岩谷産業が低・脱炭素経営をトータルサポートする取り組みを開始
J-クレジット制度を活用した CO₂削減量の価値化とCO₂排出量算定・可視化サービス
岩谷産業は、全国の企業や団体の顧客を対象に、低・脱炭素経営をトータルサポートする取り組みを開始する。これに先立ち、国のJ-クレジット制度を活用した「Iwatani J-クレジットプロジェクト」を創設し、CO₂排出量の算定・可視化サービスの協業に向けて株式会社ゼロボード(本社:東京、代表取締役:渡慶次道隆、以下「ゼロボード」)と基本合意した。
脱炭素に向けた取り組みは、企業が抱える主要な経営課題となっている。岩谷産業では全国の製造現場で灯油や重油などの油燃料から、LPガスやLNGへの燃料転換によるCO₂削減の取り組みを数多く行ってきた。その中には、中小企業では削減したCO₂排出量の有効活用、大企業ではCO₂排出量の可視化やさらなる削減に向けた施策の要望が存在した。
今回、創設したプロジェクトでは、中小企業などでもCO₂削減活動を手間やコストをかけることなく、環境価値として活用できるようにする。また、ゼロボードとの協業により、CO₂排出量の算定・可視化、J-クレジットの活用を含めたCO₂削減ソリューションを提供する。
サービス概要
①J-クレジット制度を活用したCO₂削減量の価値化
- 名称:Iwatani J-クレジットプロジェクト
- 内容:加入した顧客が削減したCO₂排出量を岩谷産業が取り纏め、J-クレジットの認証申請を行うため、顧客は認証手続きの手間やコストをかけることなく制度に参加できる。CO₂削減量に応じて岩谷産業のサービスを対価として還元する。余剰のCO₂削減量を環境価値にすることで、中小企業などでのCO₂削減活動をより一層推進する。
- 対象:高効率ボイラの導入、ボイラ燃料にLPガスやLNG、都市ガスを使用する顧客
②CO₂排出量算定・可視化サービス
- 内容:各企業のガス・電気などの使用量をCO₂排出量算定・可視化クラウドサービス「zeroboard」と連携し、排出量の算定作業を簡便にして一括管理する。また、CO₂削減提案シミュレーションの機能追加を計画しており、それにより顧客に有効かつ計画的な削減計画の提案が可能。
- 対象:製造業を中心とした顧客
今後の展開
今回のJ-クレジット制度への認証ならびにゼロボードとの協業の組み合わせにより、各企業や団体でのCO₂排出量削減に向けたトータルサポートが可能となる。例えば、中小企業で目標以上に削減したCO₂排出量を大企業のCO₂削減計画に活用することや、大企業で実施した効果的なCO₂削減手法を中小企業にフィードバックすることができる。また、環境価値の有効活用として、自治体など地域への還元サービスや、カーボンオフセットカセットボンベやLPガス、LNGの販売などの検討を進める。