コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ガスペディア

  • ホームHOME
  • 決算IR
  • 統計statistics
  • ガスペディアGXGASpedia GX
  • メルマガ登録MAIL MAGAZINE
  • 運営組織About Us
  • お問い合わせCONTACT

海外

  1. HOME
  2. 海外
CE&IGグループがジャマイカで手掛けたASU
2025年7月2日 / 最終更新日時 : 2025年7月2日 ガスペディア 海外

日機装が東アフリカで医療用酸素製造プラントを受注

ケニアとタンザニアに計4基、日本政府が資金を拠出するUnitaidの医療支援プロジェクト  日機装は、低・中所得国への医薬品供給を支援する国際機関Unitaid(スイス・ジュネーブ、以下「ユニットエイド」)が主導する地域 […]

日本酸素ホールディングス
2025年7月1日 / 最終更新日時 : 2025年7月1日 ガスペディア 海外

日本酸素HDの豪州子会社NSC(Australia)が「Coregas Group」を完全子会社化

オーストラリアとニュージーランドに32の事業所と620社超の販売網  日本酸素ホールディングスは、豪州 Wesfarmers Limited(以下、「Wesfarmers」)傘下で、豪州及びニュージーランドにおいて産業ガ […]

決算・人事
2024年12月20日 / 最終更新日時 : 2024年12月20日 ガスペディア 海外

帝人、スペインで在宅医療サービス事業を行うETH社株式を日本酸素HD傘下のOximesaへ譲渡

譲渡金額は6200万ユーロ(99億2000万円)  帝人は2024年12月19日、Esteve Teijin Healthcare, S.L.(以下、ETH社)株式を Oximesa S.L.U.社へ譲渡することを決議し […]

日本酸素ホールディングス
2024年12月20日 / 最終更新日時 : 2024年12月20日 ガスペディア 海外

日本酸素HD豪州子会社が豪州とニュージーランドで産業ガス事業を行う「Coregas Group」を買収

全域に広範な販売ネットワーク、グループの事業基盤強化  日本酸素ホールディングスの豪州子会社である NSC(Australia)Pty Ltdは、豪州 Wesfarmers Limited 社(以下、「Wesfarmar […]

gas
2024年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年10月31日 ガスペディア 海外

Nippon Gasesが伊・プラントエンジニアリング会社「Polaris」へ戦略的投資

大陽日酸プラントエンジニアリングセンター(PEC)とシナジー、ガス分離とカーボンニュートラル関連プロジェクトを共同推進  日本酸素ホールディングス(NSHD)の欧州事業会社であるNippon Gasesは、プロセスおよび […]

2024年9月24日 / 最終更新日時 : 2024年9月30日 ガスペディア 海外

CE&IGグループがLNG燃料船向け再液化システムで仏GTT社と提携

ボイルオフガスを抑制しGHG排出削減に貢献  日機装は、連結子会社グループであるClean Energy & Industrial Gasesグループ(本社:米カリフォルニア州 テメキュラ、以下「CE&I […]

欧州トヨタとコカコーラ、エア・リキードが共同で大型水素燃料電池トラックの試験プログラムを開始
2024年7月25日 / 最終更新日時 : 2024年7月28日 ガスペディア 海外

欧州トヨタとコカコーラ、エア・リキードが共同で大型水素燃料電池トラックの試験プログラムを開始

長距離物流業務の二酸化炭素排出量を削減、持続可能な水素燃料補給インフラの開発促進  トヨタは2024年7月24日、欧州で飲料会社の供給業務の一環として、コカコーラと共同で新型の水素燃料電池トラックの試験を開始した。  水 […]

東洋エンジニアリング
2024年7月19日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 ガスペディア 海外

東洋エンジニアリング、インドでe-メタノール製造の共同検討

経済産業省「グローバルサウス未来志向型共創等事業費補助金」に採択  東洋エンジニアリング株式会社(細井 栄治 取締役社長、以下、TOYO)は、経済産業省の「グローバルサウス未来志向型共創等事業費補助金(我が国企業によるイ […]

液化水素ステーションを韓国で20か所以上納入
2024年6月20日 / 最終更新日時 : 2024年6月20日 ガスペディア 海外

日機装連結子会社が韓国で液化水素ステーション20ヵ所以上を納入

「CE&IGグループ」が韓国SK Plug Hyverseなどと契約  日機装は、連結子会社グループであるClean Energy & Industrial Gasesグループ (本社:カリフォルニア州 […]

シンガポール岩谷 新ガスセンター
2024年6月3日 / 最終更新日時 : 2024年6月3日 ガスペディア 海外

シンガポール岩谷が新たにガス供給拠点を開設

ヘリウムや半導体材料ガス、エアセパレートガスの供給拠点を集約  岩谷産業の連結子会社であるシンガポール岩谷会社(本社:シンガポール、古沢茂樹 社長、以下シンガポール岩谷)は、シンガポールに新たなガス供給拠点を開設した。 […]

