コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ガスペディア

  • ホームHOME
  • 決算IR
  • 統計statistics
  • ガスペディアGXGASpedia GX
  • メルマガ登録MAIL MAGAZINE
  • 運営組織About Us
  • お問い合わせCONTACT

産業ガス

  1. HOME
  2. 産業ガス
VSU完成イメージ
2018年12月19日 / 最終更新日時 : 2019年2月17日 ガスペディア 医療ガス

山形県に液化ガス製造プラントを建設し安定供給体制を強化

 エア・ウォーターは、東北地方における産業・医療用ガスの更なる安定供給を目的に、山形県寒河江市に高効率小型液化酸素・窒素製造装置「VSU」を建設する。 国内で19基目となるこの「VSU」は、東北地方では3基目の自社製造拠 […]

2018年11月30日 / 最終更新日時 : 2019年2月17日 ガスペディア 医療ガス

東海地区におけるエアセパレートガス充填工場の建設について

2018年11月29日 / 最終更新日時 : 2019年2月11日 ガスペディア ヘリウム

日本エア・リキード、ヘリウムガス値上げ

 日本エア・リキードは、2019年1月からヘリウムガス(混合ガスを含む)の販売価格を値上げする。改定幅は取引状況・形態による。 ヘリウムガスは海外の天然ガス田から分離精製される希少資源であり、日本国内ではほぼ全量をアメリ […]

2018年11月29日 / 最終更新日時 : 2019年2月11日 ガスペディア アルゴン

日本エア・リキード、産業ガス値上げ

 日本エア・リキード一般産業ガス・混合ガス(LGC・シリンダー)、酸素・窒素・アルゴン(ローリー製品)、アセチレンガス(シリンダー)の販売価格を2019年1月出荷分から値上げする。 酸素、窒素、アルゴン、水素、アセチレン […]

2018年11月21日 / 最終更新日時 : 2019年2月17日 ガスペディア 産業ガス

エア・ウォーター・ゾル、茨城県で新工場を稼働

エア・ウォーターグループのエア・ウォーター・ゾル(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 尾上 英俊)が、茨城県小美玉市の同社茨城工場内に建設を進めていたエアゾール製品および液体充填品を生産する新工場が落成し、12月17日 […]

2018年11月19日 / 最終更新日時 : 2019年2月17日 ガスペディア M&A

エア・ウォーター、輸送用低温機器の製造・販売を手掛ける米Cryogenic Vessel Alternatives Inc.の全事業取得

エア・ウォーターは米国子会社のAir Water America Inc. (CEO 松林 良祐)を通じて、米国で輸送用低温機器の製造・販売を手掛けるCryogenic Vessel Alternatives Inc.( […]

函館酸素総合充填所外観
2018年11月9日 / 最終更新日時 : 2019年2月12日 ガスペディア 医療ガス

函館酸素、総合充填所竣工

 大陽日酸子会社の函館酸素(社長:坂本雅博)が2018年2月から新築工事を行っていた総合充填所及び容器再検査所、容器貯蔵庫の建屋・設備が完成し、2018年11月9日竣工式を行った。  大陽日酸グループで北海道道南地区の事 […]

エア・ウォーター株式会社 岩手工場
2018年10月29日 / 最終更新日時 : 2019年2月18日 ガスペディア 産業ガス

エア・ウォーター、岩手県犬渕工業団地に16基目のVSUプラント完成

エア・ウォーターが、岩手県紫波郡の犬渕工業団地にて建設を進めてきたVSUプラント(高効率小型液化酸素・窒素製造装置)が完成し、2018年10月より営業運転を開始した。 エア・ウォーターはこれまで、北東北地方(青森県、秋田 […]

