コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ガスペディア

  • ホームHOME
  • 決算IR
  • 統計statistics
  • ガスペディアGXGASpedia GX
  • メルマガ登録MAIL MAGAZINE
  • 広告掲載Advertise
  • 運営組織About Us
  • お問い合わせCONTACT

ガスペディア

  1. HOME
  2. ガスペディア
「ふるさと応援 H(英知)プログラム」
2024年6月3日 / 最終更新日時 : 2024年6月3日 ガスペディア その他

AW北海道、北海道の自治体向け寄付制度「ふるさと応援H(英知)プログラム」2024年度分の募集を開始

2023年度は18市町村(18事業)に対し、総額1億1,335万円を寄付  エア・ウォーターグループで北海道での事業推進を統括するエア・ウォーター北海道は、2023年度に新設した北海道の自治体向け寄付制度「ふるさと応援H […]

シンガポール岩谷 新ガスセンター
2024年6月3日 / 最終更新日時 : 2024年6月3日 ガスペディア 海外

シンガポール岩谷が新たにガス供給拠点を開設

ヘリウムや半導体材料ガス、エアセパレートガスの供給拠点を集約  岩谷産業の連結子会社であるシンガポール岩谷会社(本社:シンガポール、古沢茂樹 社長、以下シンガポール岩谷)は、シンガポールに新たなガス供給拠点を開設した。 […]

決算・人事
2024年6月3日 / 最終更新日時 : 2024年6月7日 ガスペディア 人事・組織

函館酸素 新役員体制

 函館酸素は、第136期定時株主総会および2024年5月31日開催の取締役会において、次の新役員体制について決定した。前取締役の小熊 美行氏は本総会で取締役を退任し、引き続き顧問に就任した。 代表取締役社長 綿引 秀幸 […]

ガスペディアロゴ
2024年6月3日 / 最終更新日時 : 2024年6月3日 ガスペディア 更新情報

「GASpedia(ガスペディア)」更新情報(2024年6月3日配信)

日本液炭宇部工場で使用電力全量をCO2フリー電力に切替え  大陽日酸グループ企業の日本液炭は、液化炭酸ガス及びドライアイスを製造している宇部工場(山口県宇部市)の使用電力全量を、2024年6月1日から、中国電力が供給する […]

「エコシップマーク」優良事業者
2024年5月30日 / 最終更新日時 : 2024年5月30日 ガスペディア 物流

北海道エア・ウォーター・アグリとエア・ウォーター物流、「エコシップマーク」優良事業者に認定

陸上輸送から海上輸送へ切り替え、CO₂排出量を40.5%削減  エア・ウォーターグループの北海道エア・ウォーター・アグリ株式会社(本社:北海道旭川市、農端 洋行 代表取締役社長)とエア・ウォーター物流株式会社(本社:北海 […]

日本酸素ホールディングス
2024年5月30日 / 最終更新日時 : 2024年5月30日 ガスペディア 海外

日本酸素HD子会社が豪州北・西部のLPG事業を買収

Supagasが豪州北部・西部へ販路拡大  日本酸素ホールディングスの豪州事業子会社であるSupagas Pty Ltd(本社:豪州ニューサウスウェールズ州、以下「Supagas」)は、豪州Wesfarmers Chem […]

日本液炭のCO2リサイクル
2024年5月30日 / 最終更新日時 : 2024年5月30日 ガスペディア 環境

日本液炭宇部工場で使用電力全量をCO2フリー電力に切替え

年間約7,200トンのCO2削減に相当  大陽日酸グループ企業の日本液炭は、液化炭酸ガス及びドライアイスを製造している宇部工場(山口県宇部市)の使用電力全量を、2024年6月1日から、中国電力が供給するCO2フリー電力※ […]

ガスペディアロゴ
2024年5月30日 / 最終更新日時 : 2024年6月2日 ガスペディア 統計

ヘリウム・希ガス・カルシウムカーバイド輸入統計(2024年4月分)

希ガス輸入量は前月比202.8%増  財務省貿易統計による2024年4月分のヘリウム・希ガス・カルシウムカーバイドの輸入は、ヘリウムが107,832kg(前月比5.1%減)、輸入金額19億9033万8千円(同6.4%減) […]

決算・人事
2024年5月28日 / 最終更新日時 : 2024年5月28日 ガスペディア 産業ガス

東邦アセチレン、理美容用炭酸ガスを値上げ

2024年7月1日出荷分より、5%増  東邦アセチレンは、理美容用炭酸ガスを2024年7月1日出荷分より5%値上げする。近年の製造コスト、容器等資材等の価格上昇に加え、労働環境の改善を目的とした「働き方改革関連法」が20 […]

決算・人事
2024年5月28日 / 最終更新日時 : 2024年5月28日 ガスペディア 人事・組織

大丸エナウィン 執行役員人事(2024年7月1日付)

 大丸エナウィンは2024年7月1日付で、次の執行役員人事を行う。()内は現職  ▽執行役員 京都支店長=中原 寛道(京都支店長) ▽執行役員 ぽっぽガス部長 兼 CN推進部長 兼 エネルギー・住設部 課長=北川 浩司( […]