日本酸素ホールディングス
2024年5月30日 / 最終更新日時 : 2024年5月30日 ガスペディア 海外

日本酸素HD子会社が豪州北・西部のLPG事業を買収

Supagasが豪州北部・西部へ販路拡大  日本酸素ホールディングスの豪州事業子会社であるSupagas Pty Ltd(本社:豪州ニューサウスウェールズ州、以下「Supagas」)は、豪州Wesfarmers Chem […]

エア・ウォーター・インディア ファリダバード充填工場
2024年5月17日 / 最終更新日時 : 2024年5月17日 ガスペディア 海外

エア・ウォーター・インディア、デリー郊外の新設シリンダーガス充填工場を稼働

「ファリダバード充填工場」、ローリー輸送中継基地を兼ねて配送時 CO2 排出量を19%削減  エア・ウォーターの100%子会社であるAir Water India Private Limited(以下、エア・ウォーター・ […]

ジブ ガスワン ロゴ
2024年5月8日 / 最終更新日時 : 2024年5月8日 ガスペディア 海外

サイサンがアフリカ・ルワンダでLPガス合弁会社「ジブ ガスワン」を設立

川本社長「環境に優しい、新しいエネルギー源としてLPガスを普及」  Gas One(ガスワン)グループのサイサンは、アフリカ・ルワンダ共和国で、現地パートナー会社であるJibu Corporate(RW)Limited( […]

ニッポンガシズ エドアルド・ギル社長(写真右)とラウル・ジュディチ氏(同左)
2024年4月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月2日 ガスペディア 海外

Nippon Gases Europeのエドアルド・ギル社長が退任

後任にNippon Gases ItalyのChairman、ラウル・ジュディチ氏が就任(2024年7月1日付)  日本酸素ホールディングスの欧州事業会社であるNippon Gasesは、43年にわたりNippon Ga […]

欧州初のカーボンキャプチャー(CO2分離回収)実証実験
2024年3月1日 / 最終更新日時 : 2024年3月7日 産業ガス・医療ガス 海外

板ガラス業界で欧州初のカーボンキャプチャー(CO2分離回収)実証実験を開始

日本板硝子グループの英国事業所フロート窯  日本板硝子(以下「NSG」)は、NSGグループの英国内事業所のフロート窯において、板ガラス業界として欧州初のカーボンキャプチャー(CO2分離回収)の実証実験を開始した。  この […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 10
  • »
  • X
  • Facebook
  • Bluesky

最近の投稿

鈴木商館 鈴木社長
「足下の視点で小さな変化を見逃さず、不確実な時代を生き抜く」
2025年7月14日
川崎SDGsフォーラム
「水素が変える、未来を一緒に」川崎市でトキコシステムソリューションズがSDGsの取組事例を発表
2025年7月7日
gas
溶解アセチレン生産・販売実績(2025年5月)
2025年7月14日
gas
液化炭酸ガス 工場出荷実績(2025年5月)
2025年7月14日
ガスペディア
セパレートガス(酸素・窒素・アルゴン)販売実績(2025年4月)
2025年7月14日
産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年7月14日配信)
2025年7月14日
gas
溶解アセチレン生産・販売実績(2025年4月)
2025年7月11日
遠隔心臓リハビリシステム イメージ図
遠隔心臓リハビリ支援の医療機器プログラム「リモハブ CR U」が薬事承認を取得
2025年7月10日
岩谷産業と島根県大田市、イワタニ山陰の3者が「包括連携協定書」を締結
2025年7月8日
廃棄シリコンとCO2からSiCパワー半導体材料
レゾナックと東北大、廃棄シリコンとCO2からSiCパワー半導体材料を作る技術の共同研究
2025年7月8日
産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年7月7日配信)
2025年7月7日

カテゴリー

  • LNG (24)
  • LPガス (130)
  • M&A (170)
  • アルゴン (15)
  • イノベーション (217)
  • ケミカル (55)
  • その他 (71)
  • トピックス (18)
  • ヘリウム (26)
  • 人事・組織 (459)
  • 低温 (43)
  • 保安・安全 (134)
  • 医療 (177)
  • 医療ガス (60)
  • 半導体 (122)
  • 更新情報 (78)
  • 水素 (385)
  • 決算 (282)
  • 海外 (143)
  • 溶接・溶断 (47)
  • 物流 (30)
  • 環境 (176)
  • 産業ガス (382)
  • 窒素 (41)
  • 統計 (57)
  • 農業・林業・漁業 (46)
  • 酸素 (41)
  • 電力 (53)
  • 食品 (117)

アーカイブ

  • ホーム
  • 運営組織
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © ガスペディア All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

カテゴリー

  • ホーム
  • 決算
  • 統計
  • ガスペディアGX
  • メルマガ登録
  • 運営組織
  • お問い合わせ
PAGE TOP