コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ガスペディア

  • ホームHOME
  • 決算IR
  • 統計statistics
  • ガスペディアGXGASpedia GX
  • メルマガ登録MAIL MAGAZINE
  • 運営組織About Us
  • お問い合わせCONTACT

半導体

  1. HOME
  2. 半導体
成都科美特特種気体有限公司
2020年11月6日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 ガスペディア 半導体

昭和電工、中国四川省に電子材料用高純度ガス事業の合弁会社を設立

「成都科美特昭和電子材料有限公司」中国の需要拡大に対応  昭和電工株式会社(森川宏平 社長)は、電子材料用高純度ガス事業強化のため、中国の成都科美特特種気体有限公司と合弁で「成都科美特昭和電子材料有限公司」を四川省成都市 […]

SEMICON JAPAN VIRTUAL
2020年10月30日 / 最終更新日時 : 2020年11月1日 ガスペディア 半導体

エア・ウォーター・マッハ「SEMICON JAPAN VIRTUAL」に出展

半導体市場向け高機能ゴム材料「R.Pororoca(ポロロッカ)」を紹介  エア・ウォーター・マッハは、12月11日(金)~12月18日(金)に開催される「SEMICON JAPAN VIRTUAL」(初開催)に出展する […]

HVPE装置の外観と模式図
2020年10月17日 / 最終更新日時 : 2020年10月17日 ガスペディア イノベーション

大陽日酸と産総研、次世代太陽電池向けのアルミニウム(Al)系材料を成膜可能な装置開発

低コスト成膜技術で困難だったアルミニウム系材料の太陽電池導入が可能  産業技術総合研究所(産総研)ゼロエミッション国際共同研究センター多接合太陽電池研究チーム 菅谷 武芳 研究チーム長、庄司 靖 研究員、大島 隆治 研究 […]

2020年7月28日 / 最終更新日時 : 2020年7月28日 ガスペディア 半導体

新コスモス電機、半導体製造業界向けポータブルタイプのガス検知器「XPS-7」をリニューアル

三フッ化窒素(NF3)検知が可能なポータブルガス検知器として世界最小サイズ  新コスモス電機株式会社(JASDAQ上場:証券コード6824、住所:大阪市淀川区三津屋中2-5-4、TEL:06-6308-2111、社長:髙 […]

「GaN on SiC on Si 基板」の構造模式図
2020年4月14日 / 最終更新日時 : 2020年4月16日 ガスペディア イノベーション

エア・ウォーター、世界初の実用化レベル「SiC on Si 基板」のGaN基板を開発

 エア・ウォーターは、同社が製造する「SiC on Si 基板」を用いて、その表面にトランジスタ層を含むGaN 層を成膜したパワートランジスタ用GaN 基板(以下、本基板)を開発した。また、顧客であるデバイスメーカーが本 […]

2020年3月20日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 ガスペディア イノベーション

大陽日酸が金属有機構造体による窒素中微量水分計の開発に成功

 大陽日酸は、水分の吸着・脱離に応じて光学特性が変化する金属有機構造体の性質を用いた窒素中微量水分計の開発に成功した。   半導体の製造をはじめとした多くの産業に使用される高純度ガスは水分が混入すると、水分によ […]

高濃度H2O2ガス供給装置「Peroxidizer®」
2020年3月12日 / 最終更新日時 : 2020年3月25日 ガスペディア イノベーション

大陽日酸がALDプロセス向け高濃度過酸化水素ガス供給装置を販売

 大陽日酸とグループ会社のRASIRC Inc.(CEO:Jeffery SPIEGELMAN、本社:米国カリフォルニア州)は、高速で高品質な酸化膜ALD(Atomic Layer Deposition)プロセスを提供で […]

2020年2月4日 / 最終更新日時 : 2020年4月1日 ガスペディア ケミカル

エア・ウォーターが信越リードの全株式取得、子会社化

 エア・ウォーターは、電子部品実装基板の試作専門メーカーである株式会社信越リード(本社:長野県松本市、代表取締役社長:原 敬一郎)の全株式を 2019年11 月28 日付で取得し、子会社化した。 1.株式取得の目的  エ […]

シート状銅ナノ粒子接合材
2020年1月28日 / 最終更新日時 : 2020年4月22日 ガスペディア イノベーション

大陽日酸、銅ナノ粒子のパワーデバイス向けシート状接合材を開発

 大陽日酸は、SiC や GaN などの次世代パワーデバイスの接合材として高強度かつ高信頼を実現できる銅ナノ粒子を用いたシート状の接合材の開発に成功した。  大陽日酸は酸素燃焼技術を利用して、粒子径 100 nm 程度で […]

2019年11月15日 / 最終更新日時 : 2020年4月26日 ガスペディア イノベーション

窒化ガリウムの低コスト結晶製造装置を開発

 J ST(理事長 濵口 道成)は、産学共同実用化開発事業(NexTEP)の開発課題「THVPE法による高品質バルクGaN成長用装置」の開発結果を成功と認定した。この開発課題は、東京農工大学 纐纈 明伯(コウキツ アキノ […]

