

簡単で低コストの検査が可能  岩谷産業は国立研究開発法人産業技術総合研究所(以下、産総研)の計量標準総合センターと共同で、水素ステーションで使用される水素燃料計量システムの新たな検査技術を開発した。新たな検査方法は「マス […]

実証事業に使われるブラザーの燃料電池
2020年8月6日 / 最終更新日時 : 2020年8月12日 ガスペディア 水素

ブラザー工業と巴商会、横浜国立大学が福島県浪江町から水素柱上パイプラインの実証事業を受託

上空にパイプラインを敷設して低圧水素を輸送  ブラザー工業株式会社(社長:佐々木一郎、以下ブラザー)は、株式会社巴商会と国立大学法人横浜国立大学とともに、福島県浪江町における水素エネルギー活用促進に向けた水素柱上パイプラ […]

小型燃料電池バス
2020年7月16日 / 最終更新日時 : 2020年8月1日 ガスペディア 水素

東京アールアンドデー、新潟県の事業委託で小型燃料電池バスを開発

 株式会社東京アールアンドデー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:岡村了太)は、新潟県から事業委託を受けて、小型燃料電池バスの開発を行うことを発表した。国内では初めてとなる小型燃料電池バスは、ベースとなるディーゼル車 […]

エア・リキード名古屋中川水素ステーション
2020年7月12日 / 最終更新日時 : 2020年7月14日 ガスペディア 水素

「エア・リキード名古屋中川水素ステーション」を開設

 日本エア・リキード合同会社(本社:東京都港区、社⻑ 兼 CEO ヴィルジニー・キャヴァリ )は、愛知県名古屋市中川区に燃料電池自動車(以下、FCV)用の水素ステーションを開設した。営業開始は2020年7月9日(木)。F […]

MOF
2020年7月6日 / 最終更新日時 : 2020年7月7日 ガスペディア イノベーション

日本曹達と立教大学が選択的に二酸化炭素を吸着する新規多孔性物質を開発

水素分子を吸着し、燃料電池車に搭載する水素貯蔵「分子ボンベ」として応用可能  立教大学寄附型研究プロジェクト日本曹達(株)未来テーマプロジェクト研究室(立教大学理学部化学科箕浦真生教授・菅又功助教・飯濱照幸客員教授らの研 […]

しかおい水素ファーム
2020年6月28日 / 最終更新日時 : 2020年6月28日 ガスペディア 水素

家畜ふん尿由来の低炭素水素活用サプライチェーン実証事業が「土木学会環境賞」を受賞

エア・ウォーター、鹿島建設、日鉄P&E、日本エアープロダクツが共同実施  エア・ウォーター株式会社(代表取締役会長・CEO:豊田 喜久夫)、鹿島建設株式会社(代表取締役社長:押味 至一)、日鉄パイプライン&エンジニアリン […]

2020年5月29日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 ガスペディア 水素

東亞合成、徳島市の自社工場に水素ステーション開設

原料⽔素に徳島⼯場で発⽣する⽔素利用  東亞合成は、徳島県の「⽔素グリッド構想」に賛同し、⽔素社会の実現に向け、燃料電池⾃動⾞(FCV)・燃料電池バス(FCバス)等の普及促進のため、⽇本⽔素ステーションネットワーク合同会 […]

「エア・リキード春日井勝川水素ステーション」
2020年5月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月19日 ガスペディア 水素

愛知県春日井市に「エア・リキード春日井勝川水素ステーション」を開設

 日本エア・リキードは、愛知県春日井市に燃料電池自動車(以下、FCV)用の水素ステーション「エア・リキード春日井勝川水素ステーション」を開設し、5月18日(月)午前11:30より営業を開始した。FCVユーザーの声を反映し […]

2020年4月23日 / 最終更新日時 : 2020年4月25日 ガスペディア 水素

ハイドロエッジ、液化水素製造能力の増強工事を完了

 岩谷産業と関西電力株式会社(本店:大阪市北区、社長:森本孝)、堺 LNG 株式会社(本社:堺市西区、社長:久保直之)3 社の合弁会社である「株式会社ハイドロエッジ」は、液化水素製造能力の増強工事を完了し、4 月 1 日 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • …
  • 固定ページ 26
  • »
  • X
  • Facebook
  • Bluesky

最近の投稿

ガスペディア
産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年9月1日配信)
2025年9月1日
日本酸素ホールディングスグループロゴ
日本酸素ホールディングスグループ、グローバルブランドロゴを統一
2025年8月29日
gas
ヘリウム・希ガス・カルシウムカーバイド輸入統計(2025年7月分)
2025年8月28日
gas
大陽日酸とIHI、産総研が超伝導量子コンピュータの産業化で高効率冷凍技術の開発を開始
2025年8月27日
gas
日本海水、讃岐工場で木質バイオマス発電所を2028年度に運転開始
2025年8月26日
大陽日酸、国内初の第三者認証付きCO₂フリーガス「グリーン液化窒素」の販売開始
2025年8月26日
産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年8月25日配信)
2025年8月25日
愛知県知多市で17の市・企業が「低炭素水素モデルタウン」の実証事業を開始
2025年8月24日
決算・人事
新コスモス電機 人事異動(2025年8月21日付)
2025年8月22日
日本酸素ホールディングス
マチソントライガス、米国ネバダ州ラスベガスに新空気分離プラントを建設
2025年8月22日

カテゴリー

  • LNG (24)
  • LPガス (131)
  • M&A (170)
  • アルゴン (15)
  • イノベーション (218)
  • ケミカル (55)
  • その他 (72)
  • トピックス (18)
  • ヘリウム (26)
  • 人事・組織 (464)
  • 低温 (43)
  • 保安・安全 (134)
  • 医療 (178)
  • 医療ガス (60)
  • 半導体 (122)
  • 更新情報 (85)
  • 水素 (388)
  • 決算 (296)
  • 海外 (145)
  • 溶接・溶断 (50)
  • 物流 (30)
  • 環境 (176)
  • 産業ガス (385)
  • 窒素 (41)
  • 統計 (62)
  • 農業・林業・漁業 (46)
  • 酸素 (41)
  • 電力 (54)
  • 食品 (117)

アーカイブ

  • ホーム
  • 運営組織
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © ガスペディア All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

カテゴリー

  • ホーム
  • 決算
  • 統計
  • ガスペディアGX
  • メルマガ登録
  • 運営組織
  • お問い合わせ
PAGE TOP
モバイルバージョンに移動