ガスペディアロゴ
2024年5月27日 / 最終更新日時 : 2024年5月27日 ガスペディア 更新情報

「GASpedia(ガスペディア)」更新情報(2024年5月27日配信)

福島県産グリーン水素の東京都内利用を拡大   東京都は、NEDOが福島県浪江町内で太陽光発電の電力を利用した世界有数規模の水素製造施設「福島水素エネルギー研究フィールド(FH2R)」で製造したグリーン水素の利用拡大を進め […]

決算・人事
2024年5月24日 / 最終更新日時 : 2024年5月24日 ガスペディア 人事・組織

大陽日酸ガス&ウェルディング 重要人事(2024年6月17日付)

東 剛 顧問が代表取締役社長に就任  大陽日酸ガス&ウェルディングは、2024年6月17日開催予定の第12回定時株主総会及びその後開催予定の取締役会の決議を経て決定する取締役、執行役員の人事を次の通り内定した。()内は現 […]

減圧蒸気スイープ型膜分離性能評価装置(VSS1)
2024年5月24日 / 最終更新日時 : 2024年5月26日 ガスペディア イノベーション

九州大学・福岡市・JCCLが、CO₂分離・回収装置と材料の製品化に成功

既存プロセスに比べ最大4分の1程度のコストでCO2 回収可能  九州大学発スタートアップの株式会社JCCL(本社:福岡市西区)は、CO₂分離・回収装置の製品化に成功した。製品化されたのは、CO₂分離膜性能評価装置「VSS […]

東洋ガラス千葉工場
2024年5月24日 / 最終更新日時 : 2024年5月26日 ガスペディア 酸素

東洋ガラス千葉工場、大型ガラス溶融窯1基に酸素燃焼方式を国内初導入

溶融窯1基あたりのGHG排出量を約20%削減  東洋製罐グループホールディングスの連結子会社、東洋ガラス株式会社(以下「東洋ガラス」)は、2025年12月に予定する千葉工場ガラス溶融窯1基の大規模修繕にあたり、燃焼方式を […]

決算・人事
2024年5月22日 / 最終更新日時 : 2024年5月23日 ガスペディア 産業ガス

理研計器がアラムコ社ベンダー認定取得

石油・化学プラント建設プロジェクトへの販売拡大  理研計器は、サウジアラビアの総合エネルギー・化学企業であるアラムコ社(Saudi Arabian Oil Company)から、硫化水素ガスモニターのベンダーとして認定を […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 43
  • 固定ページ 44
  • 固定ページ 45
  • …
  • 固定ページ 184
  • »

  • X
  • Facebook
  • Bluesky

最近の投稿

トキコシステムソリューションズが「川崎国際環境技術展」で商用水素ステーション向け水素ディスペンサーの展示
トキコシステムソリューションズが「川崎国際環境技術展」で商用水素ステーション向け水素ディスペンサーの展示
2025年11月16日
酸素コーン
「陸上養殖設備展2025」でアクアポニックスのCO₂施用や陸上養殖向け酸素供給の提案
2025年11月8日
エア・ウォーター北海道とエア・ウォーター産業・医療ガスがトラスコ中山、北海道と協定を締結
2025年11月21日
岩谷産業が「カセットガス炊飯器 “PROGOHAN”」をMakuakeで先行販売
2025年11月20日
エア・ウォーター・北海道鹿追町・古河電工の3者、バイオガスプラント整備に向けた基本合意書を締結
2025年11月17日
エア・ウォーターと北見工業大学が美幌町実証実験住宅でバイオメタンエネルギーシステムの実証開始
2025年11月17日
産業ガスと医療ガスのライブラリ「ガスペディア」更新情報(2025年11月17日配信)
2025年11月17日
垂直ソーラー発電システム「VERPA」
エア・ウォーター、グループ拠点の全国14カ所へ垂直ソーラー発電システム「VERPA」設置を推進
2025年11月16日
決算・人事
エア・ウォーター、「経営改革委員会」を設置
2025年11月15日
新コスモス電機
新コスモス電機 2026年3月期第2四半期連結決算
2025年11月14日
高圧ガス工業
高圧ガス工業 2026年3月期第2四半期連結決算
2025年11月14日

カテゴリー

  • LNG (24)
  • LPガス (132)
  • M&A (170)
  • アルゴン (15)
  • イノベーション (221)
  • ケミカル (56)
  • その他 (76)
  • トピックス (20)
  • ヘリウム (26)
  • 人事・組織 (475)
  • 低温 (43)
  • 保安・安全 (135)
  • 医療 (180)
  • 医療ガス (60)
  • 半導体 (123)
  • 更新情報 (96)
  • 水素 (397)
  • 決算 (310)
  • 海外 (148)
  • 溶接・溶断 (51)
  • 物流 (30)
  • 環境 (178)
  • 産業ガス (390)
  • 窒素 (41)
  • 統計 (73)
  • 農業・林業・漁業 (47)
  • 酸素 (41)
  • 電力 (55)
  • 食品 (118)

アーカイブ

  • ホーム
  • 広告掲載
  • 運営組織
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © ガスペディア All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

カテゴリー

  • ホーム
  • 決算
  • 統計
  • ガスペディアGX
  • メルマガ登録
  • 広告掲載
  • 運営組織
  • お問い合わせ
PAGE TOP