2019年9月27日 / 最終更新日時 : 2020年4月28日 ガスペディア M&A

エア・ウォーター、精密研磨パッド・人工皮革を製造・販売するFILWEL(フィルウェル)の全株式取得

 エア・ウォーターは、精密研磨パッド・人工皮革を製造・販売する株式会社 FILWEL(本社:山口県防府市 代表取締役社長 中村 和彦、以下:FILWEL)の全株式を2019年9月27日付で取得し、子会社化した。  エア・ […]

2019年7月23日 / 最終更新日時 : 2020年4月28日 ガスペディア M&A

エア・ウォーター、ロータリー式無停電電源装置の蘭・Hitec Holdingの全株式を取得

 エア・ウォーターは、ロータリー式無停電電源装置(Dynamic Rotary Uninterruptable Power Supply、以下:DRUPS)のメーカーであるHitec Holding B.V.(本社:オラ […]

2019年6月3日 / 最終更新日時 : 2019年6月3日 ガスペディア 半導体

昭和電工、電子材料用高純度ガス4製品を15%以上値上げ

 昭和電工は、半導体等の電子材料用に使用される以下の高純度ガス4製品の価格を2019年7月1日納入分より、現行価格の15%以上値上げする。 【対象製品】 高純度HFC-23(分子式、CHF3)高純度FC-218(分子式、 […]

2019年5月31日 / 最終更新日時 : 2019年5月31日 ガスペディア イノベーション

大陽日酸と産総研、第16回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウムで講演

 大陽日酸は(独)日本学術振興会 産学協力研究委員会 第175委員会が主催する 「次世代の太陽光発電システム」シンポジウムで、「GaAs および InGaP 太陽電池の高速成長」について講演を行う。講演は大陽日酸と国立研 […]

Supplier Excellence Award
2019年5月30日 / 最終更新日時 : 2019年5月30日 ガスペディア 半導体

台湾大陽日酸、Epistar社から「Supplier Excellence Award」受賞

 大陽日酸の台湾現地子会社、台湾大陽日酸股份有限公司(以下、TNST。会長:星朝秋)は、晶元光電股份有限公司(以下、Epistar社。社長:范 進雍)より Supplier Excellence Award を受賞した。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • »
  • X
  • Facebook
  • Bluesky

最近の投稿

ジャパン・エネルギー・サミット
日本酸素HDが「ジャパン・エネルギー・サミット2025」で産業ガスによるエネルギー転換の提案
2025年6月26日
エア・ウォーターと北海道大学の「協働教育研究支援(給付型奨学金)プログラム」支給対象者が決定
2025年6月30日
コンビニ業界初となる使用済み店舗ユニフォームを炭酸ガスに変換、冷凍・冷蔵ケースの冷媒等に活用する『ガス化ケミカルリサイクル』を実施
2025年6月30日
決算・人事
大陽日酸、静岡酸素の株式一部を東海溶材へ譲渡
2025年6月30日
産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年6月30日配信)
2025年6月30日
2025年7月9日~12日、大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオン リボーンステージで「エア・ウォーター 未来フェス! ~地球の恵みと共に~」を開催
2025年6月27日
エア・ウォーターアグリ&フーズと大山春雪さぶーる、大山ハム直売店「テラス ザ ダイセン」に観光スポット『DAISENモニュメント』を設置
2025年6月27日
銅ナノ粒子を用いたパワーデバイス向け接合ペースト
大陽日酸、銅ナノ粒子を用いたパワーデバイス向け接合ペーストの開発に成功
2025年6月27日
鈴木商館定時株主総会
鈴木商館 役員人事異動(2025年6月26日付)
2025年6月26日
gas
鈴木商館 2025年3月期通期連結決算
2025年6月26日

カテゴリー

  • LNG (24)
  • LPガス (129)
  • M&A (170)
  • アルゴン (15)
  • イノベーション (218)
  • ケミカル (55)
  • その他 (70)
  • トピックス (18)
  • ヘリウム (26)
  • 人事・組織 (459)
  • 低温 (43)
  • 保安・安全 (134)
  • 医療 (176)
  • 医療ガス (60)
  • 半導体 (120)
  • 更新情報 (76)
  • 水素 (385)
  • 決算 (282)
  • 海外 (141)
  • 溶接・溶断 (47)
  • 物流 (30)
  • 環境 (175)
  • 産業ガス (381)
  • 窒素 (41)
  • 統計 (52)
  • 農業・林業・漁業 (46)
  • 酸素 (41)
  • 電力 (53)
  • 食品 (117)

アーカイブ

  • ホーム
  • 運営組織
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © ガスペディア All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

カテゴリー

  • ホーム
  • 決算
  • 統計
  • ガスペディアGX
  • メルマガ登録
  • 運営組織
  • お問い合わせ
PAGE TOP
モバイルバージョンに移動