2022年3月18日 / 最終更新日時 : 2022年3月18日 ガスペディア ヘリウム 大陽日酸、ヘリウム製品の追加出荷制限 ロシア新ソースは、天然ガスプラント火災で稼働開始を延期 大陽日酸は、各種ヘリウム製品について、2022年4月より追加で出荷制限を行う。対象となる製品は、 ① ヘリウムガス(シリンダー、カードル、ローダー、トレーラー)、 […]
2022年3月15日 / 最終更新日時 : 2022年3月15日 ガスペディア 窒素 大陽日酸、液化窒素式フラットコンベアフリーザー(Bistranza-FZS)を発売 フラットベルトの材質は“ステンレス”と“樹脂”の2種類 大陽日酸は、加工における食品の形状保持などを容易にする表面凍結技術を搭載したフラットコンベアフリーザーを開発し、食品用ガスアプリケーション「Bistranza®」 […]
2022年3月11日 / 最終更新日時 : 2022年3月12日 ガスペディア 環境 大陽日酸、セメントキルン排ガスからのCO2分離・回収実証試験のためのCO2液化設備設置 太平洋セメント「炭素循環型セメント製造プロセス技術開発」に技術協力 大陽日酸は、太平洋セメント株式会社が単独で採択された、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の「炭素循環型セメント製造プロセス […]
2022年3月1日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 ガスペディア イノベーション 大陽日酸など、世界で初めてHVPE法で6インチウエハ上への酸化ガリウム成膜に成功 パワーデバイスの低コスト化と次世代EVの省エネ化に貢献 大陽日酸は、国立大学法人 東京農工大学、株式会社ノベルクリスタルテクノロジーと共同で、HVPE 法による6 インチウエハ上の酸化ガリウム成膜に世界で初めて成功した […]
2022年2月18日 / 最終更新日時 : 2022年2月18日 ガスペディア 低温 大陽日酸、液体窒素凍結保存容器と関連製品の販売価格を値上げ 大陽日酸は、4月受注分より液体窒素凍結保存容器と関連製品の販売価格を次の通り値上げする。 クライオワン社製とMVE社製の液体窒素凍結保存容器と凍結試料運搬容器など 値上げの理由は、製品を構成する様々な鋼材、部材やユー […]
2022年2月17日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 ガスペディア イノベーション 大陽日酸とアドマテックス、アンモニア-純酸素燃焼を用いた球状シリカ製造技術を開発 アンモニア燃焼で粉体溶融・球状化システムの「CERAMELTⓇ」をカーボンフリー化 大陽日酸と株式会社アドマテックス(社長:安部 賛)は、酸素燃焼を用いた粉体溶融・球状化システム「CERAMELTⓇ」とアンモニア燃焼技 […]
2022年2月7日 / 最終更新日時 : 2022年2月7日 ガスペディア 人事・組織 大陽日酸 重要人事異動(2022年4月1日付) 大陽日酸は4月1日付で、次の組織変更と役員等重要人事異動を行う。()内は現職 組織の変更 ▽「R&Dユニット」は、ガスアプリケーションをはじめとした幅広い技術を通じて顧客の問題解決にあたることが開発部門の目的と再定義 […]
2022年2月4日 / 最終更新日時 : 2022年2月4日 ガスペディア イノベーション 大陽日酸、基幹生産工場のリモートオペレーションシステムを構築 DXで保安や品質管理、生産性向上を推進 大陽日酸はDX推進による保安や品質管理、生産性向上の推進を、中長期的に取り組むべき課題の一つとし、産業ガス(酸素、窒素、アルゴンなど)生産を行う大型の空気分離装置のリモートオペレ […]
2022年2月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月4日 ガスペディア 決算 日本酸素HD 2022年3月期第3四半期連結決算(IFRS) 通期業績予想を上方修正、コア営業利益50億円増加の1010億円 日本酸素ホールディングス(日本酸素HD)の2022年3月期第3四半期連結累計期間の決算(IFRS)は、売上収益6915億3500万円(前年同期比16.8% […]
2022年1月19日 / 最終更新日時 : 2022年1月19日 ガスペディア イノベーション 大陽日酸と米国ノースカロライナ州立大学が、MOCVD 装置による共同研究で合意 大陽日酸は、米国の North Carolina State University(ノースカロライナ州立大学)に1台目となる同社製 MOCVD 装置を納入し 、3年間の共同研究契約を締結した。 米国ノースカロライナ州 […]
2022年1月13日 / 最終更新日時 : 2022年1月13日 ガスペディア イノベーション 大陽日酸がNEDO委託事業の「工業炉における燃料アンモニアの燃焼技術開発」に採択 実施予定先は大陽日酸、AGC、産総研、東北大学の4者 大陽日酸は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の委託事業「燃料アンモニア利用・生産技術開発/工業炉における燃料アンモニアの燃焼技術開発」 […]
2022年1月12日 / 最終更新日時 : 2022年1月12日 ガスペディア アルゴン 大陽日酸が3Dプリンティング・AM技術の展示会「TCT Japan 2022」に出展 「次世代のモノづくりを支えるガステクノロジー」をテーマに、最先端ガス利用技術によるAMモノづくりの実用化に向けた課題解決のアプローチを紹介 大陽日酸は1月26日~28日、東京ビッグサイト東ホールで開催される3Dプリンテ […]
2021年12月21日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 ガスペディア 産業ガス 大陽日酸、各種シリンダーガスの価格改定 一般シリンダーガス、特殊ガス、溶解アセチレンガス。来年2月出荷分より 大陽日酸は、各種シリンダーガスの出荷価格を2022年2月出荷分より、下記の通り改定する。 対象製品 : ① 一般シリンダーガス(カードル、LGC含む […]
2021年12月13日 / 最終更新日時 : 2021年12月13日 ガスペディア 環境 大陽日酸八王子ガスセンターに自家消費型太陽光発電システム導入 ガス充填設備の動力源をグリーン化、最大28t/年のCO2排出削減 大陽日酸は、八王子ガスセンター(東京都八王子市)においてガス充填設備の動力のグリーン化を目的に自家消費型太陽光発電システムを導入した。 世界を取り巻く […]
2021年11月29日 / 最終更新日時 : 2021年11月29日 ガスペディア 産業ガス 大陽日酸、各種ガスの出荷価格を改定 2022年2月出荷分から、平均10%以上の値上げ 大陽日酸は、各種ガスの出荷価格を2022年2月出荷分から、改定する。対象となる製品は、酸素、窒素、アルゴン(液化ガスローリー製品)で、電気代上昇分として現行出荷価格に対 […]