2018年10月1日 / 最終更新日時 : 2019年2月18日 ガスペディア 低温

神奈川県厚木市に低温物流センターとプレシア社工場を新設

2018年9月26日 / 最終更新日時 : 2019年4月14日 ガスペディア 産業ガス

校正用ガス専門のeコマースサイト「GAS-ICHI(ガスイチ)」の運用を開始

 日本エア・リキードの子会社、エア・リキード工業ガスは校正用ガス専用のeコマースサイト「GAS-ICHI(ガスイチ)」の運用を開始した。 校正用ガスは一般的には標準ガスとも呼ばれ、ガス成分を分析する機器の校正に用いられ、 […]

2018年9月25日 / 最終更新日時 : 2019年2月12日 ガスペディア 産業ガス

ジャパン ファイン プロダクツが、WLTP規格に適合した高純度ガス・標準ガスを開発

2018年9月25日 / 最終更新日時 : 2019年2月12日 ガスペディア 海外

大陽日酸、ベトナム南部に空気分離装置建設

2018年9月20日 / 最終更新日時 : 2019年2月18日 ガスペディア 医療ガス

エア・ウォーター「北海道胆振東部地震」の復興支援に1億円を寄付

エア・ウォーターは「平成30年北海道胆振東部地震」の被害を受けた地域の復興支援のため、北海道庁に1億円を寄付することを決定した。

2018年9月12日 / 最終更新日時 : 2019年2月18日 ガスペディア 医療ガス

平成30 年北海道胆振東部地震の影響(続報)

2018年9月6日 / 最終更新日時 : 2019年2月18日 ガスペディア 医療ガス

エア・ウォーター、台風21号の影響

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • …
  • 固定ページ 26
  • »
  • X
  • Facebook
  • Bluesky

最近の投稿

日本酸素ホールディングスグループロゴ
日本酸素ホールディングスグループ、グローバルブランドロゴを統一
2025年8月29日
gas
ヘリウム・希ガス・カルシウムカーバイド輸入統計(2025年7月分)
2025年8月28日
gas
大陽日酸とIHI、産総研が超伝導量子コンピュータの産業化で高効率冷凍技術の開発を開始
2025年8月27日
gas
日本海水、讃岐工場で木質バイオマス発電所を2028年度に運転開始
2025年8月26日
大陽日酸、国内初の第三者認証付きCO₂フリーガス「グリーン液化窒素」の販売開始
2025年8月26日
産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年8月25日配信)
2025年8月25日
愛知県知多市で17の市・企業が「低炭素水素モデルタウン」の実証事業を開始
2025年8月24日
決算・人事
新コスモス電機 人事異動(2025年8月21日付)
2025年8月22日
日本酸素ホールディングス
マチソントライガス、米国ネバダ州ラスベガスに新空気分離プラントを建設
2025年8月22日
金属3Dプリンターによる造形物
大陽日酸など10者の「焼結型積層造形とデジタルプロセス設計を組み合わせた金属3Dプリンタシステムの研究開発」がNEDO事業に採択
2025年8月21日

カテゴリー

  • LNG (24)
  • LPガス (131)
  • M&A (170)
  • アルゴン (15)
  • イノベーション (218)
  • ケミカル (55)
  • その他 (72)
  • トピックス (18)
  • ヘリウム (26)
  • 人事・組織 (464)
  • 低温 (43)
  • 保安・安全 (134)
  • 医療 (178)
  • 医療ガス (60)
  • 半導体 (122)
  • 更新情報 (84)
  • 水素 (388)
  • 決算 (296)
  • 海外 (145)
  • 溶接・溶断 (50)
  • 物流 (30)
  • 環境 (176)
  • 産業ガス (385)
  • 窒素 (41)
  • 統計 (62)
  • 農業・林業・漁業 (46)
  • 酸素 (41)
  • 電力 (54)
  • 食品 (117)

アーカイブ

  • ホーム
  • 運営組織
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © ガスペディア All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

カテゴリー

  • ホーム
  • 決算
  • 統計
  • ガスペディアGX
  • メルマガ登録
  • 運営組織
  • お問い合わせ
PAGE TOP
モバイルバージョンに移動